なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

八千代市高津703-1

090-1015-1166

sakuraya.yachiyo@gmail.com            お問い合わせはメールで、在庫は”カテゴリー”の 『在庫お問い合わせ』よりお願いします

営業カレンダー

タップで開く

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)
31 (木)

まるゴミ印旛沼!




ゴミ拾い!そうゴミ拾いですよ!!
ビーチクリーンはみなさんご存じだと思いますが、その海にあるごみってどこから来てる?
海でBBQの後片付けをしなかったり、遊んだごみや、風に乗ってきたり……。
そして、川の流れによって漂着するものも多いのです。

ということで、海の上流……川をきれいにすれば海もキレイになる!を合言葉に
地域のみんなで川の周辺のゴミ拾いをしました。
印旛沼の恩恵を受けているのは佐倉氏も八千代市も同じ!
なので今回は初参加で佐倉市に行ってごみを集めてきました!!

ゴミを拾い、虫に出会い、地域の人に感謝してもらい、そして!到着先の農園で田植えの経験をさせて頂きました!

おいしい手作りおはぎをおやつに頂き、ランチタイムは野菜たっぷりカレーと川魚の佃煮などおいしいごはんと、
参加者の交流会でおなかも心もいっぱいになって帰ることができました!

みなさんも各地域で一緒の時間を共有しながらゴミ拾いしてみませんか?