ハローズの食品ロス問題のテレビに
学生服リユースさくらや高松店は食品ロス問題に取り組むハローズ様、個人支援活動するさくらやスタッフを応援し場所を無料でお貸し出し。
地域の人が笑顔になれる場所作りを目指します。
さくらや高松のオトナリ0円間借りはさくらや高松店までお問い合わせください。
https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/takamatsu
なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです
東京都
予約制
【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

タップで開く
学生服リユースさくらや高松店は食品ロス問題に取り組むハローズ様、個人支援活動するさくらやスタッフを応援し場所を無料でお貸し出し。
地域の人が笑顔になれる場所作りを目指します。
さくらや高松のオトナリ0円間借りはさくらや高松店までお問い合わせください。
https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/takamatsu
12月に入ってから休みという休みがなく
そして事務作業をシッカリととれる日もなく
現場を走り続けています
周囲から心配の声もチラホラですが
課せられた課題点や
プロジェクト進行のための書類作成
出張や取材の日程調整などなど遅れ気味ですが頑張ってお返事しております
(オシゴト頂けること、とても感謝しております。)
記録として↓
先週の金曜から香川県
土曜
8時半に家を出て
10時から東かがわ市で審査員
なんと17時まで
帰宅できたのは19時頃。
日曜
8:00出発
岡山県 備中高梁会議で講演
大西先生からの依頼だったため気持ちは軽く
そしてみんな良い方ばかりだったので
居心地もよく過ごせました。
なのですが
皆さんもnewsで見た?かと思われますが
その日中に東京に帰る予定だったので
新幹線に乗り込んだらとんでもないことに
この話は話すと長い(自分の感情も入るため(笑))
その日中に帰宅できたので良かった!!
帰宅後は
翌日の息子のお弁当の下ごしらえと自分の夕食つくり
早く寝なきゃと焦ってた~
月曜
8:00出発
仙台へ
青葉店と仙台店へ訪問
なぜ?仙台に?
まだ内緒
19時過ぎ帰宅し
夕飯作りながら 久留米店、旭川店と電話
翌日のお弁当下ごしらえ
体力の限界を感じる~
火曜
渋谷店
10時半 垂水店に変更するパートナーをオンライン研修
渋谷在庫をブログにアップしながら初めてのティックトックのライブやってみた・・・けど分からん
13時 さくら循環パスのオンライン研修
14時半 よしもと マネさんと打合せ
15時半 ツタヤシェアラウンジで打合せ
18時 夕食の買い物して帰宅
台東店、大村店と電話やlineでやり取り
いつもキッチンには3~4時間います。
洗濯ものを取り込んでしまったり
洗い物したりと夜もバタバタしてるかなぁ~
お風呂入って
22時頃から事務作業(体調が良いとき)
さくらや江戸川店
・2022年12月20日
・AELDE
・地域情報誌のアエルデは発行部数70,000部の、江戸川区では知る人ぞ知るフリーペーパーです。暮らしの便利帳「季節のお役立ち情報」に掲載していただきました。
学生服リユースshopさくらやはフランチャイズではなくパートナーという仕組み2020.9月記事から⬇
「子育て中の自分でもできる全国展開とはどんなことか?」と考え抜いて、「さくらやパートナー」という独自の全国展開の仕組みを2年かけて作り上げました。
https://note.com/koh_suke/n/nd4950d5de5c2
YouTube しながらキッチン会議 に出演して頂いた
香川県(株)な~ちぇ代表
まるっと食自プランナー
池田奈央さん
から教わった
#パッククッキング
今夜の夕食作りに大活躍!
https://youtu.be/kXbKjD-Sioc
※私たちは夕食作りながらゲストの方とお話させて頂きます。
一緒に 何か?をしながら出演してくださる方募集中。
konbu※sakuraya2011.com
(※を@に変更して興味あるよーってメールくださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎))
⬇さくらや渋谷、文京、川越、台東、川崎、藤沢、八千代店、参加しました。
博報堂、脱炭素社会を推進するプラットフォーム「Earth hacks」の新サービスとして商品・サービスのCO2e削減率が可視化できる「デカボスコア」を提供開始
“デカボ(脱炭素)という新しい選択肢”を実際に買える「第2回 Earth hacksマルシェ」を期間限定で開催 12月3日(土)~12月4日(日) 渋谷区宮下公園 芝生ひろば(ミヤシタパーク屋上)
「東かがわ市ソーシャルビジネス・チャレンジ補助金」プレゼンテーション審査会の聴講者を募集スタートしました(ノ˶>ᗜ<˵)ノ
プレゼンは緊張しますよね💦
私もこれまでにチャレンジコンペなどでプレゼンしてきましたが凄く緊張しすぎて喋りがカミカミ💦なんてこともありました。
会場の皆さまのあたたかい応援があることで
東かがわ市ソーシャルチャレンジに出場される方々も力を発揮できることでしょう。
12月17日は応援に東かがわへ。
帰りは東かがわの美味しいもん食べて帰ろう(笑)(おすすめあれば私も知りたい)
あっ
申し込みはチラシを見てね✨
https://youtu.be/vb5Z7WJmi1Y
あらためて管東さんの素晴らしさを知ったキッチン会議です(ノ˶>ᗜ<˵)ノ
https://lit.link/yuino0614?fbclid=PAAaYjpFQeX93HEm1pW3JbYcz4GIYliz0-2y89wor5sDR5dMdqHbI8qys6oUE
オカナさんの公式LINE
https://lin.ee/UuLoGXJ
◆YouTubeチャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCmu1NOeUB3a5GtdxYzUCtvQ
◆Twitter↓
https://mobile.twitter.com/babakanayotube