なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

八千代市高津703-1

090-1015-1166

sakuraya.yachiyo@gmail.com            お問い合わせはメールで、在庫は”カテゴリー”の 『在庫お問い合わせ』よりお願いします

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 ◎ 臨時休業 ◎ 2 ◎ 臨時休業 ◎ 3 ◎ 臨時休業 ◎ 4 ※ 休業日 ※ 
5 ※ 休業日 ※  6 ※ 休業日 ※  7 ※ 休業日 ※  8 11時~16時 9 11時~18時 10 ※ 休業日 ※  11 ※ 休業日 ※ 
12 ※ 休業日 ※  13 11時~16時 14 ※ 休業日 ※  15 11時~16時 16 11時~18時 17 11時~16時 18 ※ 休業日 ※ 
19 ※ 休業日 ※  20 11時~16時 21 ※ 休業日 ※  22 11時~16時 23 11時~18時 24 ※ 休業日 ※  25 ※ 休業日 ※ 
26 ※ 休業日 ※  27 11時~16時 28 ※ 休業日 ※  29 11時~16時 30 11時~18時 31 ※ 休業日 ※ 

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

  ◎ 臨時休業 ◎

2 (金)

  ◎ 臨時休業 ◎

3 (土)

  ◎ 臨時休業 ◎

4 (日)

  ※ 休業日 ※ 

5 (月)

  ※ 休業日 ※ 

6 (火)

  ※ 休業日 ※ 

7 (水)

  ※ 休業日 ※ 

8 (木)

  11時~16時

9 (金)

  11時~18時

10 (土)

  ※ 休業日 ※ 

11 (日)

  ※ 休業日 ※ 

12 (月)

  ※ 休業日 ※ 

13 (火)

  11時~16時

14 (水)

  ※ 休業日 ※ 

15 (木)

  11時~16時

16 (金)

  11時~18時

17 (土)

  11時~16時

18 (日)

  ※ 休業日 ※ 

19 (月)

  ※ 休業日 ※ 

20 (火)

  11時~16時

21 (水)

  ※ 休業日 ※ 

22 (木)

  11時~16時

23 (金)

  11時~18時

24 (土)

  ※ 休業日 ※ 

25 (日)

  ※ 休業日 ※ 

26 (月)

  ※ 休業日 ※ 

27 (火)

  11時~16時

28 (水)

  ※ 休業日 ※ 

29 (木)

  11時~16時

30 (金)

  11時~18時

31 (土)

  ※ 休業日 ※ 

店内おすすめポイント


お店には黒板と、小さな図書館があります。
黒板はお好きに落書きやメッセージを残してください。
小さな図書館もまだまだ本は少ないですが、読みたい本があればおうちに持って帰って
読んでもらって大丈夫です。
貸出期間はありませんので読み終わってから返しに来ていただければ大丈夫です。
図書館の利用だけでも歓迎ですので、お気軽にお越しください!

今回、黒板は下の娘が来てにぎやかにしていってくれました(笑)

学生服もそうですが、おうちに不要になった絵本がありましたら、図書館に寄付して頂けると嬉しいです。
まだまだたくさんのお友達に読んでもらえますよ!^^


営業しながらお店作り


ちば八千代店は現在買い取り営業をしながらお店作りも並行しております。
ひたすらパウチをしたり、片付けをしたり、棚をつけたり。
1人ながらもガサゴソやってますので、ぜひ覗きに来てください‼️
日々少しづつお店が変わっていってます。
間違い探しができるかも⁉️


オープンお祝い品



15日にオープンしまして、友人などお花やお祝い品を頂きました‼️
ありがとう(*≧∀≦*)
その中に姉から送られてきたお会計用のトレーがナイスタイミングでびっくり(´⊙ω⊙`)
なんか良いの無いかな〜。色んな店舗でみる青いのはなんか違うなぁ…、まあ、また今度にしよう。と思ったトコでした。
やっぱり姉妹なんでしょうか。何かを察してくれた逸品でした!


店頭買取スタート!!

本日からプレオープンとしまして店頭での買取をスタートしました!!
おうちで眠っている学生服。
お下がり先がなく捨てるのはもったいない。
そんな学生服をお持ちの方、お友達などがいらっしゃいましたら、
ぜひぜひさくらやちば八千代店へ!!
営業日時は 火、木、金、たまに土曜日の11時~15時まで(お時間相談可能)
臨時休業等がありますので、上記営業カレンダーをご参照ください。
出張買取も受け付けています!!

