さくらやです 米子店 ブログ紹介


米子市新開2-4-1本の学校メディア館内
080-5757-3710 ☏0859-34-6690
販売開始のOPENは2019年2月予定です♪
sakura
なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです
東京都
予約制
【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。
タップで開く
米子市新開2-4-1本の学校メディア館内
080-5757-3710 ☏0859-34-6690
販売開始のOPENは2019年2月予定です♪
sakura
明けましておめでとうございます。
さくらや中山バイパス店です🌸
新年は1月4日より通常営業致しております。
ご来店お待ちしております。
さくらや中山バイパス店
住所:鹿児島県鹿児島市東谷山7-1-1
(クリーンショッププラス店内に併設)
電話:099-800-465
年末の打ち合わせ
とても良いお天気で瀬戸内の海に浮かぶ島々が見えます。
目の前の島は「女木島」
9:00から打ち合わせでしたので
お昼ごはんもということになり
良いお天気なので景色も楽しみたいよね~~~ということになりおんな二人で
カップルシートに座り食事(笑)
海を見ながらとても気持ち良かったです。
午後は女性起業応援塾の相談。
思いをカタチにしていくことって本当に難しい。
まずは売り上げを上げるしくみを作ること。
補助金頼みになってしまうと
売り上げが上がらなくなった時に
また何か?に頼ろうとしてしまう。
お客様がこない、、
誰からも応援されない、、
あそこの店は、、
愚痴をこぼす人こそ
何にもやっていなかったりする。
時間があるから愚痴を言ってしまう。
そんな時間があるのなら
外に出かけてポスティングやアンケートやできることをどんどん実践していきたいものです。
皆様の応援のおかげで、今年も無事新年を迎えることができました。
さくらyaを起業して10年目
さくらやに改名し店舗創業は9年目に入ります。
2019年も全国の「さくらや」オーナーと共にお客様からの声に耳を傾け
地域の課題にお手伝いできるよう取り組んで参りたいと思います。
これまで運営を続けられたのも「さくらや」に来店されたお客様や応援してくれる方々のおかげです。
これからも「さくらや」を通じて
お母さんたちのコミュニティの場となり役立つ情報発信ができるよう努めてまいります。
個々の状況や環境も様々です。
学校や地域に関することなど
「さくらやお問い合わせ」にお知らせください。またはメールにて。
sunglad.sakuraya@gmail.com
今年もこれからも「全国のさくらや」の応援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
写真は
香川県のお雑煮です。
讃岐の白味噌仕立てに餡餅を入れます。
県外の知り合いには信じられない組み合わせ(汗)と言われます。
しかし
想像できないくらいの美味しさです。
香川に来た際には、チャレンジしてみてください(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
我が家は私が作る餡餅雑煮より母が作る餡餅雑煮が1番美味しい😋
本当はお餅を2個食べたかったのですが
大晦日に食べ過ぎたので我慢してお餅を1個にしました(๑´ㅂ`๑)
転勤で県外から来たファミリーの方々に16:00-17:00臨時オープン。
高松店のブログをチェックしてくれていたお客様たちも来店。
みんなブログ見てくれてるんやぁと嬉しいです。
今年も残すところあと3日。あっという間の1年でした。皆様にとって2018年はいかがでしたでしょうか?
私ごとですが振り返ってみると「よーけ(沢山)の出会いやイベントやいろんなことがあったなぁ」と、どれも楽しい思い出と学びでした。
応援してくれた方々にも感謝ばかりです。
「学生服リユースshopさくらや」はお母ちゃんPOWERで子どもたちの笑顔のためにさらにワクワクチャレンジして参りたいと思います。
今年1年ありがとうございました。
2019年が皆様にとって幸多き1年になることをお祈り申し上げます。
さくらや高松の冬休みは
12月22日~1月5日12時まで。
2019年1月5日 13:00よりOPEN。
皆様と新年度もお会いできることを楽しみにスタッフ一同おまちしております☆。.:*・゜
馬場加奈子
写真は えいとくんからラブレターを貰いました♡ありがとう(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
さくらやパートナー説明相談会
1月と2月の予定です。
(1月)
高松相談会(高松店) 1月11、18、25日(金) ※要予約
東京相談会(五反田) 1月20日(日)21日(月)
当初より日程が変更になりました。20日と21日が正しいです。
※要予約
(2月)
高松相談会(高松店) 2月8日(金)、9日(土)
東京相談会(五反田) 2月14日(木)、15日(金)
各2時間ほど
個人相談となりますのでご予約ください。
さくらやホームページの「お問い合わせ」から申し込み
または
以下のmailに①~⑥を記載の上お送りください。
sunglad.sakuraya@gmail.com
①ご希望のお日にち
②ご希望の時間
③お名前
④住所
⑤連絡先
⑥他