営業カレンダー
タップで開く
ネオのジュースおいし
お話しましょ
こうやって出すと空いたところでパートナーから連絡ある。不安なことも話し合うことで解決したり次に進む道が見えてくる。
それがパートナー(仲間)。
さくらやパートナーたちと電話で話してると
すごく忙しいー!と言ってくれます。
ありがとうございます。
入学式準備も早まっているようです。
さくらやぼんを学校の先生たちに回覧していただいた学校もあります。
お役にたてることあればなんなりと
ババカナコまで連絡ください。
さくらや東京
ホームページの問い合わせよりご連絡くださいませ。
https://www.seifuku-sakuraya.com/
さくらやぼん出版については
https://www.amazon.co.jp/dp/4908276196/ref=cm_sw_r_li_apa_fabc_vkp0Fb389T6FY
こちらからお買い求めくださいませ。
自由が丘だよ
二日酔いの中の朝ごはん
昨晩は
我が家(東京)、神奈川、香川とオンラインでYouTubeについて考えるMTGでした。
知らないことを知る
頭の中をどんどんアップデートしていく
新しいチャレンジを考える
気分もあがり
喉が渇くわけで
ちょっとビールを
ちょっと白ワインを
と調子よく読んでたら
今朝、久しぶりの二日酔い、、( ̄▽ ̄)
コロナ禍で夜の飲み会に行くこともなくなり
毎晩350mlの キリンの糖質0のビールを毎日飲むのが楽しみでしたので酔うことは最近ではなく。。
だから今朝は本当にしんどかった(自業自得、、)
子どもたちには朝食の準備をしなければならずボーとしながら
僕は野菜から食べるという息子のために
野菜料理も必要で釜揚げエビと炒めたり、サワラを焼いたり
味噌汁、クリームチーズのスクランブルエッグなどちゃちゃっと料理し
「お母さんは二日酔いのためいったん布団に戻ります。学校遅れずに行ってね」と
子どもたちの見送りはあきらめ
布団へ。。
30分ほど仮眠すると
体調もめっちゃ元気になり
朝ごはんも食べれて
朝の事務仕事もできました
ランチMTGの約束もあり
お出かけし
ドイツ料理屋さんのソーセージランチを頂きました。そのお店のすごいところは!
100円追加でセルフコーヒーと赤ワイン、白ワインがある!んです。
〖 100円で!!!?(´∀`*)〗
なんかお得じゃない???
二日酔いで?お酒いらんってさっきまで言ってたよね?というのは
どこかに置いて(笑)
1杯だけ白ワインを頂きました(´∀`*)ウフフ
ランチMTGは、現在のさくらやの様子を伝えました。
良い事も悪いことも困っていることもぜーんぶ。
いま さくらやは何か分からないけれど外部からの何かがあります。上手く言えないけれど
見えない何かが起こってる。
さくらやのこと聞きたいことがあれば直接言ってきてくれたらいいのになと思います。
私の不慣れなビジネスよりも
もっとさくらやのこと良くしていけるよ
もっと全国のお母さんたちのためにこんなことできるよって人
私に連絡ください。
家計応援
お母さんの笑顔
子ども支援
地域高齢者と障害者と共生社会の実現
一緒に考えてくれるなら
むっちゃウエルカムです。
ホームページお問い合わせからどうそ🎶
愛知一宮店ブログ研修
大阪
取材打ち合わせのために大阪入り。
(本来 大阪入り予定だったがコロナ感染者が増え県外の行き来は自粛ムードになりキャンセルだった)
急遽 取材要請があり打ち合わせのために大阪に行くことに。
取材のためだけ?
そう取材のための打ち合わせのため。
車を使って移動。
宿泊は大日駅ちかくのビジネスホテル。
ホテルの目の前になんとイオンモール!
イオンで嬉しいの??
そうマッサージがずっとしたかった。イオンにはきっとラフィネがある!
ちょっと疲れすぎてて
気持ちもリフレッシュしたかったし
大阪もコロナ感染者が増えイオンは人出が少ない
おかげでマッサージ屋さんラフィネに直ぐに入れた(ラッキー)
凝ったことのない所が凝り固まりすぎてかなり痛かった
けど、体が楽になった
ガマンはよくない
ガマンして
心まで弱る
これからカラダメンテはしようっと。
ラフィネを出て夕食はイオンの中にある
風月というお好み焼き屋。
あら?こちらは人多い?
お好み焼きが美味しいわけだ。
お店のスタッフさんがソースをかけてくれようとしたが断って塩をふって食べる。
ソースより美味い🎶
あっさりしてキャベツの甘みと旨みがフワッと香る。
翌日 松原店へ。
取材対応、松原店オーナーとお話して終了(それは後ほど)
ちかくにパワースポット?やら?恋みくじ神社があるみたい?
口コミ見て興味津々。
弱ってる私にいいことあるかな???
恋みくじ200円
19番
宮司さんから簡単に解説受ける
面白いな∀
恋みくじの結果は
シゴトが恋人であるあなたはシゴトを頑張りなさいと。
あーあー今の私にやんかー(。ᵕᴗᵕ。)
お昼ご飯は超お腹すいて
白菜たっぷりのラーメン屋さん彩華ラーメンでアッツアツのニンニクと唐辛子のきいた美味しいラーメン生卵入りをたべる。美味い!
また明日から頑張れる!
という松原店以外の今回の大阪の出来事でした(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
旅してアイデアを
つらいとき叫べ(笑)
息子のお弁当備忘録
お弁当中心に毎日の食事を考えてるから 土曜日と日曜日はハッピーです(笑)
これから寒くなって
お昼のお弁当も冷たくなっているだろうなと思うと工事現場のおじちゃんたちが持ってく保温に優れたジャーポット式のお弁当は?と考える。
最近ではオシャレな保温式のお弁当類が出ていますが、そんなに温かさが保てれない。
だとしたら 保温水筒にお湯入れてオススメしないけどカップラーメンは??
とにかく温かいもの食べさせてあげたい母心。
私が幼稚園のときは、ストーブが部屋にあり、お昼ご飯前には母が作ってくれたシルバーのお弁当箱をストーブの上において温めてくれてた。お弁当の中身は覚えていないけれど、ストーブと温かい記憶が今でも残る。
息子はカロリーのこと、糖質のことを、考えるようになり
お弁当の中味は野菜中心。
一緒になって食べてると自分も健康でいられるような気がする。
夜ご飯はカロリーを考え息子自身の食事は自分でつくるから、夜はちょっと楽させてもらっています。
世の中のお弁当をつくる 保護者の皆様 おつかれさまですー♡

