営業カレンダー
タップで開く
東京新聞【文京店】
8月16日(水)日刊
東京新聞
記事URL:https://www.tokyo-np.co.jp/article/270510
8月26日(土)の講座「制服リユースを通じて幸せのサイクルを応援したい!」について掲載していただきました。
東京新聞の榊原様、ありがとうございました。
さくらやPOWER
いわて高校生政策甲子園【花巻店】
高校生が「さくらや」の取り組みを発表してくれていました!感謝!(さくらや花巻店)
盛岡市で9日、高校生が地域課題を解決するための取り組みを提言する「政策甲子園」が開かれました。
「いわて高校生政策甲子園」は、若者のまちづくりへの参加を促そうと日本青年会議所東北地区岩手ブロック協議会が企画したものです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f746e009de363bc62b4efd3434dd31504ddf5d8b
インスタへ
さくらやのこと
プロジェクトのこと
ババカナのこと
ファミリーのこと
いろいろ
インスタ限定公開
皆様の申請お待ちしてまーす
https://instagram.com/sakurayakanako?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D
詳細はインスタへ

神戸新聞 加古川店
・加古川店
・2023.7.25
・神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/
取材して頂きありがとうございます。
学生服の引き取りはさくらやへ
本日 夕方まで研修を受けますため連絡など取れない状況になります。
昼間 外に出るとサウナの中にいるような呼吸もしづらいですね。
今日も暑さMAXになると思われます。お互いに水分こまめに摂取し
夏バテしないように気をつけていきましょう。
全国のさくらやも
来年の入学準備に向け
多くの保護者の方のお役にたてれるよう学生服の回収を頑張っております。
回収後はクリーニング、洗濯、補修、消毒などキレイに仕上げます。
洗濯や刺繍取りは
地域の中でまだまだ活躍できる
障害をお持ちの方
高齢の方にお仕事をお願いしている店舗もあります。
入学説明会後は学生服や体操服の価格を知り節約できることはとお考えの皆様からの問い合わせが多くなります。
その前に 今のうちに時間がかかるものをキレイにしておこうという準備期です。
お家に学生服あるよという方
お近くの さくらやのお店にぜひお声をおかけくださいませ。
※デザイン変更、破れ、カビ、取れない汚れなどは引き取りはできません。ご了承ください。

娘がうつった!(笑)
長女の通う 障害者A型就労支援施設「竜雲うどん」は9月末まで。養護学校卒業してから7年間 スタッフの皆様に大変お世話になりました。
10月から新しい就労支援施設を探します。初めては慣れるまで時間がかかりますが一緒にさがしていこうと思います。
https://www.instagram.com/reel/CvAUiMYAJuT/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
福岡ちくし店のブログ研修中
ユーチューブ
ババカナチャンネルはみんなの学校生活を応援します!
リニューアル初となる今回は、和歌山市にある日蓮宗常唱山一乗院の植田観龍住職と3人のお子さんに色々なお話を聞いてきました。
チャンネル登録お願いします
(ノ˶>ᗜ<˵)ノ
https://youtu.be/L_Zh8LCCqLo