なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

八千代市高津703-1

090-1015-1166

sakuraya.yachiyo@gmail.com            在庫の問い合わせはhttps://form.run/@sakuraya-yachiyo-1680924306

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 11時~18時 2 11時~16時 3 ※ 休業日 ※ 
4 ※ 休業日 ※  5 11時~16時 6 ★夏季休業★ 7 ★夏季休業★ 8 ★夏季休業★ 9 ★夏季休業★ 10 ★夏季休業★
11 ★夏季休業★ 12 ★夏季休業★ 13 ★夏季休業★ 14 ★夏季休業★ 15 ★夏季休業★ 16 ★夏季休業★ 17 ★夏季休業★
18 ★夏季休業★ 19 ★夏季休業★ 20 ★夏季休業★ 21 ★夏季休業★ 22 ★夏季休業★ 23 ★夏季休業★ 24 ★夏季休業★
25 ★夏季休業★ 26 11時~16時 27 ※ 休業日 ※  28 11時~16時 29 11時~18時 30 ※ 休業日 ※  31 ※ 休業日 ※ 

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)

  11時~18時

2 (土)

  11時~16時

3 (日)

  ※ 休業日 ※ 

4 (月)

  ※ 休業日 ※ 

5 (火)

  11時~16時

6 (水)

  ★夏季休業★

7 (木)

  ★夏季休業★

8 (金)

  ★夏季休業★

9 (土)

  ★夏季休業★

10 (日)

  ★夏季休業★

11 (月)

  ★夏季休業★

12 (火)

  ★夏季休業★

13 (水)

  ★夏季休業★

14 (木)

  ★夏季休業★

15 (金)

  ★夏季休業★

16 (土)

  ★夏季休業★

17 (日)

  ★夏季休業★

18 (月)

  ★夏季休業★

19 (火)

  ★夏季休業★

20 (水)

  ★夏季休業★

21 (木)

  ★夏季休業★

22 (金)

  ★夏季休業★

23 (土)

  ★夏季休業★

24 (日)

  ★夏季休業★

25 (月)

  ★夏季休業★

26 (火)

  11時~16時

27 (水)

  ※ 休業日 ※ 

28 (木)

  11時~16時

29 (金)

  11時~18時

30 (土)

  ※ 休業日 ※ 

31 (日)

  ※ 休業日 ※ 

買取について №1


最近買い取りについてのお問い合わせが多いので改めて買い取り条件を
お知らせしたいと思います。

買取可能な制服は…

◆八千代市に隣接している市(船橋・習志野・佐倉・印西・鎌ヶ谷・千葉市の高校)である
◆卒業後6年
◆カビやひどい汚れ、破れ、 テカリ、校則違反に該当する加工(スカートを切っているなど)がない。
◆プラスチックのカラーをつけないタイプの黒学ランである。(買い取りについて№2参照)
◆デザインが変更されていない・される予定がない(旧制服は買取できません)

ネーム刺繍があってもこちらで取りますのでそのままで大丈夫です
♢クリーニングをしていなくてもOK!

制服は一点から買取可能です。上着のみ、スカートのみとかでも大丈夫です。
買取できないものもあります。査定は無料で致します。

18歳未満からの買取は致しません。
買取の際、身分証明証を確認させて頂きます。


買い取りでなく、引き取りでしたら千葉県内全域の制服・体操服が引き取り可能です。
ただし、
◆卒業後6年
◆カビやひどい汚れ、破れ、 テカリ、校則違反に該当する加工(スカートを切っているなど)がない。
◆デザインが変更されていない・される予定がない(旧制服は引き取りもできません)
上記の条件は変わりません。


いろいろ募集してます!



★学生服や体操服の刺繍取りをしてくださる女性を募集してます。
おうちに持って帰っての仕事なので、ご自分のペースでできます。
一枚150円です。年齢は問いません。


☆新たに試みたいことがあるので洋裁経験のある方・洋服のデザイン経験のある方を探しています。
 相談に乗ってもらいたいことや、教えていただきたいことがございます。
 もったいないを解消するための新しい試みです。
 年齢や性別、経験実績は問いません興味がある方はご連絡ください。


両内容とも

 TEL:090-1015-1166
   sakuraya.yachiyo@gmail.com
池上まで ご連絡をお願いいたします。


ランドセルリメイク好評受付中!



