営業カレンダー
タップで開く
2025年 5月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 衣更えの為お休み | 2 衣更えの為お休み | 3 衣更えの為お休み | 4 衣更えの為お休み | |||
5 衣更えの為お休み こどもの日 | 6 12:00~17:00 (臨時営業) | 7 定休日 | 8 12:00~17:00 | 9 12:00~17:00 | 10 定休日 | 11 12:00~17:00 |
12 12:00~17:00 | 13 定休日 | 14 定休日 | 15 12:00~17:00 | 16 12:00~17:00 | 17 定休日 | 18 12:00~17:00 |
19 12:00~17:00 | 20 定休日 | 21 定休日 | 22 12:00~17:00 | 23 12:00~17:00 | 24 定休日 | 25 12:00~17:00 |
26 12:00~17:00 | 27 定休日 | 28 定休日 | 29 12:00~17:00 | 30 12:00~17:00 | 31 定休日 |
2025年 5月
1 (木) |
衣更えの為お休み |
---|---|
2 (金) |
衣更えの為お休み |
3 (土) |
衣更えの為お休み |
4 (日) |
衣更えの為お休み |
5 (月) |
衣更えの為お休み こどもの日 |
6 (火) |
12:00~17:00 (臨時営業) |
7 (水) |
定休日 |
8 (木) |
12:00~17:00 |
9 (金) |
12:00~17:00 |
10 (土) |
定休日 |
11 (日) |
12:00~17:00 |
12 (月) |
12:00~17:00 |
13 (火) |
定休日 |
14 (水) |
定休日 |
15 (木) |
12:00~17:00 |
16 (金) |
12:00~17:00 |
17 (土) |
定休日 |
18 (日) |
12:00~17:00 |
19 (月) |
12:00~17:00 |
20 (火) |
定休日 |
21 (水) |
定休日 |
22 (木) |
12:00~17:00 |
23 (金) |
12:00~17:00 |
24 (土) |
定休日 |
25 (日) |
12:00~17:00 |
26 (月) |
12:00~17:00 |
27 (火) |
定休日 |
28 (水) |
定休日 |
29 (木) |
12:00~17:00 |
30 (金) |
12:00~17:00 |
31 (土) |
定休日 |
気温降下!! 寒さへの準備できていますか?
幼稚園入園準備
幼稚園の入園申し込みの時期になりましたね。
我が家は保育園に行っていたので幼稚園事情はさっぱり分かりませんが、お母さん方の苦労もひとしおだと思います。
さて、さくらや川口店でも地元中学校規模ではありませんが幼稚園の園服も扱っています。
そんな中で新品たちが活躍の場を待っています。
新品があるのは戸田市の「はごろも幼稚園」と「共生幼稚園」です。
詳細は下記に記します。
在園生のお子様や新入園をお考えのお子様に如何でしょうか?
~上記幼稚園在庫状況(2022年10月3日現在)~
はごろも幼稚園
通園帽 57
上着 120
スカート 130
体操服上 130
体操服下 130
園章(バッジ) -
共生幼稚園
ジャージ上 110
ジャージ下 110
体操服下 110
プラ襟使用の学ラン上着 ~お値下げ~
さくらやの在庫で大きなウェイトを締めているのが黒い学ランです。
その中でも多いのが市内中学校で採用しているプラ襟付き学ランです。
最近は時代の流れもあり、素材の発展で硬い襟の学ランの登場でプラ襟をつけた学ランの人気は急降下。
それに伴って需要も急降下し、遂には最後までプラ襟を作っていた工場の閉鎖により製造が終わってしまいました。
川口店も部品の供給が立ち行かない物を在庫にする訳には行かないので、お買取は今後中止させていただきます。(一部例外を除く)
そんなワケでプラスチックをつけるタイプの学ラン上着の在庫の商品も値引きさせていただきます。
商品の多い少ないによってお値引きの幅が変わりますので直接お問い合わせください。
165・Mサイズ以下の物は¥3,300
170・Lサイズ以上は¥4,400
です。
*値札がそれよりも下の物はその価格です。
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
川口市立 南中学校 ジャージ
お昼寝布団…保育園に途中入園の方、如何でしょうか?
ローファー 吹奏楽部の新人戦準備に如何ですか?
埼玉県は吹奏楽が盛んな県です。
コンクール出場は2年生・3年生が主に立ちます。
3年生はこの演奏会を最後に引退します。
そして吹奏楽部の「新人戦」ともいえるのが「アンサンブルコンクール」
その新人戦準備にローファーは如何でしょうか?
当店のお買取りで多いのが「吹奏楽部で使っていたローファーが小さくなった」ものです。
つまり前の持ち主が履いたのもコンクールと少しのステージだけ…。
前の持ち主が履いていたのでチョット皮が伸びて履きやすくなっているけど、前の持ち主の足の形には未だ馴染んでいない程度の物です。
革靴たちも活躍の場がなくなっているので是非履いてもらえると喜ぶでしょう。
良い物は早い者勝ちですのでご了承ください。
今年は調理実習あるのかな?
靴もサイズアップ!!
サイズアップ…服の他にも上履き等のサイズアップにもお気を付けください。
案外お子さんはのん気で今までの靴を履いていますが、突然サイズアップしていたり、つま先に穴が開いていたりします。
そこを先生が発見し、注意を受け買い替えになります。
上履き(バレーシューズ型)の新品在庫がさくらや川口店にありますので是非ご利用ください。
…ただ、小さいサイズは殆どなく、色も写真の3色(青・水色・緑)のみとなっています。
大きいサイズをお求めの方は是非ご利用ください。
お値段は¥600+税(¥660)です。
お問い合わせお待ちしています
簡易在庫
【緑】
24.5~27.5
【青】
25.0~26.5 28 29
【コバルト(水色)】
21 22 25~26.5 28 29
夏休み後半、sizeupにご注意!!
夏休みも半分過ぎました。
私事ですが、夏なのに我が家…冷蔵庫が壊れました(´;ω;`)泣…。
2006年3月~2022年7月…末っ子と大体同じ年齢です。(よく使いました…)
さて、冷蔵庫の話ではなく、学校生活、学生服のお話…。
広島、長崎原爆の日もすぎ、お盆休みが開けると補習など始まる学校も多くなります。
中学、高校3年生の受験生をお持ちのご家庭はこれから一気に勉強のエンジンをかけていく時期になりましたね。
その時、特に男の子さんのおられるご家庭の方は学生服のsizeにご注意ください。
夏休みには受験ストレスからお菓子や清涼飲料水を部活を現役で活動している頃と同じだけ…いえ、それ以上に食べてしまいます。
夏休みが終わるころにはウエストやヒップが1~2サイズUPしています。
人間も地球上の生き物。夏は兎に角何でも大きくなる季節です。木だって草だってぐんぐん伸びるんです。人間も大きくなります。
勿論下半身が大きくなれば上半身もワンサイズ大きくなっています。
腕が伸びて袖が短くなることもあります。
ご注意ください。
さくらやには地元中学や学ラン(標準服)の在庫が多くありますが、大きいサイズからなくなっていきます。是非是非お盆休み中にでもご確認ください。
夏のボトムスも漸く棚卸も終わりました。
~8月17日(水)まで夏休みです。在庫のお問い合わせは随時受け付けております。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
~ご注意~
現在夏季休業期間です。
大体は通常倉庫で棚卸をしています。
在庫確認等ご用の際はお手数ではありますがご一報ください。
よろしくお願いします。