なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

埼玉県川口市

090(9203)5381

e-mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com ******************************************************************************** 当店はリユースショップなので「返品・交換」は承っておりません。 デザイン・サイズ・生地などを確認の上ご購入お願いいたします。(o_ _)oペコ ******************************************************************************** 季節外品はバックヤードにあります。カビ防止の為パッキングしていますので、冬物は9月末から夏物はGW後を目途の対応となります。(衣替えはGWと秋のお彼岸で行います) ******************************************************************************** 在庫のお問合せは下記URLの入力フォームで承っています。 https://forms.gle/xn8Jw3i89xp6biNv5 (他、ブログに貼ってあるピンク色の画像ボタンをクリック!!) ※現在お取り置きはしていません※ ご試着後の金銭的事情のみ1週間お取り置きさせて頂きます。 ******************************************************************************** 店舗住所:川口市並木1丁目6-35 川口サマリヤマンション

営業カレンダー

タップで開く

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 定休日 2 定休日 3 臨時休業 4 臨時休業 5 定休日 6 12:00~17:00
7 12:00~17:00 (店内にいない場合があります) 8 定休日 9 定休日 10 12:00~17:00 (店内にいない場合があります) 11 12:00~17:00 (店内にいない場合があります) 12 定休日 13 12:00~17:00
14 12:00~17:00 (店内にいない場合があります) 15 定休日 16 定休日 17 12:00~17:00 (店内にいない場合があります) 18 12:00~17:00 (店内にいない場合があります) 19 定休日 20 12:00~17:00
21 海の日 休業 22 定休日 23 定休日 24 予約営業  12:00~17:00(店内にいない場合があります) 25 臨時休業 26 定休日 27 臨時休業
28 臨時休業 29 定休日 30 定休日 31 予約営業  12:00~17:00(店内にいない場合があります)

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (火)

定休日  

2 (水)

定休日  

3 (木)

臨時休業  

4 (金)

臨時休業  

5 (土)

定休日  

6 (日)

12:00~17:00  

7 (月)

12:00~17:00 (店内にいない場合があります)  

8 (火)

定休日  

9 (水)

定休日  

10 (木)

12:00~17:00 (店内にいない場合があります)  

11 (金)

12:00~17:00 (店内にいない場合があります)  

12 (土)

定休日  

13 (日)

12:00~17:00  

14 (月)

12:00~17:00 (店内にいない場合があります)  

15 (火)

定休日  

16 (水)

定休日  

17 (木)

12:00~17:00 (店内にいない場合があります)  

18 (金)

12:00~17:00 (店内にいない場合があります)  

19 (土)

定休日  

20 (日)

12:00~17:00  

21 (月)

海の日 休業  

22 (火)

定休日  

23 (水)

定休日  

24 (木)

予約営業  12:00~17:00(店内にいない場合があります)  

25 (金)

臨時休業  

26 (土)

定休日  

27 (日)

臨時休業  

28 (月)

臨時休業  

29 (火)

定休日  

30 (水)

定休日  

31 (木)

予約営業  12:00~17:00(店内にいない場合があります)  

梅雨~雨具等々

6月14日…とうとう関東地方も梅雨に入りましたね…。ジメジメして色々なものにカビが生えるので嫌な季節になりました…。
そして我が家の梅仕事の季節ですが…去年、緊急事態宣言で子どもたちがお弁当を持っていく回数が激減して漬けた梅干しが余ってしまいました(12kg漬けた…)。
なので、今年は1kgのみつけたのであまりお出しするほどではありません…(´;ω;`)。

何が言いたいかというと、「季節ごとの楽しみを見つけながら過ごしています」とお伝えしてみたかったのです😊

…という事で、商品紹介に戻ります。

雨の季節、子どもたちの服もつゆ準備と思って色々出してみると・・・・
「あ!サイズアウトしてた💦」というものも多いはず。

そこでさくらやに長ぐつの入荷がありました✨

19~22cmです。
高学年になると履いてくれないので4年生ぐらい迄の物だと思います。

水色が19cm 同じデザインの物が20,21cm 長い物が22cm です。

他に紺色の折りたたみ傘1本、レインコートもあります。

試着等はお店で承っています。
今は出張買取に出る時間もあるので、是非お電話いただいたりHP、Twitter、Facebook等ご覧ください。

ご来店お待ちしております。


出張買取ご予約承っております!!


