なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

八千代市高津703-1

090-1015-1166

sakuraya.yachiyo@gmail.com            お問い合わせはメールで、在庫は”カテゴリー”の 『在庫お問い合わせ』よりお願いします

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 ◎ 臨時休業 ◎ 2 ◎ 臨時休業 ◎ 3 ◎ 臨時休業 ◎ 4 ※ 休業日 ※ 
5 ※ 休業日 ※  6 ※ 休業日 ※  7 ※ 休業日 ※  8 11時~16時 9 11時~18時 10 ※ 休業日 ※  11 ※ 休業日 ※ 
12 ※ 休業日 ※  13 11時~16時 14 ※ 休業日 ※  15 11時~16時 16 11時~18時 17 11時~16時 18 ※ 休業日 ※ 
19 ※ 休業日 ※  20 11時~16時 21 ※ 休業日 ※  22 11時~16時 23 11時~18時 24 ※ 休業日 ※  25 ※ 休業日 ※ 
26 ※ 休業日 ※  27 11時~16時 28 ※ 休業日 ※  29 11時~16時 30 11時~18時 31 ※ 休業日 ※ 

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

  ◎ 臨時休業 ◎

2 (金)

  ◎ 臨時休業 ◎

3 (土)

  ◎ 臨時休業 ◎

4 (日)

  ※ 休業日 ※ 

5 (月)

  ※ 休業日 ※ 

6 (火)

  ※ 休業日 ※ 

7 (水)

  ※ 休業日 ※ 

8 (木)

  11時~16時

9 (金)

  11時~18時

10 (土)

  ※ 休業日 ※ 

11 (日)

  ※ 休業日 ※ 

12 (月)

  ※ 休業日 ※ 

13 (火)

  11時~16時

14 (水)

  ※ 休業日 ※ 

15 (木)

  11時~16時

16 (金)

  11時~18時

17 (土)

  11時~16時

18 (日)

  ※ 休業日 ※ 

19 (月)

  ※ 休業日 ※ 

20 (火)

  11時~16時

21 (水)

  ※ 休業日 ※ 

22 (木)

  11時~16時

23 (金)

  11時~18時

24 (土)

  ※ 休業日 ※ 

25 (日)

  ※ 休業日 ※ 

26 (月)

  ※ 休業日 ※ 

27 (火)

  11時~16時

28 (水)

  ※ 休業日 ※ 

29 (木)

  11時~16時

30 (金)

  11時~18時

31 (土)

  ※ 休業日 ※ 

7月はイベントたくさんあります!


6月のi-DOママ会議もとてもいい出会いがありました!(写真撮るの忘れてた~💦)
八千代にお引越しされてきたKさんとゆっくりお話しさせていただき、
八千代市は『お母さんが頑張れる街』にしたいと改めて思いました!!

そして7月はイベントいっぱいです!
初めての試みである「にじいろかふぇ」不登校や、学校が苦手、行きたいけど行けない…
そんなお子さんと保護者の方の座談会です。
『さくらや』をご縁にしたお母さんたちのご協力で開催にたどり着きました。
いろんな思いをお持ちのお子さんと保護者が参加予定ですので、ぜひぜひお気軽にお越しください。
保護者の方だけの参加でも大丈夫です。
おしゃべりでスッキリすることもあるかもしれませんよ?
最初はふらっと立ち寄ることができるようにフードコート開催にしますので、
ぜひお気軽にお越しください。
食事をしながら、本を読みながら、ゲームをしながら自由に楽しい時間を過ごしましょう!

7月末には『わけっこ 』と『i-DOママ会議』の同時開催もありますので、
ぜひぜひさくらや ちば八千代店にお越しください^^




6月のmai-DO「i-DOママ会議~!」


案内が前後しましたが、6月の i-DOママ会議の日程が決まりました。
基本的に第3日曜日に開くつもりですが、諸事情により変更することがあります。
今回は第4日曜日になりました。

この春お引越ししてきた方も多いと思うので、ママたちの情報交換の場として楽しんでいただきたいと思います。
密を避けるために先着5名様となりますので、気になった方はお問い合わせください。

7月は「もったいないマルシェ わけっこ」開催です!


7月開催 mai-DO

今回のmai-DOは夏休みに入った
7月31日(土)
13時~15時まで開催します!
題して「もったいないマルシェ わけっこ」


みなさまがお持ちくださった「まだ使える」「誰かに代わりに使ってほしい」
そんな、おうちにある雑貨や衣料品など、不要になったものを必要な方へ引き継いでいくイベントになります。
いま集まっているのは、すこやか教室の幼児向け教材や、文房具、スポーツウェア、トランポリン教室の体操着などいろいろとあります。
全部無料ですのでお気軽に覗きに来てください。

当日はハンドメイド作家さんの作品販売もしておりますのでそちらもお楽しみください。

小学生~大学生の女の子のみなさまで生理用品にお困りの方、生理用品の配布も行っておりますので遠慮なくお越しください。





イラスト大好きママ集まれ~!開催


イラスト大好きママ集まれ~!ということで
2月15日に開催させていただきました。
生憎の雨にも関わらず遊びにきてくださったママ、本当にありがとうございます!
マンガのイラストではないのですが、ちょこちょこっとしたイラストを描いたりするそうです。
が、自己紹介で大盛りあがりで意気投合してしまい、話に夢中でお時間となってしまいました💧
すみません。楽しくておしゃべりが止まらなかったのです…。
とてもいいご縁が出来たと思っております。
ぜひぜひまたお気軽に遊びに来てください!!

