営業カレンダー
タップで開く
2020年 8月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ※ 休業日 ※ | 2 ※ 休業日 ※ | |||||
3 ※ 休業日 ※ | 4 ◎ 臨時休業 ◎ | 5 ※ 休業日 ※ | 6 ◎ 臨時休業 ◎ | 7 ◎ 臨時休業 ◎ わくわーくしょっぷ | 8 ◎ 臨時休業 ◎ | 9 ※ 休業日 ※ |
10 ★夏季休業★ | 11 ★夏季休業★ | 12 ◎ 臨時休業 ◎ わくわーくしょっぷ | 13 ★夏季休業★ | 14 ★夏季休業★ | 15 ★夏季休業★ | 16 ★夏季休業★ |
17 ※ 休業日 ※ | 18 ◎ 臨時休業 ◎ | 19 ※ 休業日 ※ | 20 ◎ 臨時休業 ◎ | 21 ◎ 臨時休業 ◎ | 22 ◎ 臨時休業 ◎ | 23 ※ 休業日 ※ |
24 ※ 休業日 ※ | 25 ◎ 臨時休業 ◎ | 26 ※ 休業日 ※ | 27 ◎ 臨時休業 ◎ | 28 ◎ 臨時休業 ◎ | 29 ※ 休業日 ※ | 30 ※ 休業日 ※ |
31 ※ 休業日 ※ |
2020年 8月
1 (土) |
※ 休業日 ※ |
---|---|
2 (日) |
※ 休業日 ※ |
3 (月) |
※ 休業日 ※ |
4 (火) |
◎ 臨時休業 ◎ |
5 (水) |
※ 休業日 ※ |
6 (木) |
◎ 臨時休業 ◎ |
7 (金) |
わくわーくしょっぷ ◎ 臨時休業 ◎ |
8 (土) |
◎ 臨時休業 ◎ |
9 (日) |
※ 休業日 ※ |
10 (月) |
★夏季休業★ |
11 (火) |
★夏季休業★ |
12 (水) |
わくわーくしょっぷ ◎ 臨時休業 ◎ |
13 (木) |
★夏季休業★ |
14 (金) |
★夏季休業★ |
15 (土) |
★夏季休業★ |
16 (日) |
★夏季休業★ |
17 (月) |
※ 休業日 ※ |
18 (火) |
◎ 臨時休業 ◎ |
19 (水) |
※ 休業日 ※ |
20 (木) |
◎ 臨時休業 ◎ |
21 (金) |
◎ 臨時休業 ◎ |
22 (土) |
◎ 臨時休業 ◎ |
23 (日) |
※ 休業日 ※ |
24 (月) |
※ 休業日 ※ |
25 (火) |
◎ 臨時休業 ◎ |
26 (水) |
※ 休業日 ※ |
27 (木) |
◎ 臨時休業 ◎ |
28 (金) |
◎ 臨時休業 ◎ |
29 (土) |
※ 休業日 ※ |
30 (日) |
※ 休業日 ※ |
31 (月) |
※ 休業日 ※ |
学生服回収ボックスを外に設置
暑い!暑いですね!!
週末はおひさまが控えめになるようですが、まだまだ暑い!
“暑い”を通り越して“熱い”です。
さて、9月からちば八千代店は営業時間を延長して16時までになります。
少しずつ本格的なお店になってきましたよ~!←今までは何!?w
そして店舗外に学生服の回収BOXを設置します。
お家に要らなくなった学生服があって、使ってほしい!寄付していいよ!っておっしゃってくださる方は
外に常設しております回収BOXに入れて下さい。
学生服、まだまだ足りていません。
サイズアウトされた方、卒業された方、引っ越しにて不要になった方などご事情はそれぞれ。
思い出もたくさんありますよね。
着れるものなら捨てないで、ぜひさくらやにお持ち下さい!!
※ 回収BOXに学生服を入れる際に学校名を記載して下さい。
ご寄付頂きました!
ご寄付ありがとうございます!
龍ケ崎市 M様
きちんとお手入れをして、通学に必要とされている方に引き継いでいきます。
大切な思い出の詰まった学生服を捨てるのは心苦しい、お下がり先もない、まだまだ使えるのに…
そんな方は ちば八千代店に直接お持ちいただくか、コンパクトにおまとめ頂き着払いで送付して頂いて大丈夫です。
条件として…
●卒業して6年以内
●カビやひどい汚れ、破れ、校則違反に該当する加工がない。
●制服デザインが変更されていない
●千葉県内の学校である
以上の条件に該当するものになります。
もし、ご自宅に眠っている学生服、通園服、体操服などがありましたら是非よろしくお願い致します。
送付先は
〒276-0036
千葉県八千代市高津703-1
さくらや ちば八千代店
050-5372-6886
になります。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い。
名刺作成…し直し?
今日はハンドメイドさんとお話。
ちば八千代店でもハンドメイド作品の販売をさせて頂くことになりました。
取り扱いまでもう少々お待ちくださいませ!!^^
さてさて、今日は宿題を終えて暇になった息子たちがやってきて、することはないかと。
そこでさくらや ちば八千代店の名刺の住所貼りをお願いしました。
前の住所から現在の住所に。
本来なら捨てて新しいのを印刷するべきなのでしょうが、住所が違うだけなのにもったいなさすぎて捨てられず…。
ということですべてシールで上から修正シールを貼ってもらいました。
見ておわかりの通り、ちば八千代店の名刺はツギハギだらけで使用してます。
捨てるのは簡単。
でも資源の無駄、印刷してくれた方、配送してくださった方の努力を無駄にすることを考えると…。
「ケチケチ根性丸出し!!」でちば八千代店は頑張っていきます!
息子がせっせと頑張った証です。
ちょっと曲がったりしてますが、ご愛嬌でよろしくお願いします。
ご寄付いただきました!
新たに2件のご寄付がありました。
柏市 U様、船橋市 K様、
本当にありがとうございます。
きちんとお手入れをして、通学に必要とされている方に引き継いでいきます。
大切な思い出の詰まった学生服を捨てるのは心苦しい、お下がり先もない、まだまだ使えるのに…
そんな方は ちば八千代店に直接お持ちいただくか、コンパクトにおまとめ頂き着払いで送付して頂いて大丈夫です。
条件として…
●卒業して6年以内
●カビやひどい汚れ、破れ、
校則違反に該当する加工がない。
●制服デザインが変更されていない
●千葉県内の学校である
以上の条件に該当するものになります。
もし、ご自宅に眠っている学生服、通園服、体操服などがありましたら是非よろしくお願い致します。
送付先は
〒276-0036
千葉県八千代市高津703-1
さくらや ちば八千代店
050-5372-6886
になります。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い。