なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

YouTuberになりたい?


NPO法人学生服リユース協会・会員向け朝の勉強会

「子供がYouTuberになりたいと言い出したら!?あなたはどう答えますか?
~子供に話せる!YouTubeに対する姿勢や考え方~」

「将来なりたい職業」の2020年調査結果で
「YouTuberなどの動画投稿者」が男子1位、女子2位にランクイン。
最近では担任教師とトラブルになり不登校になった小学生がYouTuberとして「不登校の自由」を発信し物議を醸し出しました。
YouTubeは今の子供たちにとって切っても切れない存在です。
なのに親である私たちはその世界をあまりにも知りません。
今回は”親”が知っておくべきYouTubeの知識と、子供がYouTuberになりたいと言った時のヒントとなる考え方をお話します。

日時:11月16日(火曜)9:00~10:00

講師: クルミ
(株式会社ミシェル代表取締役・学生服リユース協会理事)

《クルミさんはこんな人!》
✔️チャンネル登録者総数150万人の人気YouTuberを支える妻
✔️2歳の子供をワンオペ育児するママ
✔️ALL女性チームのWEBデザイン会社を経営する起業家

《こんな話をする予定!》
YouTubeってどんな世界?
・どんなYouTubeが流行ってるの?
・ぶっちゃけどのくらい稼げるの?
・誹謗中傷って本当にあるの?どう切り抜けてるの?

母である私なりのYouTuberを目指したい子供たちへメッセージもお伝えしたいと思います。


進 行:尾野寛明(学生服リユース協会副理事)
参加費:会員の皆さんは無料

9:00 NPO法人学生服リユース協会概要説明
9:05 勉強会講師トーク
9:35 質問タイムなど
9:45 フリートーク
※時間の都合により変更することがあります

オンラインURLは申し込み参加者に後日お知らせいたします。
途中参加・途中退室OKです。


【定員】
30人

学生服リユースを通じて子供たちを地域で育てる社会に。
NPO法人学生服リユース協会
https://gakuseifuku-reuse.or.jp/



デザインを考える

(さくらやHP制作会社ってどこ?)
昨夕のNHK仙台放送で さくらやホームページが冒頭に流れました。さくらやらしい見やすいHPなので取材する側も使いやいのだと思います。

(計画的にHPつくる)
こちらのホームページは今年6月にTBSがっちりマンデーに出る前にリニューアルしました。

実は2016年のがっちりマンデー前にもホームページを変更していました。

2回の変更の目的は全国のお母さんたちがテレビの放送を見て検索し
さくらやって学生服リユースだけじゃない地域コミュニティや支援活動をする場所なんだということを理解してもらうためでした。

(HPが勝手営業してくれる)
初めて作ったHPからは問い合わせは全然ありませんでした。しかし2016年にHP制作会社を変更すると全国からバンバン問い合わせがくるようになりました。
その時代に合ったものを戦略的に考えてお客様目線でつくることの大事さを勉強しました。
おかげで今は全国からこちらのホームページを見て問い合わせも多いですし
10月のページビューは10万人近くの方々が見てくれています。(あと2日あるけどね。)

(誰とシゴトをするか)
さくらやに関わってくれている
クリエイターの方々は
それぞれの専門性が高く
むちゃくちゃ面白い人たちばかりです。
大切なお金を使うからこそ
大切な自分の仕事に反映繁栄させたいですよね。
全国起業相談もうすぐ始まります。

2016年から5年の付き合いになった制作会社 株式会社ミシェルの皆さまに感謝。
https://michel-oc.jp/



土曜日 説明会開催します


さくらやパートナー説明会。今年は10月で終わったはず、、が問い合わせが多く有難く追加説明会3回目(笑)!明日15:00!オンラインで会いましょう。

さくらやパートナーに興味あるかたは
https://www.seifuku-sakuraya.com/partner/

さくらやぼんの購入は
https://www.amazon.co.jp/dp/4908276196/ref=cm_sw_r_li_apa_fabc_vkp0Fb389T6FY

さくらや歴史の記事は
https://note.com/koh_suke/n/nb76fb6c5283b


ホカゴト


さくらやパートナーたちがアップしている面白いSNSをさがす。ホカゴトが新しいアイデアを生み出し、地域支援活動に生かされていく。笑われたり不思議がられること多かったが私はそればかり考えてきた。

https://www.seifuku-sakuraya.com/babakana/


今日は事務仕事
お昼ご飯だよ(*^^*)


いよいよ50に

50スタート!です!

体力低下!

でも

まだまだ

頑張ります!

お花

ありがとうございます❤



回収ボックス状況




ガイアの夜明け効果で〇〇県の企業が支店含む回収ボックス設置31拠点に!これは驚き!ありがとうございます。写真は番組内の一場面。高松信用金庫さんお世話になりました。

そして全国のパートナーから 良いお知らせも報告が届いております。
応援していただき本当にありがとうございます。

馬場加奈子HP
https://www.seifuku-sakuraya.com/babakana/

さくらやHP(お問い合わせもあります)
https://www.seifuku-sakuraya.com/

さくらや歴史の記事
https://note.com/koh_suke/n/nb76fb6c5283b

馬場加奈子YouTube初心者アップ
https://youtube.com/channel/UC1w0pNxhIUcWYZyk_3RmUsw


安心して購入できるお店


優良認定店となりましたー🎶
安心して売って買ってができるように
学生服を趣味での販売はしない
学生服を必要なご家庭へ繋ぐ

最近チラホラと
手芸店や新品制服店やリユースと違う事業をされているお店が
学生服買い取ります!しかしそのお店の商品券と交換(買い取りってチラシに書いてるけど?)という保護者の方からややこしいなどこちらに連絡がきます。

そして学生服を販売するにあたり
本当に大丈夫なのか?ブルセラじゃないのか?とも問い合わせがきます。

数年前、高松店に制服屋さんに勤めているママさんが買いに来てくれて
うちのお店(制服販売店)で引き取りで何パーセント割引と打ち出しているけど回収した制服はその後捨ててるんですよね、、と辛そうにお話してくれたのを思い出します。

お父さんお母さんが子供たちのために安心して利用できるお店
『学生服リユース優良認定店』
これからさくらやや、それ以外の学生服リユース店も含め全国に広がっていくと思われます。

全国の学生服リユース店やバザーなど運営している皆さんたちと今後も地域の学生服支援として取り組んでいきたいと思います。


ガイアの夜明けのこれからの放送予定

先週のガイアの夜明けを見ていただいた皆様、メッセージなどいただきありがとうございます。
地域により放送されなかった皆様に以下の日程でガイアの夜明けが見れますよ~のお知らせです。
よかった~♡ですね。
まだまだ見ることができ私もうれしいです。
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/official/gaia/
●BSテレ東→11月2日(火)22:00~
CS(日経CNBC)→10月30日(土)12:00~
●ネット関連 
・テレビ東BIZ(地上波放送終了~無期限)
・パラビ(地上波放送終了~1年間)
・ネットもテレ東・TVer・GYAO(10月29日~10月5日)
2021/11/03 22:15~23:10 三重テレビ放送
2021/11/07 10:30~11:25 熊本放送
2021/11/13 16:00~16:55 信越放送 
2021/11/28 16:30~17:30 日本海テレビジョン放送
2021/11/28 25:03~25:58 テレビユー山形
2021/12/05 10:30~11:30 北日本放送
2021/12/26 16:30~17:25 南海放送 
2022/01/16 24:50~25:45 北陸放送 
2022/04/02 06:30~07:30 琉球放送