なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

たかまつ地域塾1期生


たかまつ地域塾1期生の3人がたまたま さくらや高松店で会えました。一緒に学んできた同士、朝やん(朝倉せんせ)と久しぶりに会っても会話が弾みすごくすごく嬉しい。
3月はたかまつ地域塾の同窓会があるみたいですよヾ(*´∀`*)ノ


SDGs子供の未来応援国民運動


香川県男女共同参画フォーラム
SDGs女性のエンパワーメント

さくらやの活動の1つを紹介させて頂きました。
子供の未来応援国民運動
学生服を通じて全国の子供食堂や子供活動団体に一緒に支援しませんか。

問い合わせ
さくらや本部
087-880-0717(祝日以外の月曜日と水曜日13:00-18:00.金曜日と土曜日10:00-15:00 3月末までの営業時間になります。)
馬場


さくらやパートナー相談日のお知らせ 最新をご覧ください

さくらやパートナーになりたい
さくらやパートナーに興味がある
地域で支援活動と さくらやをコラボしたい
など

ご相談ください。

〇1月31日(金)15:00
✖2月4日(火)15:00
〇2月9日(日)15:00
✖2月11日(火祝)時間応相談
〇2月19日(水)15:00
〇2月20日(木)15:00
〇3月8日(日)15:00

各回とも1時間~1時間半となります。
お話も十分にできるようにしているため1名様ずつの対応となっております。

申し込みはホームページのお問い合わせから申し込みください。
相談会の場所は半蔵門駅と市谷駅の近くのオフィスになります。

高松店の相談会は随時受け付けております。ご予約ください。


さくらやパートナー相談日のお知らせ


大変 お待たせしました(汗)

さくらやパートナーになりたい
さくらやパートナーに興味がある
地域で支援活動と さくらやをコラボしたい
など

祖相談ください。

1月31日(金)15:00
2月4日(火)15:00
2月9日(日)15:00
2月11日(火祝)時間応相談
2月19日(水)15:00
2月20日(木)15:00
3月8日(日)15:00

各回とも1時間~1時間半となります。
お話も十分にできるようにしているため1名様ずつの対応となっております。

申し込みはホームページのお問い合わせから申し込みください。
相談会の場所は半蔵門駅と市谷駅の近くになります。






研修中


新パートナー研修実施しております。

細かい作業や運営の仕方をお伝えしています。
さくらやの買取り販売は、なぜこの形になったのか?がノウハウになりました。

地域支援をするために
私たちは
学生服リユース業を通して
継続するチカラをつけていきます。

ロープレ研修が一番たのしいです。