なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2024年 4月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2024年 4月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)
14 (日)
15 (月)
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
28 (日)
29 (月)
30 (火)

小林せかいさんの講演!


さくらや馬場と高松信用金庫様と女性起業応援塾キャリスタの講演のご案内です。

カンブリア宮殿、ガイヤの夜明け
各メディアで話題沸騰中の
小林せかいさんが高松で講演!
(先着60名とさせていただきます。ご了承くださいませ。)

日本IBM,クックパッドでエンジニアとして勤めたのち2015年、東京都神保町のビルの地下にたった12席のカウンター
「未来食堂」を開業。メニューは日替わり1種類のみ、着席3秒で食事ができる、決算や事業計画書を公開、「ただめし」「まかない」「さしいれ」「あつらえ」などユニークで超合理的な仕組みを考え、飲食業に真風を吹き込んだ

「小林せかい」講演+質疑応答ディスカッション

参加費 無料

参加申し込み
高松信用金庫
0120-842-880
担当 田辺

http://miraishokudo.com/
未来食堂ができるまで 小学館
やりたいことがある人は未来食堂にきてください
祥伝社
ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由 太田出版


女性起業応援塾キャリスタセカンド


昨晩は瓦町フラッグ8階にて
女性起業応援塾キャリスタセカンド2回目でした(写真は私のグループ)
目標は?と聞くと
女性ならではの、ふわっとした言葉や自信の背景の話をしたりと逆に話す時間が長くなってしまいます。
☆数字を考えてみよう!
に切り替えてトークセッションしました。
その後
1日の売上は〇万円以上に!
いつまでに〇月までまでに!
〇袋つくる!
〇年以内に!
1分間スピーチで話す姿がかっこよくて(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
みんなスゴいです!
元気もでますよね。
私を含め、メンターたちもきっと刺激を受けたことでしょう。
次回は
初視察研修受け入れの
「クックチャム」です。
かなりの刺激と感度を受ける時間になると思います。
しっかり宿題の調べてること!もやっておきましょう(*˙︶˙*)☆*°


クックチャムに初の視察研修


11月10日土曜日
株式会社クックチャム
はじめての受け入れ!スペシャル視察研修です。
町のコロッケ屋さんが今では年商67億!
社長の起業から会社を大きくしてきた経緯などのお話を側で聞き
全国へ対応できる現場のしくみを見て
障害者が働くクックチャムの食堂はいつも満員のお客様
その食堂を午後から貸切り

お仕事、食に関係ある人食に関係ない人も
藤田社長のオモイを聞くだけでヒント満載!元気も!もらえます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

この機会に、ぜひぜひ一緒にお勉強に行きましょう☆彡.。

申し込み
高松信用金庫
0120-842-880


キャリスタセカンド 女性起業家応援


女性起業応援塾「キャリスタ」のバージョンアップ
女性起業その後フォローアップ(伴走型)「キャリスタセカンド」が昨晩から始まりました~♪パチパチパチ~♪♬🎶

第一回目の講師
株式会社スクルト コミュニティクリエイターの村上モリロー氏
スマイルゲート株式会社 竹内哲也氏

二人の講師に
普通の話より女性起業家が聞いて面白いと思うものや、こんな起業はダメな例などお願いします(笑)と無茶ぶりなお願いをしていました(ありがとうございます)

感想
メンバーの顔がなるほど☆なるほど☆という聞いてよかった~♪という素敵なお顔になって目が輝いておりました。
実際に私も目からうろこ!発見と刺激の時間でした。

村上さんの「アイディアと記憶は比例する」からブランディングについてのお話はとても勉強になりました。
私たち女性起業家が名刺作りやチラシ作りを考える時に知り合いから作ってあげるよという言葉に甘えがちだったりします。そうなるとコンセプトが違う方向に向かいデザインからプロモーションまでごちゃごちゃになります。あれ?おかしいな?と思っても知り合いだから、友達から紹介されたからと考えて仕方なく・・・仕方なく・・・これでいいか・・・となります。
打ち合わせする時間や商品の費用もかかるわけですから
クリエイターの選び方は将来に向けて
STARTからしっかりと人選とぶれない自分作りを考えるべきだなと感じました。
経験が発見になるそうです。
私も刺激と経験をどんどん作っていこうと思いました。

竹内さんの話から
「商品をどこに置くか?」は「私をどこに置くか?」にも考えてみるきっかけになりました。どこに?どう置くか?は販売するターゲットが変わるますしその場所に適切なのか販売方法や値段決めはどうなのか?沢山のことを考えていかなければなりません。
私(女性起業家)たちは売り上げのことを第一に考えます。しかしその先未来への自分に稼いで儲けさせてもらった時に何をするのか?どんな社会貢献ができるのか?人それぞれですが考えていくことが大事だと学びました。
お客様から、人から自分はどう見られているのかについては興味深く探ってみようかなと思いました。

