営業カレンダー
タップで開く
2021年 4月
| 1 (木) | |
|---|---|
| 2 (金) | |
| 3 (土) |
※ 休業日 ※ |
| 4 (日) |
※ 休業日 ※ |
| 5 (月) |
※ 休業日 ※ |
| 6 (火) |
|
| 7 (水) |
※ 休業日 ※ |
| 8 (木) |
|
| 9 (金) |
|
| 10 (土) |
※ 休業日 ※ |
| 11 (日) |
※ 休業日 ※ |
| 12 (月) |
|
| 13 (火) |
|
| 14 (水) |
※ 休業日 ※ |
| 15 (木) |
|
| 16 (金) |
|
| 17 (土) |
11時~16時 |
| 18 (日) |
ママイベント |
| 19 (月) |
※ 休業日 ※ |
| 20 (火) |
|
| 21 (水) |
※ 休業日 ※ |
| 22 (木) |
|
| 23 (金) |
11時~13:30保護者会のため |
| 24 (土) |
※ 休業日 ※ |
| 25 (日) |
※ 休業日 ※ |
| 26 (月) |
※ 休業日 ※ |
| 27 (火) |
|
| 28 (水) |
11時~16時 |
| 29 (木) |
※ 休業日 ※ |
| 30 (金) |
検診のため ◎ 臨時休業 ◎ |
ご寄付ありがとうございます!
ここのところ、ありがたいくらいに制服のご寄付、生理用品のご寄付が続いています。
みなさまの関心の高さが伺えます。
事前に連絡をくださったり、ほかにも使えそうなものがないか問い合わせてくださったり。
本当にありがとうございます。
すべてを写真に残したいのですが、本当にたくさんのアイテムがあって写しきれなくてすみません💦
船橋(女子)、拓殖大学広陵(男子)、幕張総合(女子)、大和田西小体操服などが入りましたが、
お手入れが順次になりますので、お急ぎで必要な方は直接お問い合わせください。
学生服、体操服など、まだまだ足りません!
おうちに眠っている学生服や体操服、学用品などがある方はぜひさくらや ちば八千代店までお願いいたします。
感謝の嵐です!
本日は寄付が多い日です!
回収BOXに学生服が入っており、寄付をお持ちくださった方がいて、
生理の貧困にご理解いただけた方から生理用品やポーチなどのご寄付がありました!
店内は私一人とはいえ、感謝の空気に満たされております(#^.^#)
本当に、本当にさくらやをはじめてよかったと思っております。
そして、八千代市社会福祉協議会を通して就労自立支援の作業としてシャツのアイロンがけを
お願いしておりましたら本日きれいになって返ってきました!
私一人で店内、営業、事務、DIY作業をすべてやっておりますのでまったくもって追いついてないのですが、
アイロン作業していただけるの、本当に助かります!!うれしい!
もう嬉しいことがいっぱいです!
制服を買いに来てくださった方も、このお店を早く知りたかったと言ってくださり(とはいえ、去年9月からですが💦)
本当に感謝感謝です。
生理用品に困っているかた、言葉にしなくても大丈夫です。
お店に来てポスターを指さしてください。
学生服が買えない方も、社会福祉協議会を通してさくらやちば八千代店にご相談ください。
大きなことはできませんが、コツコツできることから力になります。
あ!お店の作業のお手伝いしてくださる方も募集しています。
よろしくお願いいたします!!
アイロン済みシャツ
生理用品やポーチの寄付
バタバタで新年度…
4月から値札に消費税込みの金額を表示するため、春休み中の子供たちの手を借りて延々作業しっぱなしのスタートです。
4・5年生と中3生が代わるがわるお手伝いをしてくれたので、字が読みにくかったり、ゆがんでいたりもあるかもしれませんが、ご愛嬌ということでお許しください。
協力したり、ケンカしたり、馬鹿話で盛り上がりながら一生懸命作業に取り組んでくれました。
そんな中でもお店に来てくださったお客様や寄付に来てくださった皆様の思いを引き継ぐべく、
新年度も頑張っていきたいと思っております。
学生服の寄付もそうですが、生理の貧困に関しても皆様関心を持っていただけているようで、
学生服はもちろん、生理用品の寄付もたくさん来ております。
必要とされる方もそうですが、寄付やご協力いただける方も気軽にお越しいただけるお店を目指しております。
4月に入って作業に追われる日々でなかなかブログがアップできませんでしたが、
みなさんの気持ちがさくらや ちば八千代店に集結してきております!
本年度もさくらや ちば八千代店をよろしくお願いします^^

