なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

八千代市高津703-1

090-1015-1166

sakuraya.yachiyo@gmail.com            お問い合わせはメールで、在庫は”カテゴリー”の 『在庫お問い合わせ』よりお願いします

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)
2 (土)
3 (日)
4 (月)
5 (火)
6 (水)
7 (木)
8 (金)
9 (土)
10 (日)
11 (月)
12 (火)
13 (水)
14 (木)
15 (金)
16 (土)
17 (日)
18 (月)
19 (火)
20 (水)
21 (木)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
31 (日)

プラスチックカラー付き学ラン買取中止


みなさまおなじみの男子の学生服の代表ともいえる黒の学ラン『標準学生服』といいます。

『標準学生服』は全国統一でデザインが決められています。
学ランといえばすべて同じようですが、この『標準学生服』実は二種類あって
襟にプラスチックのカラーを付けるタイプと、
柔らかい素材で白のふちが付いているソフトカラータイプものがあります(写真参照)

この写真上のプラスチックカラーのついたタイプの買取を中止いたします。

理由は、製造する会社が無くなってしまったからです。
カラーはこれ以上製造されることはなく、つけていないと学生服が着れません。
現在、学生服メーカー様も在庫が尽きているサイズがあるようで、こちらもこれ以上対応できません。
手元にプラスチックカラー付き学生服が残っている方には申し訳ありませんがご了承ください。

ソフトカラーの学生服は変わらず買取しておりますので是非役割を終えた際はお持ちください。
また、プラスチックのカラー部分だけの予備をお持ちの方がいらっしゃいましたら譲っていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。