なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

八千代市高津703-1

090-1015-1166

sakuraya.yachiyo@gmail.com            お問い合わせはメールで、在庫は”カテゴリー”の 『在庫お問い合わせ』よりお願いします

営業カレンダー

タップで開く

2026年 1月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2026年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

生理用品の常設場所のご協力をいただきました!

最近、みなさまからご協力いただいてます生理用品の設置や配布が拡がっています。
生理用品を送ってくださるみなさまも、設置にご協力くださる方も本当にありがたいです。
少しでも子どもたちに届くといいなと願いつつ更なる拡大を目指して頑張ります!
今回設置されたのは八千代市民会館と体育館のトイレ数か所です。
学校の行事や、習い事の発表など子どもたちも利用する機会が多い場所です。
ポスターを見て、困ったときに助けてくれる場所があることを知って欲しいと思います。



いま八千代市の企業様や団体様と支援の方法を一生懸命考えております。
もっと子供たちの過ごしやすい環境を整えるために皆様のお力をお貸しいただけると嬉しいです!

生理用品の寄付は常時受付しております。
店頭へのお持ち込みはもちろん、送料はご負担いただくことになりますが宅配便で送ってくださっても大丈夫です。
また、Amazonにて欲しいものリストを作成しておりますので、そちらをポチっていただければ
さくらや ちば八千代店に生理用品が到着します。
購入していただいた生理用品のお支払いはお客様、発送先はさくらや ちば八千代店宛というシステムです。

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/H45JXXNKYFE9?ref_=wl_share


また、ご協力いただいた品などをブログに掲載してご報告させていただいていたのですが、
掲載を希望されない方が思いの外おられたので、掲載を中止しておりました。
載せていいよ~って書いてくださっている方を掲載させていただくことにさせて頂きます。(あまりいないですかね💦)

みなさまのご協力の形をどこかへお届けするときはできる限り報告、掲載させていただきます。
その際はご了承いただけますと幸いです。