予約制で、店頭でのランドセルリメイクの受付をしており
好評をいただいております。
お子さまのランドセルをミニチュアや、財布などに加工しようと思って置いていたが、
高額であるのと、納期が長いため決めかねてずっと押し入れに眠ったままになってしまった。
という話をよく聞きました。

私は学生服のリユースをしている繋がりからランドセル譲渡会を始め、ランドセルのハンドメイドにチャレンジするようになり、一番好評いただいている「印鑑ケース」「名刺入れ(コインケース)」に対してみなさまから
『自分の子どものものでも作ってほしい』というお声をいただくようになりました。
それをきっかけにランドセルリメイクの依頼を受けることにしました。

革製品を取り扱うプロではありませんが、制服も、ランドセルも『子どもの思い出を大切に残したい』と思う気持ちはよくわかります。
ハンドメイドで、唯一無二のアイテムを作成させていただきます。
よろしくお願いいたします。

~ランドセルリメイク受付手順~

まずは来店前に必ずご予約をお願いいたします。
※担当者が不在な場合がございます。

予約を取った日にランドセルをお持ちになってお店にご来店ください。
サイズや、経年劣化により加工ができないランドセルもございますので、
ご相談をさせていただきながら作成のご提案をさせていただきます。
場合によってはお断りすることもありますが、ご了承ください。
 
ご予約はこちらからお願いします↓
https://tol-app.jp/s/sakurayayachiyo


臨時休業のお知らせ


4月18日は研修のためお休みさせていただきます。

翌日19日の土曜日は通常通り営業しておりますが、
スタッフが一人のため、
対応にお時間をいただくこともあるかもしれません。

ご理解を宜しくお願い致します。


名前の刺繍・記名について


ペンでの記名・刺繍されているお名前、名前の札に書いているものの取り外しなどは不要です。
現状のままでお持ちいただけますと、こちらで統一した処理をいたします。
個人情報でありますので、必須ではありませんが、できるだけそのままお持ちいただけますと助かります。


来週から受付開始!



来週から予約制で、店頭でのランドセルリメイクの受付を開始いたします。

来店前に必ずご予約をお願いいたします。
※担当者が不在な場合がございます。

予約を取った日にランドセルをお持ちになってお店にご来店ください。
サイズや、経年劣化により加工ができないランドセルもございますので、
ご相談をさせていただきながら作成のご提案をさせていただきます。
場合によってはお断りすることもありますが、ご了承ください。
 
ご予約はこちらからお願いします↓
https://tol-app.jp/s/sakurayayachiyo


買取地域外の新デザイン学生服について


昨今、中学校、高校の制服のデザイン変更が多くなっており、
買い取りは近隣地域のみとさせていただいてましたが、令和8年3月末まで、
八千代市、船橋市、習志野市、佐倉市、印西市、鎌ヶ谷市、千葉市以外の学生服でも、
2020年以降にデザイン変更済みの新学生服(新しいデザインの制服)は
八千代市隣接市だけでなく千葉県全域買い取りさせていただきます。

第一弾として、令和8年度中(令和8年3月末まで)は買い取りいたしますがそれ以降は未定ですので、
八千代市隣接でなくても、2020年以降にデザイン変更された新しい制服がおうちで眠っている方はご検討よろしくお願いいたします。

※誤解を招く表現で申し訳ございません。
 旧制服はすべての地域で買い取り・引き取りを行っておりません。


学生服の購入前にお調べください


当店はすべての学校の変更や事情などは把握できておりません。

学年色がある学校、とくに高校は学生服や体操服に学年色での刺繍が入っている可能性が高いです。
当店では各学校毎年変わる学年色をすべて把握することはできません。
また、制服のデザイン変更も増えており、なお全部把握することができません。

各ご家庭でまずは学校に確認をとってからご連絡、ご来店をお願いいたします。