なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

八千代市高津703-1

090-1015-1166

sakuraya.yachiyo@gmail.com            お問い合わせはメールで、在庫は”カテゴリー”の 『在庫お問い合わせ』よりお願いします

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 ◎ 臨時休業 ◎ 2 ◎ 臨時休業 ◎ 3 ◎ 臨時休業 ◎ 4 ※ 休業日 ※ 
5 ※ 休業日 ※  6 ※ 休業日 ※  7 ※ 休業日 ※  8 11時~16時 9 11時~18時 10 ※ 休業日 ※  11 ※ 休業日 ※ 
12 ※ 休業日 ※  13 11時~16時 14 ※ 休業日 ※  15 11時~16時 16 11時~18時 17 11時~16時 18 ※ 休業日 ※ 
19 ※ 休業日 ※  20 11時~16時 21 ※ 休業日 ※  22 11時~16時 23 11時~18時 24 ※ 休業日 ※  25 ※ 休業日 ※ 
26 ※ 休業日 ※  27 11時~16時 28 ※ 休業日 ※  29 11時~16時 30 11時~18時 31 ※ 休業日 ※ 

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

  ◎ 臨時休業 ◎

2 (金)

  ◎ 臨時休業 ◎

3 (土)

  ◎ 臨時休業 ◎

4 (日)

  ※ 休業日 ※ 

5 (月)

  ※ 休業日 ※ 

6 (火)

  ※ 休業日 ※ 

7 (水)

  ※ 休業日 ※ 

8 (木)

  11時~16時

9 (金)

  11時~18時

10 (土)

  ※ 休業日 ※ 

11 (日)

  ※ 休業日 ※ 

12 (月)

  ※ 休業日 ※ 

13 (火)

  11時~16時

14 (水)

  ※ 休業日 ※ 

15 (木)

  11時~16時

16 (金)

  11時~18時

17 (土)

  11時~16時

18 (日)

  ※ 休業日 ※ 

19 (月)

  ※ 休業日 ※ 

20 (火)

  11時~16時

21 (水)

  ※ 休業日 ※ 

22 (木)

  11時~16時

23 (金)

  11時~18時

24 (土)

  ※ 休業日 ※ 

25 (日)

  ※ 休業日 ※ 

26 (月)

  ※ 休業日 ※ 

27 (火)

  11時~16時

28 (水)

  ※ 休業日 ※ 

29 (木)

  11時~16時

30 (金)

  11時~18時

31 (土)

  ※ 休業日 ※ 

ご寄付ありがとうございます!


・社会福祉協議会 様
・マコト学園 様
・美容室bloom 様
に設置させていただいた回収BOXに集まった学生服や体操服たちです!
たくさんありがとうございます!!

みなさんのご厚意を集めて「子どもの未来応援国民運動」に送金させていただき、
子供支援団体や子ども食堂などの活動費とつながります。

引き続きご協力をよろしくお願いいたします!!


回収BOX作成


回収BOX設置のためにたくさん作成いたしました💦
模造紙を貼る作業が思ったより手間取って、8個作成するのに一苦労。
手作り感満載ですが、そのほうが愛着が湧くってもんです…よねw

近日設置に行ってきます。
みなさんの町でも見かけてもらえるように、一枚でも多くの学生服を捨てずに済むように
たくさんのお店、企業、団体様にご協力をお願いいたします。
千葉県内であればどこでも設置できます。
地域貢献、子供支援、SDGsなど…取り組みたいけど何をしたらいいのか模索しているということでしたら、
ぜひ学生服の回収をご検討ください!

設置に関してのお問い合わせは常時受け付けておりますので、「さくらや ちば八千代店」池上 まで!


ランドセルや文具について


TBSのあさチャンでも紹介していただきましたが、
当店ではランドセルは無償提供させていただいております。

入学準備の経費を抑えたり、卒業間際の破損などで修理している時間がない💦外国人の方でどういったものを用意したらいいのかわからない…などいろんなご事情でランドセルが必要な方がいらっしゃいます。
遠慮なくお店に取りに来てください。
お色や形は早い者勝ちになってしまいますが、お渡しできるようにしております。

また、ランドセルの在庫が増えているため、現在買取は致しておりません。
寄付についても、状態がかなりキレイなもののみ受付とさせていただきます。

◎文具や学用品について
学校で使う学用品や文具(書道・絵具セットや裁縫セット・ピアニカ・リコーダーなど)は現在在庫が増えているため、
かなり状態の良いものであれば、ご寄付でのみ受付とさせていただきます。
在庫置き場に限界がありますので、ご理解をよろしくお願いいたします。


ご寄付ありがとうございます!^^


いつもみなさんのご厚意とご協力で成り立っているさくらや ちば八千代店です。

店舗前の回収BOX・送付でのご寄付をいただきました。
きれいに使ってくださってる制服です。

お手入れや名前消しなどの作業を経てから次の方へと引き継ぎをさせていただきます。

みなさん、ご自宅に眠ったままになっている学生服はありませんか?
眠ったままにしているとカビが生えたり、デザイン変更があったりして気づいた時には
捨てるしかなくなってしまっていることが多いようです。

せっかくのお子様の思い出をさらに新たな思い出を重ねていくべく後輩へと
引き継いでいく選択もあることを皆さんに知っていただきたいです。

タンスの肥やしになってしまっては勿体ないですよ~!^^


9月『i-DOママ会議~!』開催日決定!!


