なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 11月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2025年 11月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)
29 (土)
30 (日)

ママ弁当


全国のママパパ
朝からゴハンやお弁当作りおつかれさまでーす。
私も大学生と高校生の子供たちに毎朝お弁当作りに燃えております。

食べる!ことを大事にしてきた我が家。ゴハンは会話も増えてコミユニケーションの1つになります。
学校でなんかあった?
今日は楽しそうだね🎶
とか顔の表情も見やすい。

そして見た目でも感動もあればいいなとネットで料理レシピみたりがんばってます。

いつかは子供たちは私の元から自立していくことを考えると
今できることを子育てでやってこーって私は、家族、生活、プライベートの順番を大事にしてます。

朝サンドイッチ(アボガドがちょっとかたかった💦)
さくらはおにぎらず。(学校帰りお弁当箱がお邪魔らしい)
ネオはお弁当(部活もあるからゴハンもしっかり入れてますよ)
お弁当の中身
山芋とお揚げ煮
きゅうり酢の物
サツマイモとベーコンマヨサラダ
ササミと枝豆ごま油と醤油和え
卵豆腐いり卵焼き
プチトマト
ワカサギの甘あげ
しそ昆布


お問い合わせについて

がっちりマンデー後
今でも!!お問い合わせをいただいておりとても驚いております。
6年前と比べると4倍以上の問い合わせ数
それを私一人で返信している状況であります

さて
がっちりマンデー後に問い合わせ殺到につき急遽説明会をバンバンと開催させていただき
少し落ち着いてきましたので
説明会は月1になり
個別相談も1人対応ではなく2~3人対応になっていきます。
早くに申し込みhした方はお得でしたね♫
でも最初でも今でもこれからでも
私の対応は変わりませんのでご安心ください。

そして
皆様にお願い!!
さくらやパートナーに興味もって
さくらやパートナーになりたくって
問い合わせからメッセージを送ってくれていると思われます。
がっ
ガッ
返信しても
エラーで返ってきます!!
①携帯メールからの方に多く見られる(拒否設定か?)
②住所記載なし(パートナーになるのにテリトリー権利があるためわからないから返信できない)
③名前が名字だけ・・・とか他・・・(ないですね・・・)

さくらやパートナーになればお客様との対応が多くなります。
まずは相手の行動に思いやりがないと
難しいです。

問い合わせから審査は始まっております。
一緒になって励ましあっていける方と さくらやパートナーとして一緒に頑張っていきたいです。

馬場加奈子


香川大学院にて講義







今日も1日おつかれさまでした。

午前
産経新聞取材
NPO打ち合わせからの県庁
高松信用金庫打ち合わせ
香川大学院
ライフアントレーナーシップ
今年も話してきたよー(私くし3年連続という、、気に入られとんか?いや?どーだか?笑)
さくらやブランドの3つの柱が出来たことを報告し、そしてこれまでに至る戦略的思考を話しました。
ほとんど笑って喋った(笑)
1年生2年生の皆さんからの質問レベルが高すぎて冷や冷や(¯―¯٥)
答えながら自分への学びの場所になったよ。


パートナー問い合わせについて


がっちりマンデー放送後に
300件ほどの問い合わせがきまして
5回 パートナー説明会を開催しました。

次の説明会は7月3日土曜 9時半~10時(30分)となります。
お申込みは さくらやHPのお問い合わせからお申込みくださいませ。
※住所は必ず記載ください(パートナー希望者は審査がここから始まっております)
※携帯のメルアドで拒否されている方は解除をお願いします。エラーで返ってきてもどうすることもできません。

なお、私一人で業務をしていることから返信など行き届かないこともありますが
できるだけ早めに返信するように心がけています。
営業メールには返信いたしません。


馬場加奈子


見学希望の方へ

さくらや見学したい!または見学予定のかたへ。
さくらや見学は 本部へ問い合わせして頂いた後見学になります。HPからお問い合わせくださいませ。
さくらや各店舗はお母さんたちが一人で頑張って運営しています。お客様の対応など忙しいため急な本部アポなしの見学者の対応はできません。駐車場も1~2台です。学生服をお探しの保護者様以外の方のお車のご利用もお断りさせていただいております。
パートナー希望者へ
自分本位の行動される方、お客様のことを考えられない方はその時点でさくらやパートナーとして活動していくことは難しいと思われます。ご了承くださいませ。


説明会


朝イチ9:00からオンライン説明会
参加して下さった皆さま!
ありがとうございました。

30分という短い中で
早口で喋りましたが
伝わったかな??

時間過ぎて入って来た方には対応できませんでした。

今月はあと1回あります。
14日かな。
遅れずにZoomオンラインに入ってきてください。

そして
今日のかたの個別相談は
これからスケジュールを足していきますのでお待ちくださいませ。

では皆さま🎵
今日も楽しんで過ごしましょう!


SDGs活動!




