なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2022年 1月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 ZATTA渋谷 7 8 9
10 11 12 両国 13 両国 14 両国 15 コーコーセイワークショップ(社会人準備室)屋台をつくろう 16
17 高知 18 高松 19 高松 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 パートナー研修 30
31

2022年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)

   

   

   

   

   

ZATTA渋谷  

7 (金)

   

8 (土)

   

9 (日)

   

10 (月)

   

11 (火)

   

12 (水)

両国  

13 (木)

両国  

14 (金)

両国  

15 (土)

コーコーセイワークショップ(社会人準備室)屋台をつくろう  

16 (日)

   

17 (月)

高知  

18 (火)

高松  

19 (水)

高松  

20 (木)

   

21 (金)

   

22 (土)

   

23 (日)

   

24 (月)

   

25 (火)

   

26 (水)

   

27 (木)

   

28 (金)

   

29 (土)

パートナー研修  

30 (日)

   

31 (月)

   

TBS朝チャン放送されました













TBS朝チャン見たよと連絡頂きありがとうございます。
さくらや初の4店舗の取材協力でした。
つくば店×モトヤユナイテッド(株)土浦自動車学校、小美玉店×障害者施就労支援施設、立川店×子育て中のお母さん、八千代店×売りに来てくれたお母さん、刺繍取りしてくれるお母さん、皆さんが力合わせた取材でした。協力していただき本当にありがとうございました。
これからも全国のさくらやが地域に必要とされるお店でいられるようにがんばります。

今回のTBSの取材で感じたことは
取材中ディレクターの方の熱意がとても伝わってきたことです。
学生服リユースを求めに来店される家計が大変なご家庭もあります。ディレクタが一緒になって深く考えてくれる取材は中々少ないです。
ディレクターの思いが今回の「SDGSな未来へ」の放送に繋がったと思います。
取材チームの皆様ありがとうございました。