なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1 (日)
2 (月)
3 (火)
4 (水)
5 (木)
6 (金)
7 (土)
8 (日)
9 (月)
10 (火)
11 (水)
12 (木)
13 (金)
14 (土)
15 (日)
16 (月)
17 (火)
18 (水)
19 (木)
20 (金)
21 (土)
22 (日)
23 (月)
24 (火)
25 (水)
26 (木)
27 (金)
28 (土)
29 (日)
30 (月)

朝日AERA dot.


毎月 3社ほどのメディア様からの取材が入っております。入学シーズンだけじゃないの?と思われる方もいますが
年間を通じて取材、講演が年々増えている状況です。
その上 各地域のパートナーたちも取材が多くなっており
地域におけるさくらやの役が学生服だけではない所に来ております。
今日は厚労省の担当と八千代店の視察。

https://dot.asahi.com/dot/2022060300084.html?page=3

「今の社会背景から様々な切り口で捉えた取材記事になっています。子育て中の保護者の皆様に是非読んで頂きたい。さくらや創業からの苦労と社会の背景において学生服の状況の変化を馬場加奈子がインタビューを受けています。」