なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

八千代市高津703-1

090-1015-1166

sakuraya.yachiyo@gmail.com            お問い合わせはメールで、在庫は”カテゴリー”の 『在庫お問い合わせ』よりお願いします

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 ◎ 臨時休業 ◎ 2 ◎ 臨時休業 ◎ 3 ◎ 臨時休業 ◎ 4 ※ 休業日 ※ 
5 ※ 休業日 ※  6 ※ 休業日 ※  7 ※ 休業日 ※  8 11時~16時 9 11時~18時 10 ※ 休業日 ※  11 ※ 休業日 ※ 
12 ※ 休業日 ※  13 11時~16時 14 ※ 休業日 ※  15 11時~16時 16 11時~18時 17 11時~16時 18 ※ 休業日 ※ 
19 ※ 休業日 ※  20 11時~16時 21 ※ 休業日 ※  22 11時~16時 23 11時~18時 24 ※ 休業日 ※  25 ※ 休業日 ※ 
26 ※ 休業日 ※  27 11時~16時 28 ※ 休業日 ※  29 11時~16時 30 11時~18時 31 ※ 休業日 ※ 

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

  ◎ 臨時休業 ◎

2 (金)

  ◎ 臨時休業 ◎

3 (土)

  ◎ 臨時休業 ◎

4 (日)

  ※ 休業日 ※ 

5 (月)

  ※ 休業日 ※ 

6 (火)

  ※ 休業日 ※ 

7 (水)

  ※ 休業日 ※ 

8 (木)

  11時~16時

9 (金)

  11時~18時

10 (土)

  ※ 休業日 ※ 

11 (日)

  ※ 休業日 ※ 

12 (月)

  ※ 休業日 ※ 

13 (火)

  11時~16時

14 (水)

  ※ 休業日 ※ 

15 (木)

  11時~16時

16 (金)

  11時~18時

17 (土)

  11時~16時

18 (日)

  ※ 休業日 ※ 

19 (月)

  ※ 休業日 ※ 

20 (火)

  11時~16時

21 (水)

  ※ 休業日 ※ 

22 (木)

  11時~16時

23 (金)

  11時~18時

24 (土)

  ※ 休業日 ※ 

25 (日)

  ※ 休業日 ※ 

26 (月)

  ※ 休業日 ※ 

27 (火)

  11時~16時

28 (水)

  ※ 休業日 ※ 

29 (木)

  11時~16時

30 (金)

  11時~18時

31 (土)

  ※ 休業日 ※ 

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
令和3年でございますよ!!
コロナで沈んだ気持ちをいっぱいいっぱい持ち上げて、今年も一年がんばります!
去年は念願のお店のOPENの年。
今年はチャレンジの年にしたいと思っています。
ソーシャルディスタンスを保ちながら、地域のママとの対話を大切に、
「学生服の困ったがあればさくらやに!」そう頭に浮かんできてもらえるようにがんばりますよ^^

そしてそして本日の初営業日、店外設置の回収BOX にご厚意が!!
本当にみなさまのご協力に感動しました。
感謝感謝で令和3年初日のOPENが出来ました。



あと、1日に行った銚子の初日の出のご来光を載せておきます!
 みんなに届け!!
ご来光パワーだー!!٩(๑´0`๑)۶



回収ボックスに!!


店舗前の学生服・体操服の回収ボックスにたっくさんの寄付を頂きました!!
最近は回収ボックスの蓋を開けるのが楽しみになっています。
行き先がないと捨ててしまう学生服や体操服。
そんな学生服のバトンタッチをお手伝いさせていただきます!
通学に必要としている方にしか販売しませんので、安心して下さい。
まだまだ綺麗だから誰かに使って欲しい。こんな状態でもいいのかな?などいろんなご事情があると思います。
そんなときは捨てないで、回収BOXへお入れ下さい!
学生服の回収はちば八千代店だけではなく、
八千代台の
・マコト学園様 https://makotogakuen.com/
・Cafeふくろう様 https://twitter.com/cafe_fukurou
・てもみサロン様 http://www.temomi-salon.com/
でも受け付けております。

ぜひご協力をお願いいたします。


ご寄付いただきました!!

I 様より


本日 I様が学生服などのご寄付をお持ちくださいました
中学、高校の学生服、体操服などとてもきれいに保管されていたのがわかります。
ネーム刺繍などを取るなどのお手入れをさせていただき、準備が整いましたら、
通学、入学で必要としているご家庭にきちんと引き継いでいきます。
本当にありがとうございました!!

入学準備シーズンがやってきて、在庫の問い合わせが増えております
お家で眠っている学生服がありましたら、ぜひぜひ次に必要としている方へ引き継いで下さい。
捨てずに活かす。思い出のリレーしませんか?


ご寄付いただきました!!

白井市 I様より


白井市 I様から学生服などたくさんのご寄付が有りました。
中学、高校など体操服やバッグまで大切に保管されていたのがわかりました。
ネーム刺繍などを取るなどのお手入れをさせていただき、準備が整いましたら、
通学、入学で必要としているご家庭にきちんと引き継いでいきます。
本当にありがとうございました!!

