なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2022年 11月

≪前月 | 次月≫

1 店舗 2 県外出張 3 休み 4 10時半相模原店 研修  19時パートナー研修 5 休み 6 休み
7 BS出演、お正月号取材、ゆうちょ銀行打合せ 8 NPO理事会、渋谷店、田町打合せ 9 総務省 人材塾 10 休み 11 9時打合せ、11時打合せ、11時50分研修、13時アンバサダー、19時パートナー研修 12 病院のため休み 13 休み
14 術後のため休み、雑務 15 術後点滴、雑務 16 10時半打合せ、13時半髪 17 11時打合せ 18 9時打合せ、16時訪問、19時パートナー研修(栗) 19 休み 20 雑務
21 店舗 22 店舗 23 ワクチン接種 24 予備休み 25 午前~夕方まで各アポオンライン、19時パートナー研修 26 新パートナー説明会 27 休み
28 店舗 29 店舗 30 撮影

2022年 11月

≪前月 | 次月≫

1 (火)

店舗  

2 (水)

県外出張  

3 (木)

休み  

4 (金)

10時半相模原店 研修  19時パートナー研修  

5 (土)

休み  

6 (日)

休み  

7 (月)

BS出演、お正月号取材、ゆうちょ銀行打合せ  

8 (火)

NPO理事会、渋谷店、田町打合せ  

9 (水)

総務省 人材塾  

10 (木)

休み  

11 (金)

9時打合せ、11時打合せ、11時50分研修、13時アンバサダー、19時パートナー研修  

12 (土)

病院のため休み  

13 (日)

休み  

14 (月)

術後のため休み、雑務  

15 (火)

術後点滴、雑務  

16 (水)

10時半打合せ、13時半髪  

17 (木)

11時打合せ  

18 (金)

9時打合せ、16時訪問、19時パートナー研修(栗)  

19 (土)

休み  

20 (日)

雑務  

21 (月)

店舗  

22 (火)

店舗  

23 (水)

ワクチン接種  

24 (木)

予備休み  

25 (金)

午前~夕方まで各アポオンライン、19時パートナー研修  

26 (土)

新パートナー説明会  

27 (日)

休み  

28 (月)

店舗  

29 (火)

店舗  

30 (水)

撮影  

子どもと働く環境


2年前の今頃
お兄ちゃんの入学準備のため学生服の採寸に来たファミリー。5人兄弟の末っ子ちゃんから玩具をもらう写真。

その1年後
いろちゃんと一緒にママがさくらやで働いてくれるようになりました。

そしてその末っ子ちゃんが今ではさくらや高松店の看板娘いろちゃん♡

あの時の?女の子が?いろちゃん?というのは先日知ったばかり(笑)覚えてなくてごめんね( ˊᵕˋ ;)💦と謝りつつ写真を見て懐かしい記憶が戻りました。現在その末っ子いろちゃんと共にさくらやのスタッフたちがいろちゃん中心にさくらやで頑張っています(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

子どもと一緒に働く環境作りは創業時の2011年から今でも変わりません。
子どもがママの働くカッコイイ姿を見てもらいたい。一緒にお手伝いしてもらいたい。安心してママの側にいる時間。

しかし当たり前のように見えるママと子どものオシゴト場所。失敗や工夫の繰り返しです。それでも皆が(スタッフ、子ども、お客様)楽しく過ごせる空間を作るために考えてきました。

子どもと一緒にハタラク環境について
現場のことでしたらいつでもお話します。
どうぞお声をおかけください。

学生服リユースshopさくらや
https://www.seifuku-sakuraya.com/

馬場加奈子講演などお問い合わせ
https://www.seifuku-sakuraya.com/contact/

さくらやパートナー相談は
https://www.seifuku-sakuraya.com/partner/

さくらやの歴史は
https://note.com/koh_suke/n/nb76fb6c5283b

さくらや創業者ババカナコ出版
あなたにもできる地域デザインさくらやぼん
https://www.amazon.co.jp/dp/4908276196/ref=cm_sw_r_li_apa_fabc_vkp0Fb389T6FY

ツィッター
https://twitter.com/unouno583?s=06

Facebook
https://www.facebook.com/kanako583

#子供の貧困をなくそう
#困窮家庭支援
#学校のこと
#学生服
#さくらや
#馬場加奈子
#もったいない
#ワークショップ
#子供食堂支援