なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2022年 2月

≪前月 | 次月≫

1 シブヤデイ 2 1400 高知大学web 1920さくらやweb 3 1100MTG、15:00web 4 午後浅草橋 5 930新パートナー説明会、図書館 6
7 1400WEB、15-16WEB、17-18WEB、1900高校生WEB 8 930NPOweb,11:00 歯医者、1300、1800、1930個別相談 9 新潟 10 シブヤデイ 11 オフ 12 オフ 13 オフ
14 15 16 シブヤデイ 1030MTG,1920パートナーwebMTG 17 1400 web,1800 個別相談 18 19 20
21 22 23 24 25 26 オフ 27 オフ
28

2022年 2月

≪前月 | 次月≫

1 (火)

シブヤデイ  

2 (水)

1400 高知大学web 1920さくらやweb  

3 (木)

1100MTG、15:00web  

4 (金)

午後浅草橋  

5 (土)

930新パートナー説明会、図書館  

6 (日)

   

7 (月)

1400WEB、15-16WEB、17-18WEB、1900高校生WEB  

8 (火)

930NPOweb,11:00 歯医者、1300、1800、1930個別相談  

9 (水)

新潟  

10 (木)

シブヤデイ  

11 (金)

オフ  

12 (土)

オフ  

13 (日)

オフ  

14 (月)

   

15 (火)

   

16 (水)

シブヤデイ 1030MTG,1920パートナーwebMTG  

17 (木)

1400 web,1800 個別相談  

18 (金)

   

19 (土)

   

20 (日)

   

21 (月)

   

22 (火)

   

23 (水)

   

24 (木)

   

25 (金)

   

26 (土)

オフ  

27 (日)

オフ  

28 (月)

   

愚痴を言う前に

日々 考えて動いていると出会いがあったり、新しいアイデアが生まれたりします。未来に向かうしかないのです。

多くの人と出会うことが多いと様々なことにも巻き込まれます。
批判することや人を困らせることを考える前に自分は何をしているのか?誰かのために何をしているのか?どんな未来を描いているのか考えてみてほしいです。

さくらやパートナーたちは日々 動いて動いて地域の困りゴトに向き合っています。悩むことはあっても前を向いて走り続けています。

私はおバカさんだけれどもがむしゃらに動いてたくさんの人に助けられて今があります。だから 私も誰かのためにできることはやっていこうと
スケジュールがいっぱいいっぱいでメールの返信できないこともあるけれど、なんとか遅れても返信したり連絡とったりしています。

こんなババカナです。あれ??って思うことは どうぞ連絡くださいませ。

https://youtu.be/tMItmQDlZJM