らんらんランドセル
(らんらん🎵ランドセルについて思うこと)
@先日 近所の小学校から子供たちが下校しててふと見ると
低学年はランドセル
高学年っぽい子達は それぞれのリュック
あんなに?高価な平均単価7万円とか?するランドセルが!?低学年のうちだけ??
もったいないなー(汗)
@ランドセル買取りお願いします~~~の問い合わせが多い、、。さくらやはランドセルは寄付で頂き入学準備が大変なご家庭に無料でお渡ししています。(リユースでもキレイなランドセル多いんです)
シェアランドセル
店内が狭いため置く数も限りがあります。
@ブランドランドセルは予約する時期が超早い!実はうちのスタッフも予約の電話するために、本人、旦那様、私、他スタッフ総出で朝から電話し続け夕方にランドセルの会社に繋がるという。
電話する私も私だが、なんとなく今のご時世知っときたかったもので。
昔コンサートのチケットを買うために何度も電話してた時を思い出した(笑)
@私は小学生のときからデカかった。
167cm、、。担任よりデカい生徒、、。
ランドセルが似合わなかった、、。
なんでランドセルじゃないといけないの??ってずっと思ってた小学生だった。。
ランドセルって必要ですか、、、、