なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

※調布市内の公立中学校の学生服大歓迎です!!回収ボックス設置:調布市社会福祉協議会1階(調布駅グリーンホール並び)/あくろす市民活動支援センター2階(国領駅西友ストアー上)/調布ゆうあい福祉公社(調布市国領町3-1-8) 10:00-17:00/ ふふ富士見(調布中学校近く 調布市富士見町4丁目24-28)さくらや調布店は予約制になっております。 調布市富士見町4-24-28 ふふ富士見内2F 火・水・木 10:30-16:00

ふふ富士見 さくらや調布店 080-2527-9114

sakuraya.chofu@gmail.com LINE URL: https://lin.ee/TL0X3Ck

営業カレンダー

タップで開く

2024年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2024年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)
12 (日)
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)
30 (木)
31 (金)

クラウドファンディング勉強会・学習教室ミライエ


こんにちは🌸さくらや調布店です。

今日は、クラウドファンディングの勉強会へ行ってきました。
これから必要になるかもしれない、ということで、お誘いを受け参加してきました^ ^
とても分かりやすい内容で、全体像が見えたので、さっそくトライしてみたい‼︎と思いました。

講師の先生は、元数学の先生で「学習教室ミライエ」を運営されています。

https://tsumugu2017.jimdofree.com/開講スケジュール/

もし数学につまづいて分からなくて困っている生徒さんがいたら、ぜひ連絡してみてください‼︎
我が家の娘達も大の数学苦手で、非常に苦しんでいたので、もっと早く知っていればよかったと思いました😔
本当に留年の危機でした…

ご紹介だと無料になる場合もあるそうです。
場所は国領あくろす市民活動支援センターです。
連絡してみてくださいね🤙

🌸さくらや調布店🌸
担当 平野
店舗準備室:調布市下石原1-60-8 第ニサイクル荘1-E号
E-mail:sakuraya.chofu@gmail.com
電話:050-3704-2951



わたしは、ダニエル・ブレイク

こんにちは🌸さくらや調布店です。

行政手続きのIT化を進めるために、国にデジタル庁ができるとのこと。韓国はIT化が進んでいて日本は世界の中で出遅れているそうですね。

私は行政手続きのIT化が一気に進むと、手続きについていけない方がいると思うので、とても困るのではないかと、非常に懸念しています。

ケン・ローンチ監督の「わたしは、ダニエル・ブレイク」。
…イギリスの今の社会を反映している映画です。
ぜひ、観てみてください。

日本では今後このような社会にならないように、気が付いて声を挙げていくことが大切だと思いました。

🌸さくらや調布店🌸
店舗準備室:調布市下石原1-60-8 第2サイクル荘1-E号
TEL:050-3704-2951(平野)
Mail:sakuraya.chofu@gmail.com


若者たちのニューノーマル


こんにちは🌸さくらや調布店です。

21歳の長女と18歳の次女がちょうどZ世代でドンピシャなので、日頃の言動と比べてみようと思い読んでみました‼︎

なるほど、ナルホド。
まさに2人の娘達は今を生きているんですね。
鍵アカ・裏アカ・本アカ 使いこなしてます。
Instaにはすぐに動画をアップし、今は400人のフォローがいるそう。カフェ情報などはInstaで検索。
鬼滅もブーム前から薦められたし、高1の頃から新大久保へ行っていて、渋谷とかじゃないの?と私には理解できなかったけど、BTS好きで男子はぜったい色白がいいみたい。コスメは韓国のメーカーがイケテルようで、ルミネの中にもショップが入っているし、韓国から取り寄せもしている。

そして、昭和時代に憧れてる‼︎

娘が生まれる少し前に、Windows95が発売されたとき、それはそれはお祭り騒ぎでした。
それまでは、Windows3.1を使っていて、95発売以来学校やオフィスに急激にPCが普及していきました。
娘が生まれた頃に、Amazon、Yahoo、楽天のサービスが始まり、買い物も全てネットで済ませるようになりました。
生まれる前から、生まれてからもずっとITの世界で生きてる子ども達はZ世代なんですね。
そして、2020年の新型コロナウイルス感染症拡大。社会の在り方がガラッと変わりました。
これからの社会はどうなっていくのか。
ニューノーマルをリードするこの世代の価値観を知るにはオススメの本です^ ^