入学準備シーズンがやってきて、在庫の問い合わせが増えております
お家で眠っている学生服がありましたら、ぜひぜひ次に必要としている方へ引き継いで下さい。
捨てずに活かす。思い出のリレーしませんか?


新たなDIYチャレンジ!

寒さが厳しくなってきましたね!

さてさて、来年からさくらや内 mai-DO にて色々とイベントを開催したいと思っております。
そこで浮上したのが、テーブル配置の問題。
ソーシャルディスタンスを保ちつつ、みんなで話や活動ができるテーブルがいるぞ!?となりました。
なんせ、今あるテーブル…簡易なのでガタガタする…安定悪い……。

そして、欲しいテーブルの条件が
1.脚が折りたためる
2.天板が広い(対面でもある程度距離が欲しい)
3.安さ!!←かなり重要
4.扱いやすい(軽量とか、簡易的とか)

これは譲れないぞ!ということで、リサイクルショップ、ジモティなどリユース系をいろいろと検索した結果……
ありません。ありませんよ…そりゃそうでしょう。
広さと安さを同時に求めてはいけません。
そこでダンナにサラッと「今後も使うなら新しいの買えば?」…と。(-_-)ハイ、マァソウデス…

で、探しました…思った以上に高い……そう、広さと安さは同時に求めてはいけないのでした…。
3000円位までで、脚が折り畳めて、広くて、扱いやすいテーブル……
そして気づきました。
そうだ、作ろう!!(*^▽^*)/
で、折れ脚の材料を探しに行き(これが楽しい)、板を探し、感じるままに作成……

出来ました!!
めちゃくちゃ単純かつ明確なローテーブル(笑)
ちなみに予算はオーバーしてますが、完全に自己満足です(;´∀`)
これをもう1個か2個作りたいと思っています。

イベントに参加する方は「ああ、これが例のテーブルか!」とネタにして下さい(笑)


白いのが作ったテーブルです


ご寄付いただきました(^^)

群馬県 K様より


群馬県 K様から学生服2着のご寄付が有りました。
学生服、とてもきれいで丁寧に着られていたことがわかるいい状態です。
通学で必要としているご家庭に引き継いでいきます。
本当にありがとうございました!!

入学準備シーズンに入って学生服の問い合わせが増えてきました。
お家で眠っている学生服がありましたら、ぜひぜひ次に必要としている方へ引き継いで下さい。
捨てずに活かす。思い出のリレーしませんか?


ironnaに掲載して頂きました!

画像をクリックするとironnaに飛びます^^


フリーペーパーメディア ironnaに
さくらや ちば八千代店を取り上げて頂きました‼️

取材に来てくださった「きょんさん」
とてもいい方で思わず長々と話してしまい、引き止めてしまいました💧
仕上がった記事を見て、あら!?わたしかなりきれいに撮ってもらってる、と(笑)
話した内容以外にもみなさんに知ってほしいこと感じてほしいこと、めーーーーっちゃあります!
ぜひぜひ、お気軽にさくらやに遊びに来て下さい!!


楽しい取材でした^^


買取価格UPキャンペーン!!


サイズアップの方へお願いです!
大きいサイズに買い替えの際、小さくなった学生服を一緒にお持ち下さい!
購入と買取を一緒にしてくださった方、買取価格20%アップさせて頂きます!!
ぜひ、サイズアップによる買い替えをご検討されている方は小さくなった学生服をお売り下さい!!

また、サイズアップではなくても購入と買取を一緒にされた方も対象になります。
中学校の制服を買いに来たが、幼稚園の制服を買取して欲しい!でも大丈夫です。

せっかくなのでこの機会にお家のクローゼットを整理してみませんか?

さくらやはお売りいただいた制服は通学に必要としている後輩へと引き継いでいきます。


嬉しい出来事!!

最近学生服を御入用でお店にやってこられたお母さん。
お子様の学生服を一式ご購入いただき、後日、体操服の買い足しに。
そして本日なんとおうちに余っていた紙袋と、手作りのマスク(禰豆子ちゃん柄)を作って、
使ってくださいとのご厚意!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ウ、ウレシイ…
もう嬉しくて嬉しくて!
さくらや ちば八千代店は実は専用の買い物袋を用意しておりません。
このマイバッグの時代に合わせて…というより、予算的に厳しいので、買取させていただいたお客様が
置いていってくださった買い物袋や、私の家にあったものを再利用させていただいております。
これもSDGs!!……とはいえ、足りなくなってきたなぁと思っていたら、
お客様がわざわざおうちで余っていたものを持って来てくださるなんて!本当に感動です。
禰豆子ちゃんマスクも超お上手!!
ぜひぜひハンドメイド品を販売しませんか!?とお声掛けをさせていただきました^^
お店をやっているからこそのこんな出会い。
とても素敵で、とても有り難い今日の出来事でしたヽ(=´▽`=)ノ