なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2024年 4月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2024年 4月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)
14 (日)
15 (月)
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
28 (日)
29 (月)
30 (火)

3月は高松

8年前、全国初!学生服リユースshop「さくらや」が開業し
今では全国で35人のお母さんたちが地域に一つ「さくらや」のお店を運営しています。
子育てしながら起業できる
いつか自分のお店をもちたかった
地域で役に立ちたい
いろいろなオモイを持った方々が説明会に参加されます。

3月説明会は

3月6日(火曜)11:00~13:00
さくらや高松店
香川県高松市上之町3-10-22
087-887-6646
祝日以外の月、水、金、土
10:00~15:00

さくらやホームページのお問い合わせからお申込みください。
//www.seifuku-sakuraya.com/contact/

さくらや
馬場加奈子


子ども貧困マッチングフォーラム


子どもの貧困について
「さくらや高松」の取り組みや活動の様子を発表させていただきました。

中国四国地方は高松が開催地
社会では貧困について様々な問題がある中
参加者が少なかった寂しさを感じました。
私以外の登壇者の話を聞いて
私の知らない所で様々な問題を抱えている家庭が多いことを知り
ほんの少しでもお手伝いしてもらえる人が増えたらなぁ~と感じました。

あなたの周りで声をかけたい人や子どもはいますか。
さくらや高松では解決することはできませんが話を聞いたり相談できる所に繋いだりするお手伝いができます。
さくらや静岡店では 社会福祉協議会様と話合っていると報告がきました。
他 各地のさくらやパートナーの活動が地域の皆様のお役に立てればと思います。


出張先の成果

携帯はまだ代替え機で使いづらく東京生活ではWi-Fi環境もなくとても不便な日々でした~
その変わり、本や雑誌、冊子などを読みお勉強できたから不便な時も必要だな・・・と。

1、三井住友海上本社で打ち合わせです。お互いの活動を紹介し一緒にできるものはないかと話ながら探っていきました。春過ぎには一緒になにか?ができそうです。

2、日本パラに出場する選手が4月に高松で合宿をします。
地域のおばちゃんたちが夕食を作り、選手とゴハンを通じて交流できたらいいなと打ち合わせできました、

3、virtualrealityの会社FOVEコジマユカちゃんの会社でお話。
コジマユカちゃんは日経ウーマン賞で知り合いました。
自分の世界はまだまだ狭いけどこうして人と出会うことで世界が広がっていくことがとてもうれしく思います。
VRの現状を知り私は社会に取り残されてる感が・・・( ;∀;)
「筋ジストロフィーの子供が、FOVEを使って目の動きでピアノのコードを捉えて演奏する」
とても素敵なこと。あきらめていたことが実現できるようになる時代。
四国に香川に持ち帰り私は何ができるのかな???と考えていきます☆彡

4、三井住友海上の打ち合わせで出会った方に教えてもらったSDGs
「誰一人取り残さない−No one will be left behind」
2030アジェンダでは、「誰一人取り残さない−No one will be left behind」を理念として、国際社会が2030年までに貧困を撲滅し、持続可能な社会を実現するための重要な指針として、17の目標(ゴール)が持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)として設定されました。

青山にある国連大学の講演に3月にいきお勉強してきます。

出張中の活動の続きは次回に(^^)/


新パートナ説明会

2月パートナー説明会はせずご迷惑おかけしています。

3月の予定(先に高松)決まりましたので詳細をお伝えします。

3月6日(火曜)11:00~13:00
さくらや高松店

さくらやホームページのお問い合わせからお申込みください。

さくらや 馬場加奈子


高松店大掃除

高松店大掃除の日です。
さくらや高松は8年目に入ります。創業当初から変わらず使わず・・・を処分と片付け。
お客様が来店して今まで以上に見やすくするための動線作り(とても狭い店内なので工夫しています)
スタッフも動きやすくなるように動線作り
本部の事務所も今までシェルフを棚変わりに使用していましたがシェルフは高松店に戻り、新たに棚を購入することになりました。机や棚など人から頂いたり、高松店のものを使ってきました。
この度 心機一転!知り合いが来て「ちょっと仕事していってもいい?」に対応します☆個人で起業している人にたまに気分転換もしてもらいたい。起業したい女子もおいでやすペースに💛(美味しい北海道のお水は飲み放題☆)(珈琲も淹れてもらえば大丈夫☆)Wi-Fiも使え、コマッタ時や相談したいときは声かけてもらえば一緒に考える。
私たちも刺激をうける