それにしても小学生からプログラミングが必修になる今の子達の将来はどうなっているのかしら😅

🌸さくらや調布店🌸
店舗準備室:調布市下石原1-60-8 第2サイクル荘1-E号
TEL:050-3704-2951(平野)
Mail:sakuraya.chofu@gmail.com


今日のお仕事


こんにちは🌸
さくらや調布店です。

今日もお客様に制服をバトンタッチすることができました!
雨の中ありがとうございました。

その後、ボタンを補強したり、制服のタグ付け、ブログに商品をアップし1日が終わりました。

まだまだ制服が足りません。
お家に眠っている学生服がありましたら、ぜひお譲りください。
買取と寄付どちらでも構いません。
売り上げ金の一部は、居場所支援の運営費に使われます。

土日祝ご対応可能です。
携帯にご連絡をいただければ、折り返しメッセージをお送りいたします。

どうぞ宜しくお願いいたします。

🌸さくらや調布店🌸
担当 平野
店舗準備室:調布市下石原1-60-8 第ニサイクル荘1-E号
E-mail:sakuraya.chofu@gmail.com
電話:050-3704-2951


松戸市のNPO法人Matsudo子ども未来へwithus主催のシンポジウム「With コロナ時代の子どもの居場所づくり」

こんにちは🌸
本日の午後は
松戸市のNPO法人Matsudo子ども未来へwithus主催のシンポジウム「With コロナ時代の子どもの居場所づくり」にオンラインで参加しました。
そこで初めて「むすびえ」の湯浅さんのお話も聞くことできました。

2010年に初めて世の中に「無縁死する」という言葉が広まり、
2011年の東日本大震災において、人と人とが助け合う絆の大切さを再確認しました。
そして2020年の新型コロナウイルス感染症拡大

社会が人との距離をおかなければいけない中、全国の子ども食堂はかたちを変えて活動を続けています。

「無縁社会にあらがう活動」

繋がり続けるために、何とか繋がり続けることを最優先にしている活動です。
子ども食堂は、地域を立て直すこれからの時代の指針になるでしょう。

2020年はオリンピックの年になるはずが、コロナの年になってしまったが、そこから汲みとったものがあり、皆感じている。
またいつ大災害が起こるか分からない。

今は一つひとつの小さいことをできることをやっていくことが大切でしょう。

………………………………………
昭和初期は隣近所でしがらみも感じつつ皆で助け合って生活していました。
今はそれぞれが孤立し「助けて」と気軽に言えない社会になっています。
それによって、自殺も増えています。
私が多世代型居場所をやりたいのは、昔のような世代を超えたあたたかい人々の絆を取り戻したいからなのです。

松戸市内の他の方の活動も聞くことができて、とても参考になりました。
調布市でもコロナ禍でやり方を変えて子ども食堂を続けておられます。
私もできることから、コツコツとやっていきたいと思います。

🌸さくらや調布店🌸
電話:050-3704-2951
E-mail:sakuraya.chofu@gmail.com


オレンジページとレタスクラブ


こんにちは🌸
さくらや調布店の平野です。

長女がそろそろ料理ができないとマズイと思ったらしく(次女は毎晩夕ご飯を作ってくれてます)、私が昔にスクラップしたオレンジページやレタスクラブのファイルを持ってきて置いておきました。

数日後、「ママがこれを見て料理を勉強したなら、私も頑張る!」と珍しく料理を作ってました。
サバのマスタードソースあえを作ろうと思ったら、マヨネーズがきれていたらしく「市販のタルタルソースをかけておいて!」「肉じゃがは人参が硬いし、味を何度も足しすぎて濃くなりすぎた💦」と。
私が「焼いたサバにタルタルソース、って今まで生きてきて食べたことないなあ、未知の組み合わせ(⌒-⌒; )」と伝えたところ、醤油味になりました。

