営業カレンダー
タップで開く
パーテーション必要な方へ
ギャオスな日
伝えることに
いつも
勉強させられている
相手にどういえば伝わるか
〇を伝えたと思っても
相手は△と頭の中でイメージしているかもしれない
でも
これは
普段の活動で
許すことも
認めることも
できるし
相手に合わせたり
フォローしたり
もし
違ったことをイメージしていても
最後には合わさるのだ
でも
今日は合わさらないこともあるものだと
ひとつ勉強になった日だ
私のしゃべり方は讃岐弁と関西弁が混じったような方言だからきつく感じられることも多いかもしれない
今日はそんな方言よりも遥か向こうの良く分からないコトバで発狂するかもしれないという気持ちを抑えて
コトバを選びたいと思っても
抑えられずに
吠えた
ほんまに吠えた
自分を否定され
侮辱され
笑っていられる自分で終わらすことができなかった
さくらや創業者といえど
私は
人が苦手で
自分の時間があればよいし
弱いし
あほやし
創業して12年に入り
改めてどのように生きるかを考えた今日でもある
学生服リユース協会お知らせ
いろいろ諸事情あって発信できていなかったことにごめんなさい。もうすぐstart。学校生活、制服なんでも気になる人も今後参加してもらってもいいなと思います。9時30分~(30分程)ZOOM NPO法人学生服リユース協会
渋谷オープンニング
【ババカナが3日間渋谷にいるよディ】
渋谷の拠点をいよいよ皆様にお披露目できる運びとなりました。
3日間各回の挨拶では
これまでの感謝とこれからのプロジェクトなど報告させて頂きます。
28日は満員のため募集終了。
29日と30日はまだ空きがあります。
予約フォームからご予約くださいませ。
https://airrsv.net/sakurayapartner/calendar
尚 飲食や屋台ワークショップは感染対策のため中止。
香川県のお茶、珈琲、お菓子やお土産など準備してお待ちしております。
(お問い合わせ)
さくらや事務局
sakurayapartner@gmail.com
✱メッセンジャーやLINEのお問い合わせはご遠慮くださいませ。

巻き込む力もいろいろあるな
道路いっぱいにデモ行進。
警察やいほんな人も出てる。大変やなぁーと見ながら心の中で
私は私の考えの中でいる。他を巻き込むことの力もない。

長女が送ってくれた仏生山法然寺の桜。

長女が送ってくれた仏生山法然寺の桜。
さくらやパートナーって?
ババカナコからお知らせ
構想から6年!!
考えても考えてもできなかった・・・叶うことができなかったオンライン化が!!
いよいよ始まろうとしている。
あと少しのところだ!!
出会いは環境省へのアプローチ、それから紹介されて今に至る。私の思いが商社の担当者にも共感してくれて協働事業化に進めることになった。発表は4月!!にしよう。
リアル×ITを組み合わせることで子育て中の母親の仕事にもなり、仕事で忙しい子育て中の母親の手助けにもなる。
いよいよだと思うと泣けてくるなぁ~。
さくらや高松店 スタッフさん募集します。
パソコン業務が主に
さくらや高松店の運営補助
地域支援活動
など
面白いコトもいろいろやっていきたい人募集
30代 女性が運営上 やりやすいのかなと思います。
興味ある方はさくらやHPの問い合わせからメールください。
東京地区 回収BOX設置ポイント探しています
盛岡市、花巻市、和歌山市ではファミリーマート様とSDGS
貧困をなくそう
「子供の未来応援国民運動」
ツナグ回収BOX設置店になっていただいております。
ありがとうございます。
東京でも
ツナグ回収BOXの設置先を探しております。入学準備で困っている保護者さまから、子どもさんが卒業して不要になった学生服を回収ポイントに持っていきたいがどこにありますか?など問い合わせがあります。
安心して必要とされるご家庭につなぐ学生服の有効活用。
東京の企業の皆様
ぜひ1ヶ月、2ヶ月、社員様に向け
社内にツナグ回収BOXを設置していただけないでしょうか。
SDGS✖️さくらやの取り組みを
社員研修することもババカナが承っております。
盛岡、花巻、和歌山店と同じく
東京のファミリーマート様どうぞよろしくお願いします。
┏○ペコッ
お問い合わせ
さくらやホームページ
https://www.seifuku-sakuraya.com/
馬場加奈子講演などお問い合わせ
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=9140
馬場加奈子ブログ
//www.seifuku-sakuraya.com/blog/kanako/
松本接骨院さまに回収BOX設置

高松市宮脇町
松本接骨院
さまに新しく
内閣府子供の未来応援国民運動
学生服ツナグ回収BOX設置店になって頂きました。
他香川県の設置店は⬇になります。ありがとうございます。
◉さぬき麺市場
・伏石店
・郷東店
・林中央インター店
◉香川県庁様 ⚫︎3/22〜4/22まで
・子ども政策課
・環境管理課
◉Dione 高松サンフラワー通り店
◉徳成寺
◉児童発達支援・放課後等デイサービス
いろは
◉高松信用金庫さん(香川県内全店舗)
◉エニシア高松さん
◉クリエあなぶきさん
◉四国ガスピポットさん
◉日本生命高松支社栗林営業部さん
◉大手前高松中学高等学校さん
◉ハローズレインボー店さん
仏生山店さん
高松春日店さん
六条店さん
◉COOP太田店おたがいさま高松さん
◉フィンズスイミング栗林さん
◉一本堂さん
◉八百屋ひとみさん
◉ホームランドームさん
◉瓦町フラッグ市民センターさん
◉GEMスクールさん
◉ヤクルト香川販売さん
◉GARDENSさん
◉(有)おおくぼさん
地域の皆様と
回収BOXを通じ
「学生服が買えないという大変なご家庭に支援でき地域の大人たちが側にいる地域の子どもたちを見守れる社会にしたい!」
このオモイを
地域の皆様と一緒に広げたい!
さくらや高松から始まった
ツナグ回収プロジェクトが
全国各地域500以上の自治体、企業、団体、学校へと拡大しています。
回収BOX設置については
さくらやホームページのお問い合わせからメールをくださいませ。
設置できる地域かお伝えさせていただきます。
#さくらや高松店
#さくらや