前回の投稿でコメント頂いた香川県の皆様には個別に送らせて頂きましたー。
②③はババカナがいますよー。
お時間あればよろしくお願いしまーす。
SDGs四国88 プロジェクト
ボランティア募集開始!!
皆さん 一緒にSDGs活動を盛り上げていきましょう~♫
そして私たちの経験と学びの場に!!
イベント概要
「SDGsジャックINマルタス」
日時 9月25日(土曜)
※展示のみ9月19日~9月25日
時間 10:00~19:00
場所 丸亀市市民交流センター(マルタス)
主催 SDGs四国88
共催 丸亀市市民交流センター(マルタス)
後援 丸亀市 他
ボランティア活動説明会
ご参加される方は下記メールアドレスにお申込みくださいませ。返信にて場所をお知らせいたします。
① 6月12日土曜 17:00~18:00 丸亀
② 6月16日水曜 18:00~19:00 三豊
③ 6月17日木曜 17:00~18:00 高松
問い合わせ
sdgsshikoku@gmail.com
三村・西原・馬場


問い合わせメールに気づくこと

がっちりマンデーを見た!!
さくらやパートナーになりたい!!
のお問い合わせ 300件!!
ありがとうございます。

一人ひとりの方と メールのやり取りをさせていたただいております。
かなりの人数のため
返信が遅くなってしまう方 ごめんなさい。

そして皆さんから
さくらやや馬場加奈子に共感メッセージを送っていただき感動して読んでおります。
さくらやパートナーになったら こんな地域の支援活動したいというお声もいただいております。うれしいです。

問い合わせメールは
住所も記載する場所があります(連絡先なども)
住所を記載されない方もいらっしゃって
本当にさくらやパートナーに興味あるのかな?なんて疑問を感じるときもあります。

返信したらエラーで戻ってきたものは
ごめんなさい、どうすることもできないです。
返信こないなと思う方いらっしゃいましたら今一度 受け取りメールの拒否を見てみてください。

メール問い合わせの記載内容から パートナー審査は始まっております。
問い合わせが多いだろうな~
どうやってコンタクトとるのが良いのかな~ってすごく思いやりのあるメールを送ってきてくれる方もいます。

だれもが さくらやパートナーになれるわけではなく
私たちと一緒に地域のためになることを考え続けていける方と一緒になって
頑張りたいという気持ちです。

そして
やるとなれば
むちゃくちゃ大変です。
ほんまのほんまに(讃岐弁)
覚悟必要です。
営業や動くことコミュニティについてばかり研修します。
え??学生服屋さんじゃないの??
と研修時に言われます。

でも
起業して何が大事か??を知りました。

シングルマザーで子供たちと生活が危うく露頭に迷うことにもなりかねた
私が今 さくらやを継続してきてるポイント、全国拡大できたノウハウを伝えていきます。

基本は 子育て中のママでも独立起業できるさくらやです。

今回 男性からの問い合わせ多いです。

一緒に さくらやパートナーとして歩んでくれる方に求めるのは
一番は人の話を聞く
素直である
かな~。
これって子育てにも通じることですよね。

何が言いたいのか??
だれでも
さくらやパートナーになれるんじゃない!!
ってことをお伝えしたかったのでした・・

馬場加奈子



息子高校生のお弁当。
おにぎらず作りますー
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


パートナー研修
1~2年目までの人対象(それ以上もOK)

ブランディングから営業活動に生かし誘導型戦略を考える論


追加 オンライン説明会しようと思います


がっちりマンデー放送日から3日間
急遽オンライン説明会を開催しました。

問い合わせ 約300人(現在もぽろぽろとメールが入ってきています)
放送時ホームページサーバーダウン
ホームページPV4万超え
馬場加奈子ブログ4,000人超え
緊急パートナーオンライン説明会 3日間 約70人

このような状況にとても驚いております。
どちらかというとニッチビジネスで
そんなん???みたいな???声も多く
問い合わせきても まーまーあればいいかな?と思ってたくらい・・・

が!!

とんでもなく
予想外の展開に 馬場加奈子が一番驚いております。

再インラインの日程は
6月12日9時~30分
6月14日9時~30分

ご希望の方は さくらやホームページにあります、問い合わせからご入力くださいませ。

がっちり放送後の速攻3日間の説明会にご参加くださった皆様、個別相談の日程予約ありがとうございます。
当日はオンラインまたはお電話でお話をヒアリングしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

馬場加奈子


2回目オンライン説明会


本日19:00-19:30
がっちりマンデーからの問い合わせからのオンライン説明会でした。
今日は約30人の参加。
ありがとうございます。
皆様とお会いでき
さくらやババカナコのお話を聞いてもらって
嬉しいです。

そしてオンライン説明会は明日が今月の最後になります。
どーしようかな?という方
どうぞお急ぎくださいませ。


昼間は自由が丘でした。
間借りのマガーリ。
拠点を持たず
ノーリスクで動いてる私です。
マガーリStudioにして
となきちとオンラインライブ配信しています。
これも好き勝手喋って楽しいですよー。