なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2024年 4月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2024年 4月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)
14 (日)
15 (月)
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
28 (日)
29 (月)
30 (火)

西日本豪雨災害さくらやの支援活動


西日本豪雨災害

今も現地の方やボランティアさんたちたが復旧作業に追われています。

衛生面を考え
衣服は1回の着用とお聞きし
現場で活用してもらえる
トレシャツとトレパンをさくらや徳島北店より送りました。

現地はボランティアさんも不足しており
物資支援があっても振り分ける方がいません。
必要な時に
必要なだけ
そして
なくなれば
再度送る

さくらや倉敷店が岡山で動いてくれています。倉敷店のオーナーも大変な中とても助かっています。ありがとう。

全国のさくらやパートナーは
いつでも
何かできるように
情報を共有し合っています。
何かありましたら
ご連絡ください。

さくらや本部
087-887-6646


KODOMO記者体験&新聞つくり


さくらや高松
地域の子ども会活動
KODOMO記者体験&新聞つくり

読売新聞の小学生用の新聞と中高生用の新聞を活用させて頂きました。

①新聞を読んでみよう
※新聞の読み方が分からないと言ってくる子ども
※新聞に興味がなくて新聞の上に寝っ転がる子ども
※新聞の上を歩く子ども
※皆から離れて1人集中して読む子ども
※お友達と一緒に感想を言い合いながら読む子ども
※ボランティアに新聞を読んでもらう子ども

私たちは子どもたちが新聞に触れることを今日の目的としていました。
どんな形になろうと新聞は新聞です。
寝っ転がっても新聞。
良い記事を見つけても新聞。

②取材してみよう
※新聞つくりをするための基本をボランティアのお兄さんから説明を受けました。とても分かりやすく面白い。
センスあるなと関心✨
※今回は 美味しいケーキのお店サンファソンから育休中のパティシエのお姉さんと、3人の子育て中の看護師さんに来ていただきました。
※子どもたち 新聞つくりのために質問できるかなー??と不安でしたが
ケーキ作りも、看護師さんのお仕事も興味深々で質問が出すぎて時間オーバー(笑)
※仕事の紹介する人と子どもたちの距離が近いということは表情を確かめながらお話を進行できる。
※楽しそう

③新聞つくりにチャレンジ
※写真は事前にコピーをしたり、パンフレットの画像を活用して記事に貼り付ける
※それぞれの興味があったことがちがう
※メモしたことを一生懸命に書き写している
※質問忘れはパティシエの所に駆け寄り教えてもらう

最後に
新聞つくりは
相手に興味をもち
質問したいことを考え
取材したことを文章にし
読む人に正確に伝え
見せたいもの
読んでもらいたいもの
を記事にしていきます。

正解はない

子どもたちが
自信を持って作った新聞って
この世で1つ
素晴らしいじゃないですか(*´꒳`*)゚*.・♡



キャリスタ塾講師

2018 女性起業応援キャリスタ塾
ライオン通り「smils」
たくさんの方々が参加して頂きとても賑やかで楽しい学びになりました。
女性たちのパワーはすごい!
これから様々な女性の起業スタイルが生まれます(*´꒳`*)゚*.・♡
8/28,2/19キャリスタ開催します
9月からキャリスタセカンド始まります








夏祭りに向けて


高松まつりの踊りの練習です。
普段 運動不足で8分間踊り続けると息切れに。
体力をつけないとと反省。
高松店は今日で、棚卸し作業が終わりました。
約400点の廃棄がでます(デザイン変更、カビ、色あせ)
廃棄する物が他にどんな活用があるのかを調べて循環できるように
考えていきたいと思います。


三井住友海上 四国


わたしの顔が歪んで?笑える(笑)
「ヒラメキ(⁎˃ᴗ˂⁎)」があと少しで
出てきそうな顔(笑)

三井住友海上四国と一緒に
9月に企業向けにセミナーを開催することになりました。

がんばろー


SDGs初級編開催本番


本日はお忙しい中
SDGs四国88にご参加くださりありがとうございました。皆さんが「そうだったのか!?」と理解して頂けたと思います。
これからも「そうだったのかSDGs」を世代ごと、機関ごと、団体ごと、目的ごとなどに分けてお勉強会を開催中していきたいと思っています。

たくさんのサポート登録もありがとうございます♡
これから皆さんでSDGs四国88を作って行きましょう。

お手伝いしてくれた
養護学校卒業生の会のにちよう会のメンバー、
さくらや高松に来てくれるママさんや子どもたち
そして私たちのことをそっと見守る?というよりバンバンに助けてくれてる大人たち♡
今日は本当にありがとうございました。

馬場、槌谷





SDGs初級編


SDGsバッジは明日の会場に持っていきます。
四国の地図は山々のグリーン
サンサンとお日様のイエローオレンジ
四国を囲んだキレイな海のブルー
そして
SDGs17の目標は四国八十八箇所巡りでお遍路巡礼するための遍路笠

6/3日曜日
13:00開始
SDGsって?初級編
募集人数に対して満員で増席予定ですので参加される方は今日中にお電話ください。
080-1999-0358(21:00まで受付)




収穫の手伝い


「ミカタのにんにくの収穫」
今日の午前は皆んなでにんにくの収穫のお手伝い!

いろんな業種の人たちが集まって会話も弾みそしてお野菜の学びがありいい汗もかけました。

「にんにくの収穫」のお手伝いで声掛けさせて頂いた方、空いてる日を教えてくれてた皆さん、今日の収穫のお手伝いしてくれた皆さんありがとうございました♡

求人に困ってる!最近いろんな所から相談がきます。こんな時みんなで助け合える仕組みが必要だと思っています。困った時は声かけてねチーム作っていきたいですね。