水色は19cm


紺色の首の短いものが同じデザインで20cm 21cmです。



首の長いものが22cmです。



水着の取り扱い

水着の在庫のお問い合わせが多いので当店の状況をご紹介します。

中古の水着はサイズがバラバラですが、随時入荷しています。
ついこの間まで積極的にはお買取りしていませんでしたので数はそんな多くはありません。

他に新品の物がありますが、川口市の小中学校の多くが採用している紺一色の物ではありません。

新品水泳帽(白・オレンジ・黄・赤・紺・緑・水色)の在庫あります。


ご覧の様にサイドにグリーンのラインが入っていて、少し短めです。

女子はワンピースのみでこちらは肩ひもがグリーンです。
前後の様子です。


よろしくお願いします。


戸塚西中

戸塚西中のジャージ
3色揃いました。

✨めちゃくちゃ珍しい✨

市内だと学年カラーではないジャージ&体操服なのは青木中学校だけではないかな?
いやぁ✨少しの間だけでしょうが、うれしいのでお知らせしました。

在庫は下記のとおりです。
緑 S・M
青 S・M
赤 L

よろしくお願いします。


青木中央小学校の給食セット

中央小祭りで例年販売されるランチョンマットと巾着のセットを入荷しました。

青木中央小学校の入学準備で必要な方はどうぞ!

・巾着とランチョンマット(1枚)のセット
・ランチョンマット
の2種類です。

数に限りがあります。
ご入用の方は是非さくらや川口店にお越しください。


商品紹介~通学鞄・サブバッグ


久しぶりの商品紹介です。

今日は通学に使う鞄です。

多くの学校では鞄に校章がついていたり名前がプリントされています。
通学鞄は大体¥8,000台~です。

そして補助鞄(サブバッグ・スポーツバッグ)は¥1,700位です。

川口店では大体3年使われたものが置いてあります。
女子が使うと大体6年ぐらい使えるようです。

三学期になって「鞄が壊れたぁ💦」という方は是非ご利用ください。


お譲りします‼商品紹介~ランドセル


ランドセル自体はお買取りしておりませんが、出張買取りに伺うと「ぜひ次に役立てられるのであれば…」と託されることの多いものです。

現在さくらや川口店では9つ在庫があります。(ブログ記載時点)
先着順ではありますが、お譲りいたします。
そしてもし必要としている方がおられる方はご紹介いただけましたら有り難いです。

ご希望の方は下記メール・お電話・ショートメールでお声掛けいただければと思います。

そしてまた「ランドセルや算数セット等の有効活用をしてほしい」とお思いの方も下記にご一報いただければと思います。

よろしくお願いいたします。
追伸:誤解を恐れずに言うと「趣味で…」等の理由でのお譲りはさせて頂いておりません。
純粋に「次の方に使ってほしい」という先方のお気持ち、そしてさくらやの理念として次に役立てたいと思います。

✉ sakurayakawaguchi2018@gmail.com
電話・ショートメール 090(9203)5381


商品紹介~中学校・ジャージ

ジャージの在庫についてです。

市内中学校で青木中・幸並中以外で他に在庫のある学校は下記のとおりです。

上青木中 青  紺
岸川中  水色  青
北中   紺  緑
芝西中  紺×青ライン
戸塚西中 緑  青
仲町中  緑  青
西中   緑  紺
南中   紺×青・緑・桃のそれぞれのライン
領家中  緑  紺

その他、市内の中学校ではありませんが、在庫のある学校は下記のとおりです。
埼玉大学付属中学 紺×緑ライン(上のみ)
共栄学園中学(東京) 紺×赤ライン
春日部共栄中学 紺×青ライン

お問い合わ等ございましたらメール等でお知らせください。
sakurayakawaguchi2018@gmail.com