休業要請に伴い
さくらや高松店は新型コロナウイルス感染拡大防止のための香川県における緊急事態措置等による、休業要請等に引き続き協力致します。
休業要請期間 令和2年4月25日から令和2年5月6日まで。
さくらや高松店のブログもご確認ください。
ご迷惑おかけしますが、ご了承くださいませ。
さくらや
馬場加奈子
なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです
東京都
予約制
【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。
タップで開く
さくらや高松店は新型コロナウイルス感染拡大防止のための香川県における緊急事態措置等による、休業要請等に引き続き協力致します。
休業要請期間 令和2年4月25日から令和2年5月6日まで。
さくらや高松店のブログもご確認ください。
ご迷惑おかけしますが、ご了承くださいませ。
さくらや
馬場加奈子
月イチ障害者イバショ支援活動「にちよう会」
養護学校を卒業すると皆んな作業所や就職したりと
なかなか会えなくなる。
友達に会いたいと思っても1人で行動したことがなかったり映画に行くにもお金がかかる。
どこかで皆んなが気軽に集まれる場所があればいいな~という思いから始まったイバショ支援活動。
5年目に入りました。
私は先生でも支援員でもない。
最初は何をしていいか分からない。
どうやって彼たち彼女たちと活動していけばいいのか
様子を見ながら
一緒に居る時は楽しく過ごすことだけを考えてきました。
月に1度集まる。
10:00~15:00の間だったらいつでも来ていいよの時間。
集まってもただ時間が過ぎるだけの日もありました。
それぞれがお昼ご飯はお弁当持参で来ました。
久しぶりに会える友達に
「みんなと会えて嬉しい!」としょうやくんが言いました。
会えるだけでもこの子たちの嬉しいんだ!と気づきました。
どうやって時間を過ごすかが課題でした。
皆んなができることをいつも考えていました。
皆んなの楽しみは持参したお弁当を食べるゴハンの時間でした。
フライパンあるよね、、、
「ホットケーキ作る?」
「つくりたーい!!」皆んなの顔がこれまでにない笑顔全開になりました。
それからの「にちよう会」は
今日何作る?
材料は何を買う?
誰がスーパーへ買い物行く人?
準備する人は?
3年目が入った頃にはそれぞれが役割分担を決めることができるようになっていました。
☆ホットケーキ
☆クレープ
☆タコ焼き
☆おにぎり
☆ウィンナー
☆目玉焼き
☆スクランブルエッグ
☆親子丼
簡単に調理できるものですが皆んなが一生懸命作って楽しんで作ります。
「みんなと食べるとおいし~い!」
八木くんが言いました。
皆んな一緒にお話しできなくても顔や態度で喜びを表現してくれる子もいました。
お母さんに連れて来てもらってたゆうくんは 電車に乗って来ることにチャレンジしました。
1人で行動できたことに感動しました。
ハンディがあってもなくてもそれぞれが役割をもち
一緒に活動することで助け合える気持ちが生まれる。
私にもできること?
それぞれが考えるきっかけ作りになる。
そして
地域の皆んなが繋がれる場所でありたい。
これからも「にちよう会」は
障害者イバショ支援をしながら
地域の皆さんと活動をしていきます。
「にちよう会」の1場面
ケーキ作って
外でドリンク提供して
ガレージセールして
楽しい時間を過ごした写真が掲載されています。
どうぞお楽しみに。
そして「さくらやぼん」が出版されることで
「にちよう会」のメンバーも自分たちが写ってる!と喜んでいます。
皆さんへ、ご支援ご協力本当にありがとうございました。
誤字脱字はどうぞお許しくださいませm(_ _)m
(2020.4.21のお知らせです。必ず新情報をご確認ください。)
4月27日 月曜
手作り布マスク販売、お野菜お裾分け、フードバンクお裾分け、子供食堂おにぎり持ち帰りさくらや軒下販売開催について
「香川県緊急事態」宣言が発令され
新型コロナウィルス感染の拡大が極めて激しい段階に移ったことを踏まえ
お野菜お裾分け、子供食堂おにぎり持ち帰りは中止とさせて頂きますが
手作り布マスクについては 27日10時~11時の間のみ電話予約対応させて頂きます。
ハンドメイド作家さんがひとつひとつ縫って仕上げているため数に限りがあります。大人用手作りマスクはお一人様1点とさせて頂きます。
販売できるマスク(布)は大人用20枚、子供用20枚(女の子の布が多い)、幼児用90枚(給食用マスクと同じ大きさ、女の子の布が多い)となります。
電話予約は当日の27日 10時~11時のみ
1. お名前、ご連絡先をお伝えください。
2. マスクを取りに来ていただく時間帯(当日のみ)をお伝えします。
3. 大人用マスクに限り様々な模様の生地があり選ぶことはできません。
4. 受け渡しは27日当日11時から予約受付した方のみ10分間隔を空けで販売させていただきます。
電話予約27日(10時~11時 手作り生産ですのでなくなり次第販売終了いたします。さくらや高松店ブログにてお知らせします。)
087‐887‐6646
087‐880‐0717
(注意)受け渡し時のお願い
発熱など体調に不安がある方は来店をお控えください。
マスク着用をお願いします。
受け渡し場所にアルコール消毒を設置しております。ご使用ください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
さくらや軒下マーケット
お店は4月2日より休業しておりますが27日はマスク受け渡しに来ます。
さくらや本庄店です。
新型コロナウイルス対策のために、完全予約制にしておりましたが、実質上、感染拡大防止のために休業となっております。
ご迷惑おかけしておりますが、ご連絡いただいた方々に関しては、不要不急の非外出要請解除後に必ずご連絡致しますので御協力のほど、よろしくお願いいたします。
です。
よろしくお願いいたします
高松店の倉庫
アパート2Kを2つ借りています。
今年度から、すみさんが1人でも運営できるように倉庫の片付け、店舗内の工夫をしています。
倉庫は電気がないため(トイレも使えない)天気がよかった今日、片付けを頑張りました。
お手伝いしてくれた子どもたちと休憩にアイスクリーム!美味しかったね♡♡