なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

滝沢市鵜飼笹森5-25

080-8258-9678

令和4年に月が丘⇒滝沢市鵜飼に移転しています!ご注意下さい! ☆☆☆買取~平日3件まで☆土日祝~1件まで☆必ず事前にお電話下さい

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 15時~予約対応のみ 2 GW休業 3 GW休業 4 GW休業
5 GW休業 6 GW休業 7 定休日 8 *夕方営業* 15:00~18:00 9 10:00~12:30  14:00~18:00 10 10:00~12:30  14:00~17:00 11 *日祝午後営業  *14:00~17:00
12 10:00~12:30  14:00~18:00 13 10:00~12:30*午後休み* 14 定休日 15 16 10:00~12:30  14:00~18:00 17 10:00~12:30  14:00~17:00 18 10:00~ズボンお直し会
19 10:00~12:30  14:00~18:00 20 10:00~12:30*午後休み* 21 定休日 22 23 10:00~12:00  *午後休み* 24 10:00~12:30  14:00~17:00 25 *日祝午後営業  *14:00~17:00
26 10:00~12:30  14:00~18:00 27 10:00~12:30*午後休み* 28 定休日 29 30 10:00~12:30  14:00~18:00 31 10:00~12:30  14:00~17:00

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

15時~予約対応のみ  

2 (金)

  GW休業

3 (土)

  GW休業

4 (日)

  GW休業

5 (月)

  GW休業

6 (火)

  GW休業

7 (水)

  定休日

8 (木)

  *夕方営業* 15:00~18:00

9 (金)

  10:00~12:30  14:00~18:00

10 (土)

  10:00~12:30  14:00~17:00

11 (日)

  *日祝午後営業  *14:00~17:00

12 (月)

  10:00~12:30  14:00~18:00

13 (火)

  10:00~12:30*午後休み*

14 (水)

  定休日

15 (木)

   

16 (金)

  10:00~12:30  14:00~18:00

17 (土)

  10:00~12:30  14:00~17:00

18 (日)

10:00~ズボンお直し会  

19 (月)

  10:00~12:30  14:00~18:00

20 (火)

  10:00~12:30*午後休み*

21 (水)

  定休日

22 (木)

   

23 (金)

10:00~12:00  *午後休み*  

24 (土)

  10:00~12:30  14:00~17:00

25 (日)

  *日祝午後営業  *14:00~17:00

26 (月)

  10:00~12:30  14:00~18:00

27 (火)

  10:00~12:30*午後休み*

28 (水)

  定休日

29 (木)

   

30 (金)

  10:00~12:30  14:00~18:00

31 (土)

  10:00~12:30  14:00~17:00

☆夢に向かって☆

学生服リユースshopさくらや盛岡店です。

ブログをご覧頂きありがとうございます。
*スマホからご覧の方は、営業カレンダー「タップで開く」をタップして営業カレンダーをご確認ください。



ワーキングホリデイで海外へ行っていた娘が、つい先日無事に帰国しました。

4月に出発してから10か月、(長いなぁ~、無事に、帰ってこれるかなぁ…)と心配の毎日でしたが、気付けばあっという間の10か月。

「海外へ」と言うとなんだかリッチな印象ですが、我が家は決して余裕がある訳ではありません。
カツカツ生活です。
専門学校を卒業した娘、当然就職してくれるものと思っていました。
ところが、なかなか就職に気持ちが向かない…。
一体どう考えいるんだろう?と気を揉んでいたある日、娘から
「海外に行って生活してみたい」
と「夢のような」、いや、「夢」が語られたのでした。

家族会議の結果…
「やりたいことをやらせてやろう」
と父親の一言で、ワーキングホリデイで海外へ1年間行く計画がスタート。

ところがこのコロナ禍。なかなか入国が許可される国がない。
その間娘は、渡航費用を貯めるべく、一年間必死にアルバイトに励んでいました。

ようやく行先が決まり、渡航のための諸々の手続き。
アルバイトをしながら、英語教室へ通い、、、

後から聞いた話ですが、
「毎日バイトと、勉強と、準備で大変で、バイトの帰り自転車漕ぎながら泣いてた。」と。

そんな大変な思いをしながらも必死で夢を追いかけた。


10か月の海外生活はとても楽しい、充実した毎日だったようです。
見た目は全く変わらないままの娘ですが、
1年間親元を離れて、しかも海外で生活出来たことは、
何にも代えがたい素晴らしい経験になったことでしょう。


高校が決まった皆さん、これから高校入試を控えた皆さん。
どちらも、これからの高校生活に夢を膨らませていることでしょう。
もし、まだ夢や目標が見えていない方も、
これからやりたいこと、夢を見つけて欲しいと思います。

夢を叶えていくためには、辛いこともたくさんあります。
でも、夢や目標は決して失わないでください!
〝これは自分には無理だ…”
と決めないでほしい。
どこかにきっと道があるはず。

これからの未来を創っていくのは若いみなさんです。

さくらやは、そんな未来を創る子供たちの夢を応援しています。