この古いオレンジページは、仕事で忙しい母に代わって私が小学生の弟の遠足に持っていく彩のいいお弁当を作るために、15歳の頃買ったのが初めてで(←自分で言うのも何ですが、健気すぎる( ; ; ))その後せっせと買い集めた雑誌をカテゴリー別に分けてスクラップしたものです。

長女は「ネットよりも料理の基本が載ってるから、私にはちょうどいいよ。包丁は手のサイズに合ったものがいい、まな板は木の方がいい、と書かれてて勉強になったし。イカのさばき方も載ってるからやってみたい。」
何でもやってみようと思わないと上達しないですよね。
長女がんばれ💪

私が料理が一通りできるようになってからは、ずっと棚の中に閉まっていて、断捨離の時も捨てられなかったのですが、やっと日の目を浴びてよかったです☺️
大変なときもオレンジページやレタスクラブを見るとあったかい気持ちが伝わってきて元気になれました。
この雑誌を作ってくれた皆さん本当にありがとうございました。今でもお元気でいらっしゃるかな。

🌸さくらや調布店🌸
平野
E-mail:sakuraya.chofu@gmail.com
電話:050-3704-2951


今日のお仕事


こんにちは🌸さくらや調布店です。

今日もお客様に無事にバトンタッチすることができました^ ^
その後、携帯のバッテリー交換をしに行き、ずっと買おうと思っていたトイレ掃除グッズ一式と裁縫道具の中身とタッチして明かりが灯るライトを買いました。

裁縫道具の入れ物は娘が小学校で使っていたものです。中身がガラガラだったので捨てようと思っていたのですが、洋裁が得意な義母が子どもの裁縫道具をまだ使っているのを思い出し、さくらや調布店で役立ちそうでよかったです^ ^

タッチして明かりが灯るライトは、ずっとほしかったのです‼︎
店舗準備室の灯りを消すと真っ暗になって何も見えなくなり、本当に寂しいのですよ。
「単身赴任のお父さんて、こうゆう寂しさなのかな。」「でも家族のために頑張っているんだよね。」「なのに転勤が終わって自宅に帰ったら子ども達は思春期で自分の居場所がなくて邪魔者扱いとかされるんだよね。」「悲し過ぎる😭」とか毎回想像し北風に吹かれながら帰宅していました。
ライトが買えてよかったです!

さくらや調布店を応援してください。
宜しくお願いします!

🌸さくらや調布店🌸
TEL:050-3704-2951(平野)
Mail:sakuraya.chofu@gmail.com


成人おめでとうございます!


こんにちは🌸さくらや調布店です。

今日は成人の日でしたね。
朝に店舗準備室でJ-WAVEを聴いていたところ、中村勘九郎さんが新成人の皆さんに向かってメッセージを送っていました。

「未来はあなたたちにかかっています。」

このコロナ禍で先行きが不安な中、本当に、そのとおりだと思いました。
これから先の未来をつくっていく世代ですよね。

その後、調布の駅前にとても美しい晴れ着姿の女性達がチラホラいました。
そうでした。調布もコロナウイルスの感染症拡大防止のため、グリーンホールでの成人式が中止になったのですね…。
毎年、調布市の成人式は「大人の階段」を登って入場していたのですよ。

この日を待ちわびていた娘さんや息子さん、親御さんのことを想うと、いたたまれなくて涙が出てきました。
さぞかし同級生と一緒にお祝いしたかったことでしょうね…。

今年の成人の御祝いをする年代の子ども達は2000年のミレニアム生まれなんですよね。
もう、あれから20年も経ったのですね。
昨年はコロナ禍で高校の卒業式もなくなったり、大学などの入学式もなく、ずっと登校できずにオンラインでの授業が続き、本当に災難続きですよね。

