なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)
31 (木)

イベントします



♬起業女子&起業したい女子&将来なんかしたいなー女子待ってるよー。
♬キャリスタメンバーもどんどん参加してみんなで近況報告しよう。
♬託児付き!^_^

12/2 花ひらくプロジェクトに来てねー。
お申し込みは
高松市役所087-839-2412(スエザワ)
さくらや087-880-0717(ババ)
高松信用金庫(各支店)

写真は 高松信用金庫レインボー支店


一日


朝の通勤途中
鴨が川で気持ち良さそうに泳いでいます。

今日は一日
打ち合わせ、来客、相談とスケジュールが詰まっていました。
連絡いただき なかなか出られなかった方申し訳ありません。
メールの問い合わせも順番に返信して参ります。

お急ぎのかたはお電話ください。
087-880-0717

さくらや 馬場


パートナー説明会募集のお知らせ


✖11月27日(月)大阪 城東区 ✖13:00~15:00(申し訳ございません。満席となりました)

△12月14日(木)東京 五反田 11:00~13:00(あと一人)

12月18日(月)大阪 城東区 13:00~15:00(あと3人)

✖12月21日(木)高松 高松店 13:00~15:00(知事表敬訪問の為中止)


パートナー説明会は少人数で開催しております。皆様と子どもさんのことや仕事のこと家庭のこといろいろお話しするためです。
一緒に運営に共感してもらえるお母さん方と共に頑張っていきたいと思っております。

申し込み先
こちらからお申し込みください。返信メールがエラーで返ってくる方が多いです。こちらからも返信できるように設定のご確認お願いします
申し込みはこちらから

写真は 去年大阪にて さくらやパートナーの集まりを開催しました。
大阪に知り合いもいなくて会場探しに困っていたところ 友人を通じてミキハウスから場所をお借りすることができました。
みんなで ミキハウスのポロシャツを着てミーティングしました。


子どもと

韓国から帰ってきました!
いろんな学びのある旅でした。

今日の午前中は
スタッフがチラシ配りに出かけているので高松店に入っています。
寒い中 頑張ってくれています。ありがとう。

幼稚園に入園予定の こうへいくんと一緒に制服選んでいます。
お話してくれ、とってもかわいい男の子^_^
こうへいくんママは 下の子を抱っこ紐で抱っこ。
親子の会話も素敵でした。

先生って寄ってきてくれるの^^私はデレデレです。

来年 さくらや高松はお引越しします。
高松店にて ママ会員登録のQRお配りしています。
引っ越し情報や お店情報をお送りします。



3日間お返事できません

打ち合わせや急な来客が多い一週間でした。

スタッフの子どもたちも風邪を引いたり体調を崩しママスタッフもお休み頂いたりと

高松店はバタバタしていました。

朝一番のチラシ配りポスティングはカラダを、動かせるし道端で会ったお母さん方にご挨拶できるし 楽しい時間でした。

さて今日から3日間、お勉強に行ってきます。
近くていったことのない海外。どんなことが流行ってるのか、需要があるのかいろいろ見てきたいと思います。

いってきます。



新スタッフ歓迎ランチ





新スタッフ歓迎ランチ
綾川町 風暖木
蒸しそばのお店です。
古民家をリノベーションしてとてもステキな空間。

お店選びのポイントは
ここに行けば刺激もらえる、勉強できるなってところです(╹◡╹)

スタッフとは仕事場ではなかなか話できないことも場所を変えると沢山お話ができました。


子どもたちと


今日は次女がシーズンオフ前の帰省2年ぶりでした。
姉の働くうどんやさんに行ってきました。長女は就労支援A型の作業所で働いています。
一生懸命 お皿洗いをしていました。娘の姿を見て 働く幸せを感じました。
仕事場のスタッフさんにやさしく指導していただき感謝します。

そんな中 水戸店オーナーから電話^^た~くさんの質問30分。「うどんが出てくるまでね」といろいろ私の経験に基づきアドバイス。電話でいろいろ話しているうちに 水戸店ならではの営業方法が見つかります。
パートナーも私も子育て中。
休みはあってないもの(笑)

電話は時間の許される限り朝でも夜でも休みの日でも話ます。
一人で悩むより 誰かと(適切な意見を言ってくれる人)と話す方が早いし思ってもいないことがアドバイスされて発見できるんですよね。
水戸店のママはどんどん変わっていっています。これから挑戦ですね^^楽しみです。

夜に つくば店から電話^^
次女を徳島に送りに行ってる途中だったので少しの時間でしたが話すことができました。

こうやって 全国のパートナーと話すことができるのは 地域のことや 私も新しい発見ができ楽しいです。

そして 関西や関東地区はライングループを作りお互いの近況報告や困ったことは話し合います。

私も含めて みんなで頑張りましょう~


パートナー説明会募集

✖11月27日(月)大阪 城東区 ✖13:00~15:00(申し訳ございません。満席となりました)

12月14日(木)東京 五反田 11:00~13:00

12月18日(月)大阪 城東区 13:00~15:00

12月21日(木)高松 高松店 13:00~15:00


パートナー説明会は少人数で開催しております。皆様と子どもさんのことや仕事のこと家庭のこといろいろお話しするためです。
一緒に運営に共感してもらえるお母さん方と共に頑張っていきたいと思っております。

申し込み先
こちらからお申し込みください。返信メールがエラーで返ってくる方が多いです。こちらからも返信できるように設定のご確認お願いします

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScG7EtJFslQ-iSARDFeF-QlDR04eDhwXqHTW060aH_B5SOiSw/viewform


ブラマヨのウラマヨ


本日
ブラマヨのウラマヨ
関西テレビ13:00〜放送でした。

ただ今、各店舗、メールの問い合わせが殺到しております。

メールでのお問い合わせについて、順次お返事して参ります。

皆さまの応援メッセージもありがとうございます。

馬場加奈子