なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

八千代市高津703-1

090-1015-1166

sakuraya.yachiyo@gmail.com            在庫の問い合わせはhttps://form.run/@sakuraya-yachiyo-1680924306

営業カレンダー

タップで開く

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 ※ 休業日 ※  2 11時~16時 3 11時~18時 4 17時~20時 5 ※ 休業日 ※ 
6 ※ 休業日 ※  7 11時~16時 8 ※ 休業日 ※  9 11時~16時 10 11時~18時 11 ※ 休業日 ※  12 ※ 休業日 ※ 
13 ※ 休業日 ※  14 11時~16時 15 ※ 休業日 ※  16 11時~16時 17 11時~18時 18 17時~20時 19 ※ 休業日 ※ 
20 ※ 休業日 ※  21 11時~16時 22 ※ 休業日 ※  23 11時~16時 24 11時~18時 25 ※ 休業日 ※  26 ※ 休業日 ※ 
27 ※ 休業日 ※  28 11時~16時 29 ※ 休業日 ※  30 11時~16時 31 11時~18時

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 (水)

  ※ 休業日 ※ 

2 (木)

  11時~16時

3 (金)

  11時~18時

4 (土)

17時~20時  

5 (日)

  ※ 休業日 ※ 

6 (月)

  ※ 休業日 ※ 

7 (火)

  11時~16時

8 (水)

  ※ 休業日 ※ 

9 (木)

  11時~16時

10 (金)

  11時~18時

11 (土)

  ※ 休業日 ※ 

12 (日)

  ※ 休業日 ※ 

13 (月)

  ※ 休業日 ※ 

14 (火)

  11時~16時

15 (水)

  ※ 休業日 ※ 

16 (木)

  11時~16時

17 (金)

  11時~18時

18 (土)

17時~20時  

19 (日)

  ※ 休業日 ※ 

20 (月)

  ※ 休業日 ※ 

21 (火)

  11時~16時

22 (水)

  ※ 休業日 ※ 

23 (木)

  11時~16時

24 (金)

  11時~18時

25 (土)

  ※ 休業日 ※ 

26 (日)

  ※ 休業日 ※ 

27 (月)

  ※ 休業日 ※ 

28 (火)

  11時~16時

29 (水)

  ※ 休業日 ※ 

30 (木)

  11時~16時

31 (金)

  11時~18時

八千代市内の学校 買取UPキャンペーン!

12月20日まで
八千代市内所在の幼稚園や学校、
すべての標準学生服の買取金額を10%アップ!!


八千代市内の学校特に西高津小、南高津小、大和田中学校や萱田中学校などの在庫が少ないです。
これから入学準備や受験準備に入る方が増えてまいります。
みなさま、おうちで眠ったままになっている学生服、体操服がありましたらぜひ当店にお持ちください。
ただし買取できないものもあります。

・卒業から7年以上経っている
・デザイン変更をしているもの
・テカリ、破れ、カビのあるもの
        など…


また、ご寄付も受け付けておりますのでよろしくお願いいたします。



22日⁽金⁾営業時間変更

急で申し訳ありませんが、22日は急遽病院に行かなければいけなくなってしまったので、
営業時間を16時30分までとさせていただきます。

みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご了承下さいませ。


FMふくろうに出演させていただきました!


FMふくろう出演2回目!!
今回は「そこのけ!そこのけ!こばちゃんがとおる」の
『今日の頑張るんちゃん』のコーナーに出演させていただきました!!
いや、本当に…ノミの心臓過ぎて緊張で思ったことを話せない中、
こばちゃんすごいです!プロです!神です!!
言いたりなかったことも自然に話す方向にもっていって下さる神サポートで、
何とか無事に大仕事を終えてきました。

いやー!楽しかったです(^^)/←強がりw

放送の後、いろんな話をさせていただきたくさんの案と励ましのお言葉をいただきました!

八千代をより良く、子どもたちの支援をしたいという考えは同じでしたので
今後とも力を合わせていきたいなあと思った実りの一日でした^^

学生服の回収にお手伝いただける店舗様、企業様、団体様などございましたら、
遠慮なくお問い合わせください。



学生服の回収をさせていただきました!

