なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2022年 2月

≪前月 | 次月≫

1 シブヤデイ 2 1400 高知大学web 1920さくらやweb 3 1100MTG、15:00web 4 午後浅草橋 5 930新パートナー説明会、図書館 6
7 1400WEB、15-16WEB、17-18WEB、1900高校生WEB 8 930NPOweb,11:00 歯医者、1300、1800、1930個別相談 9 新潟 10 シブヤデイ 11 オフ 12 オフ 13 オフ
14 15 16 シブヤデイ 1030MTG,1920パートナーwebMTG 17 1400 web,1800 個別相談 18 19 20
21 22 23 24 25 26 オフ 27 オフ
28

2022年 2月

≪前月 | 次月≫

1 (火)

シブヤデイ  

2 (水)

1400 高知大学web 1920さくらやweb  

3 (木)

1100MTG、15:00web  

4 (金)

午後浅草橋  

5 (土)

930新パートナー説明会、図書館  

6 (日)

   

7 (月)

1400WEB、15-16WEB、17-18WEB、1900高校生WEB  

8 (火)

930NPOweb,11:00 歯医者、1300、1800、1930個別相談  

9 (水)

新潟  

10 (木)

シブヤデイ  

11 (金)

オフ  

12 (土)

オフ  

13 (日)

オフ  

14 (月)

   

15 (火)

   

16 (水)

シブヤデイ 1030MTG,1920パートナーwebMTG  

17 (木)

1400 web,1800 個別相談  

18 (金)

   

19 (土)

   

20 (日)

   

21 (月)

   

22 (火)

   

23 (水)

   

24 (木)

   

25 (金)

   

26 (土)

オフ  

27 (日)

オフ  

28 (月)

   

ちいさなとしょかん





高松のお店には
「ちいさなとしょかん」があります。
今日は本などの整理するために出かけました。(帽子はラコステのお気に入り(๑⃙⃘´꒳`๑⃙⃘)エヘヘ)
たんぽぽの綿毛がユラユラ揺れて可愛かったです。

さくらや×おとなりさんの「ちいさなとしょかん」は
コロナウイルス感染拡大のため学校が休校になりお父さんお母さんはお仕事でお留守番をしている子どもたちや、
図書館で絵本や本を借りたいけど遠くて行けない子どもたちに

企業から
子育てが一段落したご家庭から
ご寄付いただいた
本や絵本、コミックを常時、外に置いています。
高松市が臨時休校を発令した日から直ぐに(2月29日)用意しました。

自分の時間で借りて読んで
好きな時に返してもらう

そんな ゆるーい「ちいさな としょかん」やってます。

近所の子どもたちに、どんどん本を読んでほしいな。