ご寄付、持ち込み買取に来てくださった方にスイーツアリッサムさんの焼き菓子をプレゼントしています!
ぜひ、この機会にお越しください!!




7月の営業時間

おかげさまでお店が決まり、店舗での買取が可能となりました。

営業時間は当面11時から15時頃まで(要相談)
営業日は 火・木・金・たまに土曜日です。

7月の臨時休業は21日・17日の午前中はお休みです。(15時から18時まで営業します)

出張買取をご希望の場合は電話、メール、LINEなどで事前予約にてよろしくお願いいたします。


7月15日プレオープンします!!


お待たせいたしました!
千葉県初!さくらやちば八千代店
7月15日にプレOPEN致します!!
プレOPEN期間中は買い取りのみとなります。
買い取りやご寄付のお持ち込みいただいた方、
先着100名様にスイーツアリッサムさんの焼き菓子をプレゼントさせて頂きます^^
すでに出張買取をさせていただいた方は、お友達をご紹介にて買い取りさせていただきますと
両者様に焼き菓子をプレゼントいたします。
営業日はカレンダーを参照いただき、営業時間は当面11時~15時とさせて頂きます。

まだまだ学生服、体操服など足りておりません!!
必要として待っている方がいらっしゃいますので、
ぜひ、みなさんお家で眠っている学生服をお持ちください!!

住所は 〒276-0036
    八千代市高津703-1(スシロー八千代高津店さん西隣です)

不要になった学生服のご寄付も引き続き受け付けております。
できるだけコンパクトにまとめていただき、上記住所に着払いにて送付ください。

不明な点はいつでもお気軽にお問い合わせください。


お昼のランチ

都内に通勤している主人は、コロナの影響を受けて引き続きテレワークにてお仕事。
私は毎日店舗の内装をいじっているため、気分転換にランチに行ってみました!
さくらやの近くにある『高津珈琲』さん。
主人も私もずっと行ってみたかったお店なので張り切っていってきました。
古民家をお手入れした建物は趣もあり、哀愁もあり、とても素敵な建物。
席につくと、お庭の緑が見えて目にも安らぐ、落ち着いた雰囲気の内装。
お料理は…主人がカレー、私がオムライス、BLTサンドをはんぶんこ。
とても上品なのにしっかりとした味わいのある、どこか懐かしいオムライス。
BLTサンドはとろりとした玉ねぎがとても味わいのある一品でした。

お店の準備に追われていた私は今回は珈琲を頂いてませんが、
また次回絶対にリベンジしたいと思います!!^^




店舗DIY

7月に入ってからは、買い出し、荷物の運び込み、買い出し、荷物の…を繰り返しております。
まだエアコンがついてないので、暑さと湿気の中でゴソゴソと作業をしている状態。



疲れもピークに達し始めたところで、夕方に小4の息子がお弁当を作って駆け付けてくれました(#^.^#)
愛妻ならぬ、愛息弁当。
ありがたく完食し、疲れも吹っ飛んで、
もう一仕事!
息子も手伝ってくれました^ ^




成田山で祈願!


店舗契約を無事に済ませましたので、
成田山新勝寺に商売繁昌の祈願に!

え〜…。土砂降りです。
雨女炸裂の天気です。

前職から仕事に行き詰まるといつも新勝寺と、お隣の稲荷神社に祈願しておりました。
なのでもちろん今回も。
雨で参拝に来ている人は少なかったですが、雨なのにお参りに来られている人が居たことに新勝寺の偉大さがわかります。

雨の新勝寺もまた風情がありますね。

さくらや ちば八千代店
みなさんが気軽に立ち寄れる居場所を目指してがんばります。



店舗契約

お待たせ致しました。
さくらや ちば八千代店
店舗が決まりました‼️(^^)

去年末から勝田台にあるdaibeamさんにお願いして物件を探し始め、コロナ前に見た物件に決めようかと思っていたら、コロナで身動きが出来ず、自粛生活を粛々と遂行していた時にまるで運命のように条件にマッチした店舗が見つかりました‼️
daibeamの宮本さん、本当にありがとうございました😊
八千代で物件をお探しの方、親身になって探してくれるdaibeamさんにぜひ相談に行ってみて下さい。

来月から店舗の内装などオープン準備に入ります。
7月中にはプレオープン出来る様に頑張ってDIYに励みますので、もう少しお待ち下さい。

※写真は契約後にdaibeamさんの前で。