なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2018年 5月

≪前月 | 次月≫

1 高松店休み 2 高松店休み 3 高松店休み 4 高松店休み、海外出張 5 高松店休み、海外出張 6 高松店休み、海外出張
7 午前海外から来客、20:00打ち合わせ 8 9 9:30打ち合わせ 10 10:00打ち合わせ 11 講演 12 13
14 10:00打ち合わせ 15 16 13:00打ち合わせ 17 18 18:30地域塾講師 19 20
21 22 出張 23 出張 24 出張 25 出張 26 27
28 29 30 14:00堺市から来客 31

2018年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (火)

高松店休み  

2 (水)

高松店休み  

3 (木)

高松店休み  

4 (金)

高松店休み、海外出張  

5 (土)

高松店休み、海外出張  

6 (日)

高松店休み、海外出張  

7 (月)

午前海外から来客、20:00打ち合わせ  

8 (火)

島  

9 (水)

9:30打ち合わせ  

10 (木)

10:00打ち合わせ  

11 (金)

講演  

12 (土)

   

13 (日)

   

14 (月)

10:00打ち合わせ  

15 (火)

   

16 (水)

13:00打ち合わせ  

17 (木)

   

18 (金)

18:30地域塾講師  

19 (土)

   

20 (日)

   

21 (月)

   

22 (火)

出張  

23 (水)

出張  

24 (木)

出張  

25 (金)

出張  

26 (土)

   

27 (日)

   

28 (月)

   

29 (火)

   

30 (水)

14:00堺市から来客  

31 (木)

   

羽鳥慎一モーニングショー御覧頂きありがとうございます

https://www.tv-asahi.co.jp/m-show/contents_new/showup/

本日 3月25日テレビ朝日 「羽鳥慎一モーニングショー」
さくらやの取り組み 回収ボックスの紹介をしていただきました。放送後 ご連絡いただきましてありがとうございます。

さくらや東京

学生服ツナグプロジェクト「one support」をツナグ回収ボックス設置またはツナグ寄付(送料お客様負担)を実施しております。


ツナグ寄付について

①学生服を送付する袋に入れ、学校名、卒業年を記載した用紙(メモ用紙)を同封し下記までお送りください。(送料お客様負担となります。ご了承くださいませ。

②送付先
〒157-0066
香川県高松市上之町3-10-22 さくらや ツナグプロジェクト宛て
087-887-6646
sunglad.sakuraya@gmail.com
担当 村田・土井


③回収された学生服は子どもが通う学校の学生服を必要なご家庭に販売または社会福証協議会バザーやNPO法人学生服リユース協会より困窮家庭支援で無償繋がります。
学生服などは 障害者就労支援施設の利用者さんのお仕事になり、名前の刺繍取は地域のおばあちゃんのお仕事になります。


ご不明点はお問い合わせいただければと思います。
回収ボックス設置していただける企業、団体、自治体、学校からの問い合わせもお待ちしております。
sunglad.sakurya@gmai.com
馬場加奈子