女性やお母さんが起業するためには
起業後も発展し続けるためには
社会が求めていることに敏感になり
家族・家庭のことも考えていかなければなりません。超ハードスケジュールだと思っています。
そこにやりがいが生まれ、売上を伸ばしていく楽しさ、雇用して仲間が増え、ファンがついて応援してもらえる人になったりと充実感が増していきます。

今回も子どもさんがいる家庭のメンバーさんは子どものゴハンの準備や習い事、宿題を片付けて来たと思います。
そんなスケジュールの中でいろいろなコトに挑戦してやり遂げていく姿は本当にカッコイイ。

キャリスタはどこにでもある起業支援を目指しているのではありません。
高松信用金庫が地域に根づいた金融機関らしいフォローアップを考えています。
伴奏型の起業支援
香川ビジネスチャレンジコンペや全商連の女性起業家大賞に向けて
まずは
高松信用金庫の「キャリスタセカンド、ビジネスプランコンテスト」に向けて自分らしく自分たちにしかできない
常識を覆した発想を発表しましよう!

そして
そのプレゼンにはなんと!メンターたちも
私たちも次のやってみたいこと発表させて欲しいと言われ
メンターもオープンで参加することになりました。なんか変じゃない?いや面白いね(笑)ということで
やはりどこにもない「キャリスタセカンド」が始まったのでしたー。



ハロウィンイベント


子どもと学ぶSDGs
ハロウィン大作戦の準備はもはや何をしているのか?写真を見ていると笑うしかありません(笑)(o ̄∇ ̄o)♪
香川大学のチャリティーサンタの活動をしている学生と
笹を頂けるという情報があり山に入りました。

パンダになりきっている夏美さん凄いです☆彡.。
そして私の後ろ姿を撮影した学生、前から撮ってよ…と1人で写真見てウケました(笑)
蚊と戦いながら笹を切ったり、どんぐり拾ったりちょっとしたサバイバルは参加する子どもたちの笑顔を想像しながら頑張れました(⁎˃ᴗ˂⁎)

マントや飾り付けの布は、学生服リユースshopさくらやの、デザイン変更後の着用できない制服や体操服を活用します。

雨の日の傘ポリ袋は
レグザムホールが雨の日にお客様が使用した後の処分するしかなかった傘袋を子どものECO工作ならと提供していただきました。

カボチャのバッグは牛乳パックで可愛く作り
帽子は新聞紙をゴージャスにとんがらせて作ります。

皆様のご協力ありがとうございます(*˙︶˙*)☆*°

ひと足早く10/20土にライオン通りsmilesにて香川大学チャリティーサンタの学生&子どもたち&SDGs四国88で環境ECOを考えたハロウィン仮装を楽しみたいと思います。
近くに来た方はどうぞお立ち寄りくださいね。




キャリスタ女性起業塾


高松市松下副市長にキャリスタセカンドのチラシができたので報告に。
縦社会の繋がりは連携連携というけれど何もしていないことが多い。書類上のことだけだ。
横の繋がりや連携を形にしていくのは大変だけど、今回のように行政と民間が取り組む起業塾は素晴らし取り組みだと思う。それぞれの強みや弱みをいかしていきたい。




起業塾がでかくなっとる


こちらの起業塾を開催するためにどれだけの労力と時間がかかったことでしょう(泣嬉)

私1人の力では何も出来ない
けれど
2年前「こんなことしたい」という要望を聞いてくれた高松信用金庫の久保支店長。
2人でゼロからのスタート。
起業塾したいけどどうやって??から始まった。
そんなこんなで
高松信用金庫が一緒になって考えてくれて後押ししてくれてこんなりっぱな?面白い起業塾が生まれました。
私が起業するにあたり困ったことや、こんなこと学びたかった!を盛りに盛り込んでいます。
贅沢すぎるとも??
いえいえ皆んなで楽しみながら学ぶ時間を過ごし
カッコイイ女性起業家を目指しましょう。
ツナグことが私の役目でもあり皆さんから私も学ばさせてもらっています。

キャリスタメンバー総勢120名ほどに。
みんな輝いてる女性ばかりです。
これからどんなビジネスが生まれるのか!?
そしてコラボしたり化学反応が楽しみでもあります。