学生服の回収にご協力頂いてます「クリーニング OCEAN」各店舗様より
たくさんの学生服をお預かりしました😊

お店を閉めてから車で向かったのですが、17時前だというのに恐ろしい渋滞で右に行こうが左に行こうが……。
もう営業時間には到着できないのではないかという焦りの中、
予定より1時間近く遅い到着になりましたが…無事に着きました。

たくさんの皆様に活動が必要とされているのがわかる量の学生服に感動です。
ひとつひとつ査定して、査定額は子供の未来応援基金に送金し、
地域の方のご協力によるお手入れを経て次の方へ引き継いでいきます。
ありがとうございました💖

BOXも可愛く装飾してくださってて嬉しかったです☺️



駐車場・駐輪についてのお願い


みなさまにお願いがございます。
当店には駐車場はございません。
車でお越しくださる方も多いかと思いますが、裏にコインパーキングがございます。
同じ建物隣の『Quartz』さんの駐車場は共同駐車場ではございませんので、
決して駐停車しないようにお願いいたします。
自転車は必ずさくらや店舗前の駐輪場所をご利用ください。
段差を上げるお手間をおかけしますが、周囲の方のご迷惑にならないようにご協力をお願いいたします。


生理用品を寄付させていただきました!


ゆりのきにある一般社団法人 はこぶね様の運営している『Tomo Cafe』さんに
生理用品の寄付をさせていただきました^^

『Tomo Cafe』さん ご紹介(パンフレットより)

児童養護施設の子どもたちや施設を退所した若者、
そして彼らのオトモダチになってくれる方々が集う場所です。
オトモダチは登録制、利用は無料です。
いつでもお気軽にお越しください。
見学も可能です(予約をお願いします)


一般社団法人 はこぶね 様は児童養護施設や里親の元で生活していた若者たちが
社会から孤立しないように≪頼れる場所≫として活動をしていらっしゃいます。

さくらや ちば八千代店の活動が少しでもお役に立てればいいなと考えております。


ご寄付ありがとうございます!


・社会福祉協議会 様
・マコト学園 様
・美容室bloom 様
に設置させていただいた回収BOXに集まった学生服や体操服たちです!
たくさんありがとうございます!!

みなさんのご厚意を集めて「子どもの未来応援国民運動」に送金させていただき、
子供支援団体や子ども食堂などの活動費とつながります。

引き続きご協力をよろしくお願いいたします!!


回収BOX作成


回収BOX設置のためにたくさん作成いたしました💦
模造紙を貼る作業が思ったより手間取って、8個作成するのに一苦労。
手作り感満載ですが、そのほうが愛着が湧くってもんです…よねw

近日設置に行ってきます。
みなさんの町でも見かけてもらえるように、一枚でも多くの学生服を捨てずに済むように
たくさんのお店、企業、団体様にご協力をお願いいたします。
千葉県内であればどこでも設置できます。
地域貢献、子供支援、SDGsなど…取り組みたいけど何をしたらいいのか模索しているということでしたら、
ぜひ学生服の回収をご検討ください!

設置に関してのお問い合わせは常時受け付けておりますので、「さくらや ちば八千代店」池上 まで!


ランドセルや文具について


TBSのあさチャンでも紹介していただきましたが、
当店ではランドセルは無償提供させていただいております。

入学準備の経費を抑えたり、卒業間際の破損などで修理している時間がない💦外国人の方でどういったものを用意したらいいのかわからない…などいろんなご事情でランドセルが必要な方がいらっしゃいます。
遠慮なくお店に取りに来てください。
お色や形は早い者勝ちになってしまいますが、お渡しできるようにしております。

また、ランドセルの在庫が増えているため、現在買取は致しておりません。
寄付についても、状態がかなりキレイなもののみ受付とさせていただきます。

◎文具や学用品について
学校で使う学用品や文具(書道・絵具セットや裁縫セット・ピアニカ・リコーダーなど)は現在在庫が増えているため、
かなり状態の良いものであれば、ご寄付でのみ受付とさせていただきます。
在庫置き場に限界がありますので、ご理解をよろしくお願いいたします。