なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

八千代市高津703-1

090-1015-1166

sakuraya.yachiyo@gmail.com            お問い合わせはメールで、在庫は”カテゴリー”の 『在庫お問い合わせ』よりお願いします

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 ◎ 臨時休業 ◎ 2 ◎ 臨時休業 ◎ 3 ◎ 臨時休業 ◎ 4 ※ 休業日 ※ 
5 ※ 休業日 ※  6 ※ 休業日 ※  7 ※ 休業日 ※  8 11時~16時 9 11時~18時 10 ※ 休業日 ※  11 ※ 休業日 ※ 
12 ※ 休業日 ※  13 11時~16時 14 ※ 休業日 ※  15 11時~16時 16 11時~18時 17 11時~16時 18 ※ 休業日 ※ 
19 ※ 休業日 ※  20 11時~16時 21 ※ 休業日 ※  22 11時~16時 23 11時~18時 24 ※ 休業日 ※  25 ※ 休業日 ※ 
26 ※ 休業日 ※  27 11時~16時 28 ※ 休業日 ※  29 11時~16時 30 11時~18時 31 ※ 休業日 ※ 

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

  ◎ 臨時休業 ◎

2 (金)

  ◎ 臨時休業 ◎

3 (土)

  ◎ 臨時休業 ◎

4 (日)

  ※ 休業日 ※ 

5 (月)

  ※ 休業日 ※ 

6 (火)

  ※ 休業日 ※ 

7 (水)

  ※ 休業日 ※ 

8 (木)

  11時~16時

9 (金)

  11時~18時

10 (土)

  ※ 休業日 ※ 

11 (日)

  ※ 休業日 ※ 

12 (月)

  ※ 休業日 ※ 

13 (火)

  11時~16時

14 (水)

  ※ 休業日 ※ 

15 (木)

  11時~16時

16 (金)

  11時~18時

17 (土)

  11時~16時

18 (日)

  ※ 休業日 ※ 

19 (月)

  ※ 休業日 ※ 

20 (火)

  11時~16時

21 (水)

  ※ 休業日 ※ 

22 (木)

  11時~16時

23 (金)

  11時~18時

24 (土)

  ※ 休業日 ※ 

25 (日)

  ※ 休業日 ※ 

26 (月)

  ※ 休業日 ※ 

27 (火)

  11時~16時

28 (水)

  ※ 休業日 ※ 

29 (木)

  11時~16時

30 (金)

  11時~18時

31 (土)

  ※ 休業日 ※ 

FMふくろうでさくらや アピール!

FM ふくろうのラジオ収録に行ってきました!!
使命は”さくらや ちば八千代店のアピール”
の、はずやのにあまりの緊張で何を話しているかさっぱりわかりませんでした(・・;)
さくらやが子育て支援、お母さん支援を目的としているということをしっかり伝えたかったのですが…。
緊張って…怖い……(;´∀`)
FMふくろうの黒澤さんを始め、マコト学園の石黒さん、NPO法人わっかの宮本さん、Orange Spoonの駿河さん、Cafe Nocturneの児玉さんなどなど、みなさんとの出会いをしっかり伝えたかったのですが、全然出来ずでした(;_;)
その分しっかりとさくらや ちば八千代店を盛り上げて子どもたちや地域の活性化に繋げることで恩返しがしたいと思います。

そんな私の緊張ガチガチの本放送は2月5日(水)20:30 FMふくろうで!!

そして、もっと詳しく話を聞きたい!ラジオで話せなかったこと聞きたい!とおっしゃってくださる方、
2月18日 緑が丘Cafe Nocturneにて学生服おしゃべり会『SAKURA no わ』を開催しますので、
ぜひお気軽にお越しください!!




学生服おしゃべり会!『sakura no わ』

2月18日の学生服おしゃべり会の告知ができあがりました!
みんなで学生服のこと、学校の情報交換など、日ごろ疑問に思っていることや困っていること、
制服のお悩みなどおしゃべりを通してスッキリしませんか?
参加費は無料です!
お気軽にお越しください^^



探しています!!買取強化中!

只今さくらや ちば八千代店はOPENに向けて買い取りをしております。
下記の制服学生服押し入れに眠っている方、いらっしゃいませんか?
お探しの方がいらっしゃいますので、ぜひさくらやちば八千代店にご連絡ください。

☆175cmの学ラン普通体型
☆千葉女子の上着Mサイズ、ネクタイ
☆習志野第六中学校 女子(サイズ145cmくらい) 


皆さま、今一度、押入れやクローゼットに眠っている不要な制服がないか確認してみてください。
よろしくお願いいたします。


学生服おしゃべり会(仮)開催します!

