なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

八千代市高津703-1

090-1015-1166

sakuraya.yachiyo@gmail.com            在庫の問い合わせはhttps://form.run/@sakuraya-yachiyo-1680924306

営業カレンダー

タップで開く

2021年 1月

≪前月 | 次月≫

1 ❋冬季休業❋ 2 ❋冬季休業❋ 3 ❋冬季休業❋
4 ❋冬季休業❋ 5 ❋冬季休業❋ 6 ❋冬季休業❋ 7 8 9 10 ※ 休業日 ※ 
11 ※ 休業日 ※  12 13 ※ 休業日 ※  14 15 16 17 ※ 休業日 ※ 
18 19 20 ※ 休業日 ※  21 22 23 ※ 休業日 ※  24 ※ 休業日 ※  関西ママイベント
25 26 27 ※ 休業日 ※  28 29 30 ※ 休業日 ※  31 ※ 休業日 ※ 

2021年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (金)

  ❋冬季休業❋

2 (土)

  ❋冬季休業❋

3 (日)

  ❋冬季休業❋

4 (月)

  ❋冬季休業❋

5 (火)

  ❋冬季休業❋

6 (水)

  ❋冬季休業❋

7 (木)

   

8 (金)

   

9 (土)

   

10 (日)

  ※ 休業日 ※ 

11 (月)

  ※ 休業日 ※ 

12 (火)

   

13 (水)

  ※ 休業日 ※ 

14 (木)

   

15 (金)

   

16 (土)

   

17 (日)

  ※ 休業日 ※ 

18 (月)

   

19 (火)

   

20 (水)

  ※ 休業日 ※ 

21 (木)

   

22 (金)

   

23 (土)

  ※ 休業日 ※ 

24 (日)

関西ママイベント ※ 休業日 ※ 

25 (月)

   

26 (火)

   

27 (水)

  ※ 休業日 ※ 

28 (木)

   

29 (金)

   

30 (土)

  ※ 休業日 ※ 

31 (日)

  ※ 休業日 ※ 

新木戸小 父親の会 ダンボールキャンプ


11月14日(土)に新木戸小学校で行われた父親の会ダンボールキャンプにて
災害時に食べるアルファ米の五目ご飯を提供してきました。
みんな防災についての知識を得てから消火器などを体験してみたり、
ダンボールでお家を作ったりをしながら、非常用アルファ米の災害時にも柔軟に対応できる工夫を
身近で確認しつつご飯ができるのを今か今かと楽しみにしてくれていました。

美味しい!!とおかわりをしてくれたお友達もたくさんいて、
災害時に暖かくて美味しいご飯が食べられるようになったことに文明の進化を感じました。
私は阪神大震災の被災者ですが、その頃は冷たくてパサパサのご飯か、
かちかち間近のパンを食べていた記憶があります。
子供も大人も貴重な、そして私も新たな経験ができました^^

お話を聞いてくださったみなさん、子どもたちもありがとうございました!!
そしてダンボールキャンプに呼んでくださった父親の会のみなさん、お疲れさまでした!!