馬場加奈子



経済同友会四国地区ニッチトップで四国創生


経済同友会四国地区
「ニッチトップで四国創生!」
ニッチ企業&香川代表でパネルディスカッションで登壇させて頂きました。他県からの登壇した社長は年間売上何十億何百億とあるすっごい企業。。私は小さく、、ならないように香川を背負って?いえお母ちゃん起業家、女性起業家代表としてコメントさせて頂きました。
「繋がること」「繋がった先の次のへの展開」を意識して皆さんと名刺交換させて頂きました。
四国は素晴らしい経営者が多く、海外展開や社員教育に力をいれたり学ぶこと沢山です。
皆さんが地域のこと子どもたちへの支援を一緒に考えてほしい、話しが聞きたいと言ってくれます。
私の目指していた
地域と子どもと企業を繋ぐこと
また進化していきそうです。
チャンスをくれた麗子さんに感謝です。
香川経済同友会の方々から可愛がって?いただき(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*
高知県の知事の若さとイケメンに驚き(皆が写真撮影してぃました☆彡.)
新しい出会いをこれからどう展開していこうかいろんなことがありすぎてニヤニヤが止まりません(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡





起業応援


2018キャリスタ2回目in高松信用金庫花園支店
今回も面白いことが始まりそうです🎶
申込者は機構や経産局や商工会議所やたかしん各支店のポスターを見たり紹介されて申し込みしてくれました。ありがとうございます♡

私が起業して困ったことをこれから起業を目指す女性たちに共有することで少しでも役にたちたい。
事業を始めるきっかけを再度考えることで事業に対するぶれない自分を作る。
女性ならではのビジネスモデルを確立してもらいたい。
という想いを高松信用金庫の支店長さんが共感してくれて女性の起業応援塾が始まりました。

キャリスタは参加型起業塾です。

自分以外の事業にも興味を持つことで新しい世界が広がります。自分の事業だったらどうなるんだろって思うことが大事。
社会の課題を解決したい女性たちがビジネスに繋げていく方法を見つけていきます。
クラウドファンディングや助成金を活用するのもいいと思いますがその前にまずは売上を伸ばす力をつけたいですね。

今日のゲスト講師の1人は3人目のお子さんが6月に生まれたばかり。仕事と子育ての両立を話してくれる中でどうやって自分の時間を作り計画を立てるか?を話してくれました。
売上があるから仕事が楽しくなる。楽しく仕事をするためにどんなことをすればいいのか、いろんなケースバイケースを聞くことができます。
それって?
どうやって?
どんなこと?
質問が飛び交います。

参加者同士が自分ゴトのようにアドバイスしてくれる。
起業家として必死に考えてビジネスを展開しようとしているから
他の人の話も共感できる。

子育てしながらでも運営できるお店。
お客様に理解してもらえるお店。
理解してもらってファンになってもらう。
応援してもらえるお店作りを考えたいですね。

キャリスタは2時間だけです。あっという間に終わります。
でも終わった後の名刺交換はその人の話を聞いたあとだから1歩踏み込んだ挨拶ができるんですよね。
みんな楽しそうです。

キャリスタで繋がる
素晴らしいことですね。

いつも裏方に回ってくれて
キャリスタカフェの準備や子守りをしてくれている
たかしんの男性陣、たかしんレディもありがとうございます♡

今日参加してくれたキャリスタメンバーもこれからの活躍が楽しみですね💕ありがとうございます⤴︎ ⤴︎







個人からの取材も受けています


さくらや海老名店 にいます。

高校1年生の時に「日本の女性のジェンダーギャップ」について研究しフィンランドにネウボラ施設に勉強してきた彼女から「貧困経済」「日本の医療形態」「チーム医療の将来」などを考え進学するために福祉の分野をもっと知りたくて他分野で活躍している女性に話を聞きたいとオファーがありました。
女子高生と話をするのが逆に照れるかなと思いきや
日本の未来を考える頼もしい存在な女子高生から質問をバンバン受けながら私の考えを遠慮なく答えました。
世界卓球選手権のような打ち合いのような時間が有意義なディスカッションでした。
彼女の未来に「さくらや」が記憶に残り面白いオバちゃんがいたよなぁとふと思い出してくれたら最高です。今日はありがとうね。

そして
海老名店で新しい出会い。
海老名市の久保田議員。
高松市で行っている当社の取り組みを報告させてもらいながら、海老名市の実態を聞いてお互い良い所を参考にしていきたいと思いました。
なんかあったら
町を越して久保田議員に相談しても新しい発想が生まれていいかも!?と感じさせてくれる議員さんでした。
忙しい中「さくらや海老名店」に寄ってくださりありがとうございました。