なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2021年 1月

≪前月 | 次月≫

1 休み 2 休み 3 休み
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2021年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (金)

休み  

2 (土)

休み  

3 (日)

休み  

4 (月)

   

5 (火)

   

6 (水)

   

7 (木)

   

8 (金)

   

9 (土)

   

10 (日)

   

11 (月)

   

12 (火)

   

13 (水)

   

14 (木)

   

15 (金)

   

16 (土)

   

17 (日)

   

18 (月)

   

19 (火)

   

20 (水)

   

21 (木)

   

22 (金)

   

23 (土)

   

24 (日)

   

25 (月)

   

26 (火)

   

27 (水)

   

28 (木)

   

29 (金)

   

30 (土)

   

31 (日)

   

高校生のオトシモノリユース




ドルトン東京学園
Dalton Fest 2023
環境委員会の生徒が学校の落とし物がとても多くなんとかしたいと
昨年学生服リユースshopさくらや本部に相談がありました。

本日さくらやババカナがアドバイザーとしてが関わり
これまでの実績から発信、プレスリリース、運営方法や注意点(大事ポイント)を伝えました。

『オトシモノリユース』
同時にブリングの回収ボックスを活用し
フェスに来場してくれる保護者に向けて
不要になった衣類も回収しリサイクルにつなげる活動もしました。

会場には保護者が各家庭の着られなくなった服を持ってきてくれたり
落とし物の体操服を洗い替えに便利とつなぐことができたり生徒たちが主体性を持って取り組んだ環境活動が
学校にか関わる大人たちや生徒たちに声を届けることができました。

来場してくれた保護者の方からの声を聞いたり、活動に寄付してくれたりとても実りある実体験ができたフェスでした。

なにより環境委員会の生徒たちが本当に頑張りました。
おつかれさまでした。

全国の学校関係者の皆さまへ
学校での落とし物に困っていませんか?
『オトシモノリユース』についてご相談ください。
さくらや本部(担当ババカナ)
https://www.seifuku-sakuraya.com/
お問合せからメールください。

#マロン #環境活動#リサイクル#さくらや#ババカナ #ドルトン東京学園