なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都文京区(学生服の寄付を受付中です/)

090-2522-2012(水・土・日 9:00~13:00 担当:いしい)

sakuraya.bunkyo@gmail.com「ツナグ学生服回収BOX」の設置場所や【在庫情報】は、スマホの方は下へスクロールして「CATEGORY」からご覧ください。Instagram(ユーザーネーム:sakurayabunkyo)でも最新情報を発信しています。

営業カレンダー

タップで開く

2024年 7月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

2024年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)
14 (日)
15 (月)
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
28 (日)
29 (月)
30 (火)
31 (水)

ランドセルをお譲りできました


学生服リユースショップさくらや文京店です。

先日、リユースランドセルをお譲りすることができました。海外からの転入で、急きょランドセルが必要になったお子さんです。
登校初日の学校の後ご来店され、2日目からランドセルを背負って行くことができました😊

江戸川店が参加したフリーマーケットでも、託したランドセル全て、来年の新1年生など必要な方へお渡しできました。
そして、ランドセルの在庫がゼロになってしまった矢先、また一つ、素敵な色のランドセルを寄付していただきました✨

元気が出そうなオレンジ色のランドセル。装飾がなくシンプルなデザインです。持ち主のお子さんはリメイクも考えたそうですが、「どなたかに気に入って使ってもらいたい」とお譲りいただきました。

さくらやでは、リユースランドセルを必要な方に無料でお譲りしています。

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収box #文京区 #学生服リユース #制服リユース #サスティナブルな暮らし #サスティナブルライフ#サステナブル #サステナブルな暮らし #エシカル消費 #SDGs #サステナブルライフ #ランドセル譲渡会 #ラン活2022 #ラン活2023 #文京区リサイクル推進協力店 #ランドセル寄付 #ランドセルを寄付したい