なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)
14 (日)
15 (月)
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
28 (日)
29 (月)
30 (火)

海外からお客様


ドイツからsinan
イスラエルからori
さくらや高松に旅の途中に寄ってくれて

海外の制服の話しや日本の制服について話しは盛り上がります。

刺激的な午前でした。


名古屋開催

さくらやパートナー
名古屋
説明会のお知らせです。

5月22日(火曜)
11:00から1時間半程度
場所:決まり次第お知らせします。


お問い合わせいただいている方にはメールでお知らせしております。
まだの方はメールにてお申込みください。

sunglad.sakuraya@gmail.com


さくらや  馬場加奈子


高知起業支援ouchi訪問者


夕方に高知入り。
KOCHI STARTUP PARK
「これって仕事にしていいんだ!?」って思え自信がつくスタートアップ施設が四国で始まるかも?という話し。
みんなで学ぶ挑戦する楽しむ場所ができたらいいなと思います。


本日現場です


さくらや高松
本日、現場にたってます。お母さんたちといろいろ会話ができ楽しんでいます。
子どもたちも可愛すぎて思わずニヤけています。
夏服をお探しのお客様
不要になった制服や体操服をお持ち頂いたお客様が多く来店してくださっています。
会計をお待たせしご迷惑おかけしますが、お時間にゆとりを持ってご来店いただければと思います。

高松市上之町3-10-22

馬場加奈子



社協とともに


NPO活動
学校用品イドウバザー
高松市社会福祉協議会と今年のスケジュールを決めました。
この活動が
地域で学生服や学校用品用品の購入が負担となり困っているご家庭のためになり
そして
悩みや困り事を相談できる
場所になっていけばと思います。


研修2日目



研修1日目は20:00近くまで頑張りました。
何故か?自転車の修理も(笑)
お腹空きすぎて
お決まり?の一鶴に!
食事しながらも研修(笑)
たくさんお話ししました。

研修2日目
8:00
倉庫に行ったり
ポスレジを使ったり
接客したり
大忙しの研修です(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

それでも
笑いが耐えない研修で楽しいです。

がんばりましょー