グルテンフリー教室をされているOrange Spoonの駿河かおりさんとお話させていただきました!
とても社交的で明るく、活動的な方で、たくさんお話を聞かせてくださいました。
これからさくらや ちば八千代店で出来ること、学生服のリユースが八千代に必要だということがわかり、
本当にお話できてよかったです。
駿河さんからのご提案で来たる2月18日に八千代緑が丘のCafe Nocturneで制服、体操服シェア会(仮)
をさせていただくことになりました!!
制服、体操服の買取や、学校情報の交換・学用品の必要具合や頻度など…。
学校によって異なることもランチとおしゃべりの中で気軽に情報交換しましょ!!
先輩ママたちから進学先の学校情報がもらえたりするかも!?^^

詳しく決定しましたら改めてこちらでご報告させていただきます。
この機会を与えてくださった駿河さん、それとCafe Nocturneの児玉さんありがとうございます!!
美味しいランチを食べることに夢中になってしまった私は、写真を取るのを忘れてしまいました(;_;)

駿河さんの素敵な御教室の案内を載せてますので、米粉に興味がある方、
グルテンフリーについて相談したい方はぜひ問い合わせてみてください。



新年あけましておめでとうございます!!


あけましておめでとうございます!
年末年始は関西に帰省しておりました!!
八千代に来て15年。
関西ってCMから面白い!!
そして番組の内容のそこここに笑いが散りばめられてる。
子供の頃は当たり前やったけど、関東に来て改めて実感。

さくらや ちば八千代店は本日、7日より出張買取開始です。
今年はどんな新しい出会いがあるのかとても楽しみです。

子供の未来応援国民運動にご協力頂ける施設や企業様もご連絡よろしくお願い致します。
あと、店舗探しにも力を入れていきたいと思います!!
できる活動からコツコツ頑張っていきますよ~!!


マコト学園✕ちば八千代店

八千代台の駅近にある 学習塾『マコト学園』様 に回収ボックスを設置していただきました!
「楽しく学べる塾」として子どもたちが通わされるのではなく通いたいと思える塾を目指していらっしゃいます。
子どもたちが自分の将来の夢をみつめ、学ぶ時間と空間を提供してくださっています。
学習するデスクは、お座敷タイプでリラックスして勉強できるようになっていて、木をふんだんに使った広々温かみのある教室です。
のびのび学習したいお子様にも、試験前などでしっかりお勉強したいお子様にもとても素晴らしい環境を用意してくださっています!!
お勉強は真剣に、帰るときは笑顔で帰っていくお子様たちの表情が印象的でした。

設置を快く受けて頂き、本当にありがとうございます!!
https://makotogakuen.com/




年末年始休業

さくらや ちば八千代店は年末年始
12月27日~1月6日までお休み
させていただきます。

買取、査定などはできませんが、メールでのお問い合わせは可能です。
お返事が遅くなる可能性がありますが、必ずさせていただきますのでお気軽にドウゾ!

さくらや ちば八千代店


日曜は大忙し!楽し!


22日、日曜日!この日は予定がいっぱい、楽しみがいっぱいな日でした!
家族揃ってお昼は船橋の高根台の子ども食堂のクリスマス会にお勉強がてら参加させていただきました!
高根台は地域に2つも子ども食堂がある珍しい、そして子ども支援の行き届いている場所だと思いました。
たくさん参加していた子どもたちも歌や、ゲーム、絵本の読み聞かせなどとても充実した時間が楽しそうで、
我が家もビンゴゲームで盛り上がらせていただきました!

↓夕方からは八千代のNPOわっかさんが開催されたキャンドルナイトに参加!

暗くなっていく空に対してキャンドルの灯りを頼りに食事や音楽、交流を楽しむ、とても貴重な時間。
普通に生活していると、電気のない環境にいることってないですよね?
ろうそくのほのかな明かりに癒されながら、子どもたちと、楽しんできました!



たたら祭り


11/17に村上駅前で開催されていた『たたら祭り』に子どもたちと行ってきました!
フリマや、地元のアーティストの作品、和鍛冶、洋鍛冶の体験など貴重な経験ができました。
息子はマンガの影響で興味があった和鍛冶に挑戦!!
トントントントン…叩くと平たく伸びていく鉄に必死で向き合っていました!

そして、オーエンス八千代市民ギャラリーのブースで第4回八千代市ご当地イラストのチラシを発見!!
実は私、毎年応募させていただいております(裏面に載ってます/笑)
2月2日にはプロの漫画家さんのトークもありますので、
みなさん、応募してみてはいかがですか~?
八千代をみんなで盛り上げていきましょう!!




学ラン探しています!

朝晩はすっかり寒くなってきましたね。
インフルエンザも流行り始め、体調管理にも気合を入れないといけない季節です。

現在、学ランの175センチ サイズを探しております!
不要になった普通体型の学ランがありましたらぜひご連絡をお願いいたします!!

お家に眠っている学生服がありましたら、ぜひ さくらや ちば八千代店 にご連絡ください!
出張買取強化中です!!



さくらや ちば八千代店
sakuraya.yachiyo@gmail.com
050-5372-6886