来月の『i-DOママ会議』開催日決定しました!
受験生がいるため、学校行事や、送迎のために開催を予定している
第三週にできない日があって申し訳ありません💦
9月も第4週です。

そして10月はママだけではなく、八千代市民の方が集える機会を…として
『やちよ市ミット~八千代市民のサミット~』を開催します。
ママじゃなくても、八千代市をより良く、たのしく、住みやすくしたい方ぜひぜひご参加ください。



いま一度のお知らせ

TBS『がっちりマンデー』や『あさチャン』などで取り上げていただいたことで、
お問い合わせやご来店が増えており、本当にありがたいことです。
みなさまの日々のご協力のおかげです。
日々の業務を一人で行っているため、いろいろと間に合わないこともあり、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
なお、営業時間外や定休日はすぐに電話を取ることができませんのでご了承ください。

さて、それに伴ってみなさまのお手間を減らすべく、
下記のお願いを今一度読んでいただけますと幸いです。


まず、当店は通学で必要としている方にのみ学生服や学用品の販売をさせていただいております。

・通学を目的としていない(趣味や、撮影、コスプレなど)の方への販売は一切致しません。
・また通学目的であっても、購入した制服の学校へ通学ではない場合の販売も致しません。
・入学予定であっても、確定してからの販売になります。その際は入学証明や学生手帳などをお見せいただきます。

遠方からお越しの方へ
・コロナ禍でもありますし、二度手間になってしまう可能性がありますので、
 あらかじめご希望の制服の在庫があるか確認のご連絡をいただけると対応いたします。
・営業時間外のお電話や、接客中などすぐに対応できないことがありますので、メールやLINEの方が確実で早いかもしれません。
(学校名・性別・サイズ・アイテム名・夏、冬・連絡先・お名前などをお知らせください。)

基本的に取り置きは致しませんのでご了承ください。


寄付について

ご寄付は常時受け付けております。
さくらや ちば八千代店の店舗前に設置してある回収BOXに入れてください。
また、遠方でお持ちいただけない方はご協力いただいている店舗様や団体様へお持ち込みいただいても大丈夫です。

◎現在学生服の回収にご協力いただいている店舗や企業様◎

八千代台
・マコト学園様 https://makotogakuen.com/
・Cafeふくろう様 https://twitter.com/cafe_fukurou
・てもみサロン様 http://www.temomi-salon.com/

八千代緑が丘
美容室 bloom様 https://beauty.hotpepper.jp/slnH000305149/

八千代中央
八千代市社会福祉協議会様 http://yachiyosyakyo.jp/




LINEQRコード


ご厚意ありがとうございます


毎日暑い日が続きますね。
最近は朝、お店まで歩いていくとその時点で汗だくになってしまいます。
さてさて!
ありがたいことに生理の貧困支援のご厚意がありました。
おうちで不要になった生理用品を箱いっぱいに入れていただき、
送っていただいた千葉市のK様本当にありがとうございます。

今後、一人でも多くの子供たちに支援ができるように努めたいと思います。

また、おうちに不用になったものはない、買って持っていくのが大変という方は
下記のAmazon欲しいものリストから購入していただき発送も可能ですので
そちらもご検討のうえご協力いただけると幸いです。

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/H45JXXNKYFE9?ref_=wl_share


また、不要になった学生服の寄付も常時受け付けております。

回収場所は
◎現在学生服の回収にご協力いただいている店舗や企業様◎

八千代台
・マコト学園様 https://makotogakuen.com/
・Cafeふくろう様 https://twitter.com/cafe_fukurou
・てもみサロン様 http://www.temomi-salon.com/

八千代緑が丘
美容室 bloom様 https://beauty.hotpepper.jp/slnH000305149/

八千代中央
八千代市社会福祉協議会様 http://yachiyosyakyo.jp/

もちろん さくらや ちば八千代店(店外にBOX常設)でも受け付けておりますので、
ご協力よろしくお願いします。


生理の貧困支援を前進させよう!


今日は八千代市社会福祉協議会様ご協力の元、八千代市教育委員会様、男女共同参画センター様と
生理の貧困支援についての話し合いの機会をいただきました。
これから、子供たちや困窮家庭などにどのような支援をしていけるか連携することで、
どのような教育、性教育をできるだろうか…と貴重なお時間を過ごせました。
大人である私たちが感じてきた生理に対する不便や、不安などを今の子供たちはどう感じているのか、
どのようにしてほしいと思っているのか、できればそれを確認してみたいと思いました。
今後も話し合いを重ねながら八千代ならではの支援の形ができれば良いと考えておりますので、
ご寄付くださった皆様のたくさんたくさんの厚意が新たなステップへと導いてくれており、本当に感謝です。
これに関しては終わりはありませんので、みなさま今後ともご協力いただけますと幸いです。


TBS『あさチャン』の取材を受けました!


14日、15日と二日掛けてTBSあさチャンの取材撮影がありました!
初めての全国放送に恐ろしいくらいドキドキしながらも、スタッフの方の明るい対応に助けていただきながら
無事に撮影を終えました!
さくらやをやってきた良かったと思った瞬間のうちの一つです。
放送は8月19日(木)6時~8時の中で放送される予定の
『SDGsな未来へ ここスゴッ!発明』のコーナー(7時30分頃)です。
5分ほどではありますが、さくらや4店舗の協力で成り立った素敵なコーナーになること間違いなしです!
わたしは…といえば”緊張でガチガチ、嚙み嚙みの惨状でした”が、
他店やご協力施設様はとても素敵な仕上がりかと思いますので、
みなさん広い心でご覧になっていただけると嬉しいです。