なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

お母さんの営業法


全国さくらやパートナーは子育て中お母さんがほとんどです。

営業って言われてもどんなことをすればいいのか分からない(⁎˃ᴗ˂⁎)
営業のイメージは数字を課せられてプレッシャーの戦い、、、
いえいえそれだけじゃないんです🎶

馬場加奈子がテレビに出演したら?
どーする?
他パートナーが取材されたら?
どーする?
行政関係者と知り合いになったら?
どーする?
企業の社長と名刺交換できたら?
どーする?
そのどーする?を増やすためにどうやって動きますか?見える化しますか?
見える化するために
どんな準備をしますか?

毎度毎度、私から課題や宿題を出されて
ちゃんと報告してくれる
そしてまたつぎの課題へ。。
知らない間に研修になってて、ステップアップしているんですよね。

経験体験して成果が見られるで付き合います。
夜でも朝早くてもLINEや電話でやり取りしています。24時間営業やわぁと眠い目こすりながら、パートナーの悩みに答えています。

1つ1つ営業を自分のものにしてください。
これからの未来のために
営業が楽しくなって売上に繋がります。
売上に繋がったら
地域のために子供たちや障害者のために活動してください☆。.:*・゜


障害者居場所支援にちよう会6月



今日は月に一度の「にちよう会」
養護学校を卒業した子供たちが作業所や企業で働き出すとなかなかお友達と会えなくなります。
毎月3000円ほどのお給料では映画にいくこともできない。
「月に一度うちに(さくらや高松店)来ればいいよ」から始まった「にちよう会」です。
いつもは さくらや高松の店舗の空いた場所でゴハン作って食べたりしています。
「みんなに会えて嬉しい」
「みんなで食べると美味しい」
など皆んな素直な言葉が出ます。それを聞いていつも大した事できてないけどやりがいを感じ継続して良かったと思います。

今月のさくらや高松店は消費税アップに伴い制服についているプライスカードを変えています。
なので(⁎˃ᴗ˂⁎)
だから(⁎˃ᴗ˂⁎)
お店の中は制服てんこ盛り!!

にちよう会はお外活動にしました。
たまに外に出るのも彼や彼女たちの社会経験になります。
何事をするにもまずは意見を聞いて思いを尊重します。皆んな一生懸命なんです。
私が見習わないといかんのです。

私たち大人が障害のあるない関係なく寄り添える社会や地域になればいいなーって思います。

今日の発見
皆んなボーリング上手い!


お父さんエプロンできました


さくらやイクメン!エプロン初披露です☆。.:*・゜(モデル お客様m(_ _)mありがとうございます)
お母さんのエプロンカラーは桜色
お父さんのエプロンカラーは新緑
高知に向かう途中の高速から山々が桜のピンクと新緑のグリーンが交ざりとても綺麗でした。
さくらやの店舗でもお客様がHappyに明るくなれる2つのカラーでお出迎えしたいと思います。
仙台店、池袋店、姶良店、高松店、小田原店にメンズエプロンがお目見えです。
「あっ新バージョン!」と言ってあげてください(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜


今井書店

さくらや米子店×今井書店
今井書店の黒澤常務と達山専務と打ち合わせ。
全てが勉強!








パートナー相談説明会


さくらやパートナー相談説明会のお知らせです。投稿日の新しいページをご確認の上お申し込みください。

「香川県」さくらや高松店(香川県)
○6月3日月曜日13:00~14:00
〇6月10日月曜日13:00~14:00
〇6月17日月曜日13:00~14:00
〇6月24日月曜日13:00~14:00

「東京」五反田
○7月1日月曜日 10:30~12:00
○7月3日水曜日 16:00~17:30
○7月26日金曜日 10:30~12:30



お申し込みは
さくらやホームページのお問い合わせ
または
kanako@sakuraya2011.com

名前
住所
連絡先
相談説明会の希望日

を記載してお送りください


香川県PTA連絡協議会

香川県PTA連絡協議会に行ってきました。今日の営業活動はわァちゃん🎶と一緒です。担当の方に説明している間、わァちゃん🎶もお目目パッチリしてお話を聞いてました(*˙︶˙*)☆*°
子どもと一緒に働く環境や仕事つくりは周囲の協力あってこそ。今日もありがとうございました。



株式会社レクザムに訪問


(参加パートナー)
花巻店、さいたま本庄店、小田原店、池袋店、加古川店、大阪城東店、姶良店、広島店、高松店、静岡清水店、京都亀岡店、米子店

内閣府「子供の未来応援国民運動」.:*・゜
協力して頂ける企業様ご連絡お待ちしております。
(寄付金は集めておりません。社員の皆様からお家にある不要になった学生服体操服を会社に設置する回収BOXに持ち込んで頂く。持って来て頂いたものを査定し査定金額を基金に送ります。)
こちらの国民運動への基金は全国の子ども食堂や子どもの活動団体に支援金として送られます。
流れは
(説明→回収BOX設置10日間→回収→報告→基金へ→終了)
(現在、取り組みを終了した企業と予定が決まった企業)
NTT西日本香川支店(終了)
三井住友海上火災保険(株)高松店(報告)
NEXCO四国(現在回収BOX設置中)
JR四国(6月)
(株)レクザム(6月)
高松信用金庫(6月)
めぐりん高松事務局
(株)タダノ
コカ・コーラボトラーズジャパン(株)四国
NTT西日本徳島、高知、愛媛支店
富士ゼロックス四国(株)
○○PTA


皆様のご協力ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

代表 馬場加奈子
080-1999-0358


つくば店


つくば店とミーティング。
少しずつ少しずつ進んでいます。がんばっています。
ブログは更新されていないから心配でしたがつくば店のオーナーの声を聞くと安心安心♡♡ 課題をクリアしていこう

#さくらや
#さくらや研修
#さくらやつくば店