なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

本日現場です


さくらや高松
本日、現場にたってます。お母さんたちといろいろ会話ができ楽しんでいます。
子どもたちも可愛すぎて思わずニヤけています。
夏服をお探しのお客様
不要になった制服や体操服をお持ち頂いたお客様が多く来店してくださっています。
会計をお待たせしご迷惑おかけしますが、お時間にゆとりを持ってご来店いただければと思います。

高松市上之町3-10-22

馬場加奈子



社協とともに


NPO活動
学校用品イドウバザー
高松市社会福祉協議会と今年のスケジュールを決めました。
この活動が
地域で学生服や学校用品用品の購入が負担となり困っているご家庭のためになり
そして
悩みや困り事を相談できる
場所になっていけばと思います。


研修2日目



研修1日目は20:00近くまで頑張りました。
何故か?自転車の修理も(笑)
お腹空きすぎて
お決まり?の一鶴に!
食事しながらも研修(笑)
たくさんお話ししました。

研修2日目
8:00
倉庫に行ったり
ポスレジを使ったり
接客したり
大忙しの研修です(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

それでも
笑いが耐えない研修で楽しいです。

がんばりましょー



新しい仲間が増えました




さくらや新パートナー
さいたま川口店
鹿児島姶良店
よろしくお願いします。

川口市、姶良市初めて高松市に来られました。
お昼ごはん?
もちろん
さぬきうどんデス(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜



ゴハン会


さくらや高松

水曜日は臨時休業です。

火曜日、水曜日の夜は

日本パラリンピック陸上競技選手権に出場するやり投げ選手たちのゴハンを
さくらや高松で作ります。

地域の人と一緒にゴハンを食べながら
交流ができるといいなと
ゴハン会を開催することになりました。

選手たちとなにを話そうかな?なにを聞こうかな?と今から楽しみにしています。



2018 さくらやパートナー説明会開催地


さくらやパートナー説明会 2018予定

4月 東京4月25日(水)13時~14時半。高松4月27日(金)13時~14時半

5月 東京、高松、名古屋

6月 東京、高松、福岡

7月 東京、愛媛、富山、金沢

8月 東京、北海道、静岡

9月 東京、大阪

10月 東京、高松、広島

11月、東京、愛媛、和歌山

12月 東京、徳島、岡山

2019予定
1月 東京、高松

どんどんお問い合わせ、ご予約ください☺
sunglad.sakuraya@gmail.com

さくらや 馬場加奈子


畑30




学生服(中古)リユースshop さくらや 高松 

今日は 「畑30」活動です。(毎日交代でスタッフみんなが30分ずつ畑作業をしようという時間)

近所のおじちゃんが畑を無料で貸してくれています。

子どもたちと毎年 夏野菜などを植えます。

今日は久しぶりの畑活動

草がボーボー生えて刈るのが大変でした

今日は「じゃがいも」を植えました。

今後は「トマト」「トウモロコシ」「ピーマン」をこれから植えたいなと計画中!(^^)!

子どもたちと何を植えるか話し合います。
育てたお野菜が収穫できた時のうれしさっ♡感動です。
採れたては最高に美味しいですよね♪


日本パラリンピックに向けて


来週は全国からやり投げ選手が日本パラリンピックに向けた合宿で高松に集結。
夜ご飯を「さくらや」のおばちゃんと地域のお助けマンが作ります。子どもたち、ご近所さん皆んなで一緒に選手と食べます。
おにぎり一緒に作ります。
体にハンディがあっても できないことはない!と一緒に作って考えていくことが大事だと思っています。