なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2022年 2月

≪前月 | 次月≫

1 シブヤデイ 2 1400 高知大学web 1920さくらやweb 3 1100MTG、15:00web 4 午後浅草橋 5 930新パートナー説明会、図書館 6
7 1400WEB、15-16WEB、17-18WEB、1900高校生WEB 8 930NPOweb,11:00 歯医者、1300、1800、1930個別相談 9 新潟 10 シブヤデイ 11 オフ 12 オフ 13 オフ
14 15 16 シブヤデイ 1030MTG,1920パートナーwebMTG 17 1400 web,1800 個別相談 18 19 20
21 22 23 24 25 26 オフ 27 オフ
28

2022年 2月

≪前月 | 次月≫

1 (火)

シブヤデイ  

2 (水)

1400 高知大学web 1920さくらやweb  

3 (木)

1100MTG、15:00web  

4 (金)

午後浅草橋  

5 (土)

930新パートナー説明会、図書館  

6 (日)

   

7 (月)

1400WEB、15-16WEB、17-18WEB、1900高校生WEB  

8 (火)

930NPOweb,11:00 歯医者、1300、1800、1930個別相談  

9 (水)

新潟  

10 (木)

シブヤデイ  

11 (金)

オフ  

12 (土)

オフ  

13 (日)

オフ  

14 (月)

   

15 (火)

   

16 (水)

シブヤデイ 1030MTG,1920パートナーwebMTG  

17 (木)

1400 web,1800 個別相談  

18 (金)

   

19 (土)

   

20 (日)

   

21 (月)

   

22 (火)

   

23 (水)

   

24 (木)

   

25 (金)

   

26 (土)

オフ  

27 (日)

オフ  

28 (月)

   

衣替え

常識は昔誰かが作ったもの
だから
今の常識を考えてみませんか?

学校制服のあり方について思うこと
@GWあたりの気温は夏に近く暑いと思うことがあります。
なのに?中学生男子はまだ暑そうな冬上着(詰襟学ラン)、女子は冬セーラー。ブレザータイプの制服を着用している学校は上着を着ずにシャツやブラウスにベストという着こなしができます。詰襟学ランとセーラー服に限っては本当に暑そうです。
と思ってたら
学校の先生は半袖ポロシャツ着てる?
だって暑いもの(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
生徒は冬上着のまま、、、、。
誰か気付かないのかな(汗)

そして
皮膚感覚も違ってきました。
アレルギー体質の子どもやそれぞれ体温調節の差がある。

肌がかゆくなったり
上着を着ていることが暑すぎてボーっとしたり

学校によっても
先生の考え方によっても
季節に応じた制服のルールが変わってきます。

どうか
今の気候を考えて
個性を考えて
見て欲しいなと思いました。

学校校則や制服について疑問や思うことがあればメールください。
さくらやとして来店されるお母さんたちにより良いアドバイスができるよう参考にさせてもらっています。

sunglad.sakuraya@gmail.com

学生服アドバイザーになります
馬場加奈子