なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

ドコモさんと


ゆめタウンドコモさんのイベントにさくらや高松店も学生服回収ボックスとSDGSアート参加しています。

明日も開催しています。
ぜひ不要になった学生服ありましたらお持ちくださいませ。

学生服回収ボックスから3R活動に(リデュース、リサイクル、リユース)

高校合格発表後のさくらや高松店臨時営業のお知らせ
17(金)10:00-15:00 通常営業
18(土)10:00-15:00 通常営業
19(日)10:00-15:00 ✨臨時営業
20(月)10:00-15:00 通常営業
21(火・祝)10:00-15:00 ✨臨時営業

22(水)から通常営業になります。

10:00-15:00
高松市上之町3-10-22
さくらや高松
087-887-6646
駐車場3台



キャリスタ 女性の起業応援


起業と地域コミュニティに必要とされるアドバイスを吉本興業の香川県住みます芸人、梶剛さんと3月初旬に「お笑いビジネスセミナー」を通じてお話させて頂きました。
H27年にキャリスタ起業応援塾を高松信用金庫とスタート。今年3月末ババカナもアドバイザー卒業。

キャリスタを通じてご縁が繋がった皆様とは今後も情報交換などお付き合いさせてください。

産経新聞様ありがとうございます


ジェンダーレス制服

私も子育てをしている中で無意識に男女分けの育て方をしていました。制服に限らず世の中のこれまでのアタリマエを見直すきっかけになりました。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20211119gg.html


さくら循環パス


高校生徒会から学生服の再利用について相談があります。近くの場合には学校に訪問し遠い場所ではオンラインでお話を聞きに行きます。学校の取り組みも多様にあるため個々に対応しアドバイスさせていただいております。ご相談については下記からお問い合わせくださいませ。
https://www.seifuku-sakuraya.com/contact/


自分のオモイも見える化

むちゃくちゃ忙しい毎日です

それでも日々 全国のパートナーたちとのやり取りは
自分の勉強にもなるし
新発想の時間にもなります

講演資料はお話するお相手の聞きたいことって何だろうなを想像し
資料作成します

手書きで画用紙に絵を描き
言葉や様々なことを下調べし
グラフにしたり
映える?ように写真探したり

講演時間は50分から90分と様々
聞いている人が飽きないように
工夫しているつもりですが
まだまだ未熟な自分なので
毎回 試行錯誤し
よしもと興業のマネージャーさんに
資料提出がぎりぎりになっています

学生服リユースを始めたのが2010年
全国どこにも学生服専門リユース店はなかった
あれから13年

さくらや以外にも
学生服リユースをされているママさんたちも見受けられる

地域の子育て中の保護者の方々の力になることは大変うれしい
みんながほしかったビジネス

今日の資料作成で ソーシャルインパクトという言葉がでてきた
社会的影響力
社会との共有価値の創造
社会に及ぼす影響力
または社会的インパクト

私自身がつくりあげてきた さくらやは
もはや学生服リユース店の領域をははるかに超えたコミュニティになっている



NHKニュースセブンを見て

NHKニュース7
新入学における学生服は物価高で5~15%値上げと放送。

新型コロナ、円安、ロシア軍事侵攻などの影響で原材料費、輸送費が高騰した影響

今年は
学生服リユースさくらやにも入学準備の問い合わせが多くなっています

在庫の数に限りがあるためお探しの方はお早めにご来店くださいませ



福島民友新聞(いわき店)

福島民友新聞 に掲載なりました (いわき店)

・ 2023年2月24日

・ 福島民友(新聞)



・ SDGsふくしまサスティナブるデザイン  の中の

  サスティナブるピックアップに

  「さくらや」を取り上げて頂きました。



・SDGS・サスティナブルな暮らしとして

新品の学生服の購入をお考えの皆様、

リユース品も一度ご覧になってはいかがでしょうか。

入学準備の際、当店をご検討してみてください。

ご利用できるリユース品がございましたら、
少しだけ家計のご負担を減らすお手伝いが出来るでしょう!



----------------------------------------------------------------------------------------

福島県全域版の中で

 「さくらや」のSDGS を取り上げて頂きました。

 とても有り難いことであります。

 この「さくらや」の取組を多くの方に

 知って頂き、ご利用頂きたく存じます。

----------------------------------------------------------------------------------------



香川経済レポート お笑いビジネスセミナー


香川経済レポート様ありがとうございます。

起業を考える女性たちへヒントやきっかけにオモシロイ起業支援セミナーを開催してみました。

https://publisher-kk-report.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral

学生服リユースshopさくらや
https://www.seifuku-sakuraya.com/

講演などお問い合わせ
よしもと興業
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=9140