さくらや ちば八千代店は月に一回イベントとしてママたちが話したり、情報交換したり、
ワークショップを楽しんだり…を企画しています。
お家で子育てしていて辛かったり、なにかお話したかったり、
人とふれあいたいと思ったり、悩んだりしたらいつでも遊びに来てください。
お相手するのはなんの取り柄もない私ですが…^^;
ちょっと誰かと話したり、お茶をしたりするだけでも違うと思います。
お子さんも一緒で大丈夫!
ぜひぜひ遊びに来てください^^

そして、次のイベントは3月28日『地方ママも全員集合!!』です。
もちろん、八千代生まれの八千代育ちだけど、誰かと話たい!ってママも全然OK。
お菓子を食べながらわいわいトークしましょう😃



mai-DO 1月イベント開催!

楽しかったよ~


24日にmai-DOイベントを開催しました!
事前に馬場さんが送ってくれた香川からのお菓子を並べて、お茶を用意して…。
来てくださった方と楽しく会話をしました!
KAMADO PAIめちゃ美味しかった~!
日曜日は基本的に営業していませんが、この日は私がいるので特別営業日みたいな感じです。
次は2月にイラストやマンガが好きなママさんの集まりを開催予定です!
描けなくったって、描かなくったって遊びに来たくなったら、話しに来たくなったらふらりとドウゾ(^O^)/
ぜひぜひ、お気軽にお越しくださいませ。



イラスト大好きママ集まれ~!


イラストや漫画が大好きなママいませんか?
情報交換しつつ、楽しくお絵描きしたり、トークを楽しんだり。
日頃の子育てから開放される時間を少しだけ楽しみませんか?
2月15日(月)10時~12時まで
参加費は無料です。
募集人数は5名様(小さなお子様は人数に含みません)
ちょっとしたお菓子と、飲み物は用意しております。
アレルギー等が心配な方、おこさまのおやつはご持参下さい。

お気軽に遊びに来て下さい^^

ちなみに私は毎年「八千代市ご当地イラスト展」に出品しております。
写真は第2回、第3回、今回のイラストは一部分。イラスト展が始まったら公開でw
今気づいた…全体的に緑が多いなぁ……。緑が丘やからかな?



関西ママ寄ってって~!など


令和3年に上記イベントを開催します。
参加費は無料です。
ちょっとしたお菓子と、飲み物は用意しております。
アレルギー等が心配な方、おこさまのおやつはご持参下さい。

1月は、関西弁をおもっきり使いたいねん!と思ってる、
    お時間があるママさん。お友達が作りたいママさん。情報がほしいママさん。
    茶菓子に惹かれたママさん(笑)理由は色々あってOK。

2月は、イラストや漫画が大好きなママ、子供が学校に行っている時間に気兼ねなくお絵描きしましょう!
    使い慣れた筆記具や画材を持って遊びに来て下さい。

3月は、千葉県にお引越しや転勤で来られた方がいろんな情報収集に来ていただきたい日です!
    おやつをつまみながら地方あるあるや、千葉県に住んでみて思ったことなど、他愛もないことを話して下さい^^
    お友達を作りたい方にもいいと思います!

全イベント、途中退室、小さなお子様連れOKですので、ぜひぜひお気軽に遊びに来て下さい!^^



さくらや わくわーくしょっぷ


さくらや ちば八千代店の内装を作った際の廃材を使用してエコで地球に優しい工作をしてみませんか?
本当は捨てられるはずだったものを、有効利用。
そしてお家でも使える、役に立つもの。
楽しく親子で作成してみませんか?
小さいお子様でも作成できるように簡単な手順です。
お家から飾り付けの材料を持ってきて作成してもよし、形だけ作ってお家に帰って仕上げてもよしです。
少しですが、飾り付けの材料は用意しております。
夏休みの作品作りに是非どうぞ^^

◎コロナ感染拡大防止対策として、
参加者の皆様に来店前の検温
マスクの着用
入店時の消毒の徹底
をお願いしております。
店内でのワークショップ中の他の方とは距離を離してテーブルをセッティングします。
また、一部窓を開けて換気を行っております。


参加申し込みはさくらや ちば八千代店 池上まで
sakuraya.yachiyo@gmail.com
050-5372-6886


7月25日 創業者来店します!


7月25日(土)午後、さくらや創業者 馬場加奈子さんが来店します‼️
是非、この機会に足を運んでみて下さい。
7月7日発売の「さくらやぼん」もよろしくお願いします😄

起業したい方、地域貢献に興味のある方は是非読んで欲しい一冊です。

ちば八千代店にて販売しておりますので、購入希望の方はお声掛け下さい。


第一回 『sakura no わ』

本日第一回『sakura no わ』 緑が丘のCafe Nocturneにて開催いたしました!
学生服のこと、学校のこと、PTAのこと、インスタグラムの効果など色々と実りあるお話しを聞かせていただきました。
その中からさくらや ちば八千代店が出来ることを改めて考える機会を与えて貰えた気がします。
幼稚園、高校の学生服を持ってきてくださった方もいて本当にありがとうございました。
ランチもとても美味しくて楽しい時間をありがとうございました。
企画の提案をしてくださった駿河さん、場所を提供してくださったCafe Nocturneの児玉さんとスタッフの皆さん
本当にありがとうございました!
第二回『sakura no わ』も企画したいと思いますので、よろしくお願いいたします。