でも困難に負けず明るい未来を信じて、これからの日本をつくって行ってほしいと心から願っています。

私も若い子達のお荷物にならないように、応援しています。
頑張りましょう💪

🌸さくらや調布店🌸
TEL:050-3704-2951(平野)
Mail:sakuraya.chofu@gmail.com



今日のお仕事


こんにちは🌸さくらや調布店です。

今日は朝にお客様に無事にお品物をバトンタッチすることができ、その後は福祉フォーラムの資料作成、連続居場所会議にオンラインで参加、学ランの襟のお直しをして夜になってしまいました!
本当にやりたいことが沢山あるのに、あっという間に一日が過ぎていきます。

【これから欲しいもの】
•アイロンとアイロン台
•試着室と姿見
•裁縫道具
•電子レンジ
•掃除機
•専門店が使うようなミシン←裾上げなど私もできるようになりたいのです‼︎

安いアイロンを見つけたので、今週か来週こそは購入したいです。
試着室と姿見も必須ですね。

店舗をするって本当に準備があれこれ必要ですね。
(ちなみに調布店は、まだ店舗準備室です)

さくらやの先輩ママ達は、営業•接客•刺繍取り•洗濯・お直し•レイアウト・在庫管理•広報•事務作業•経理など1人で全部こなして本当にすごいです(´⊙ω⊙`)‼︎

あぁ、そろそろ確定申告の時期が…。

夜もお仕事頑張ります。

🌸さくらや調布店🌸
TEL:050-3704-2951(平野)
Mail:sakuraya.chofu@gmail.com


狛江市中央公民館 居場所連続講座 ポスト・コロナの居場所を考える


こんにちは🌸さくらや調布店です。

今日は、狛江市民公民館 居場所連続講座「多世代が集う小さな居場所づくりのいまとこれから」にオンラインで参加しました。

⚫︎基調講演
萩原先生(駒澤大学教授)

⚫︎実践報告
・岡さんのいえ/世田谷区 小池さん
•えんがわ家/三鷹市 前田さん
•しばさき彩りステーション/調布市 大木さん
•野川のえんがわ こまち/狛江 梶川さん

コロナ禍だからこそ、人との直接の関わりが、「私」としての存在意義を認識させてくれる。

「岡さんの家」は空き家活用としては先駆的な存在です。築70年の元外務者にお勤めだった方のお家で「みんなのために使ってほしい」という想いを引き継いで、14年前から活動されています。昭和時代のようなあったかい雰囲気で赤ちゃん連れのママから中高生•高齢者まで幅広く利用されています。
「保健室カフェ」で地域包括支援センターの保健師や看護師が相談にのってくれます。
https://setamin.com/kurashi/12361
数年前、世田谷トラストまちづくりで活動を知り、お話をお聞きできとても嬉しいです!

•「えんがわ家」は住み開き方シェアハウスです。1階を親子広場として活用し、皆で畑で作物を植えたりして、2019年から開始しています。
私もお伺いしたことがありますが、住民の方々が本当にあったかいんですよ^ ^
https://engawaya.org/

•「しばさき彩ステーション」は、以前は高齢者の利用が多かったそうですが、コロナ禍の自粛期間中は子どもや赤ちゃん連れのママ達の利用も増え、多彩なプログラムで賑やかな居場所になっています。
大木さんのお人柄ですね!
https://shibasaki-irodori-station.jimdofree.com/

•「野川のえんがわ こまち」は学校でも家でもない、子ども達が人のぬくもりを感じながら秘密のスペースにこもったり、階段も梯子もない高い収納によじ登ったり、子どもらしく自由に過ごせる居場所です。
https://komaekubo1234.kokosil.net/ja/place/00001f000000000000020000003f03bd

コロナ禍において、どこも運営について試行錯誤の日々だそうですが、
「オンラインに繋がることができない子ども達や高齢者など一番孤立しがちな人々にとって必要な場所」という想いに本当にそのとおりだと思いました。

私は、自分が感染を媒介してしまったらという恐怖で何もできずにいます。
今日も本当は公民館に赴きたかったのですが、オンラインを選択しました。

先が見えない日々ですが、1日も早くいつも通りの日常に戻ることを祈って今できることからやっていきたいと思います。

コロナに負けないで頑張りましょう。

🌸さくらや調布店🌸
TEL:050-3704-2951(平野)
Mail:sakuraya.chofu@gmail.com