楽しく安全な活気ある働く場にしていきたいですね(^^)/


小学校制服アルマーニ

東京の〇〇小学校で今年4月入学の新1年生から、イタリアの高級ブランド「アルマーニ」がデザインした「標準服」と呼ばれる制服を導入する方針を決め各誌メディアなどで波紋広げています.
今日は フジテレビみんなのニュースから問い合わせがきたり、さくらや各店舗にも取材の要請が来ました。
制服は必要か?
私は制服は「あるといい」と思っています。冠婚葬祭に着られる、毎日の服選びに困らない、ブランドものやそうでないものの差がつかない、お母さん同士のコミュニケーションが子どもたちの着る服装で変わってくる可能性があるなど。
逆に 制服がない学校では入学式だけ?卒業式だけ?にフォーマルスーツを購入することのほうが家計的にもったいない気がします。
先日、読売新聞ジュニアでは 制服はあった方が良いか?というアンケート結果が掲載されていました。息子が記事を見て「制服はあったほうがいい」「女子は毎日同じ服を着ていけないだろうし」「僕は制服だと毎日考えなくていいから楽だ」など中学生の意見を言っていました。
ただ
制服は子どもたちが着るものであって大人が制服のデザインを決める時は子どもの気持ちに立って考えてほしいと思います。
休み時間に外で活発に動く子のために動きやすいものを。
寒い季節には暖かいものを。
暑い季節には汗が速乾できるものを。
そして
お手頃価格で購入できるものを。
入学準備は制服だけではありません。
ランドセル、カバン、体操服の冬上下、夏上下、体育館シューズ、ダンスシューズ、柔道着、ヘルメット、エプロン・・・・・
保護者の方々は入学準備がとても大変なのです。
学校説明会時に「さくらや」のチラシを置いてもらえる学校もあります。
チラシを置いてもらえずお母さんたちに情報が行き届かない学校もあります。
先日寒い日に校門前でチラシ配りをした時、チラシを取ってくれたお母さんから、自分の家は生活保護世帯で自分は障がい者である、制服を購入したいが、補助金が入るのは春過ぎてから、今購入することは難しいから助けてもらえないか?という連絡がきました。
社会福祉協議会さまと相談して「出張ガッコウバザー」を3月にも開催することになりました。
現場に出てお母さんたちと繋がることが大事。
学校だけでは解決できない問題もあります。
さくらやのお店がお手伝いできることがあればどうぞお申し付けください。
制服については生地メーカーさんがお話を聞きに来られます。子どもたちが着やすい生地は?お母さんが洗濯しやすい生地は?
「さくらや」として子どもたちのイキイキ伸び伸びした学校生活を送れるよう応援して参ります。
馬場加奈子




夜中のつぶやき

「今日のなんと!!な・・・( ;∀;)」
高松店で開催されたパートナーズミーティング後に
なんと携帯電話のカメラの部分だけが知らぬ間に?「パリん・・」と割れていました。。。(パートナーたちを撮影したあとで良かったぁ☺みんな可愛く取れていましたよ💛)
パリん故障のためドコモショップで代替え機をお借りしましたので、今日の写真をアップしたいのですが、後日携帯電話が修理し終わってから掲載しますね(^^)/

この二日間昼間はお店で高松店のことやパートナーの事務のこと大掃除(研修があるため(笑))などで忙しく時間に追われていました。その為、今週の木曜に呼ばれている会に資料が必要とあり夜な夜な作成しておりました。(現在作成中💤)
二日間は3時就寝・・・老体にムチです(笑)
今日のパートナー研修では とにかく動く!必死のパッチ(笑)!などなど沢山お話しました。
だから今夜も必死になって(眠気との闘い💤)書類作成中(笑)

この書類作成したものが どう変化していくのかわかりません。
そう思いながら創造しながら頑張ります。

種まきしなければ芽🌱はでません。
今までのことを振り返ったり
数か月後や数年後を考えて行動したり
数字を追ったり
私もまだまだです
パートナーも活動にまだまだ余力ありあり(^^♪

これからもっともっと自分たちでできることを考え
地域で何ができるの??と現場でお母さんたちの声を聞き活動します。

夜中のぼやきでした^^




パートナー研修高松


本日高松店にて
さくらやパートナーズミーティング
研修しております。

11:00~16:00
各地域のパートナーからのお土産もたくさんあります(*^ー^)ノ♪
短い時間を有効に使ってお勉強していきたいと思います。