なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

※調布市内の公立中学校の学生服大歓迎です!!回収ボックス設置:調布市社会福祉協議会1階(調布駅グリーンホール並び)/あくろす市民活動支援センター2階(国領駅西友ストアー上)/調布ゆうあい福祉公社(調布市国領町3-1-8) 10:00-17:00/ ふふ富士見(調布中学校近く 調布市富士見町4丁目24-28)さくらや調布店は予約制になっております。 調布市富士見町4-24-28 ふふ富士見内2F 火・水・木 10:30-16:00

ふふ富士見 さくらや調布店 080-2527-9114

sakuraya.chofu@gmail.com LINE URL: https://lin.ee/TL0X3Ck

営業カレンダー

タップで開く

2024年 6月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2024年 6月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)
29 (土)
30 (日)

子どもの特別定額給付金(10万円)の使い道

こんにちは🌸さくらや調布店です。

皆さん、子どもの特別定額給付金(10万円)はどう使われますか?

先日子どもが3人いる友人と話し、学費として管理されているご主人に任せているとのこと。
友人は食費や衛生物品などの購入で出費が増えたので少し回してほしいと言ってましたが、同じ家族のお金ですものね…。

我が家も高校生と大学生の娘がいるので、当然学費の足しにさせていただこうと思っていました。
今日次女から「そういえば、10万円申請した?いつお金入るの?半分くらいもらえるんだよね。」と言われ「う〜ん。まだ支給されていないし、受験生だからこれから受験料とか色々とかかるし、入学してからも車の免許取りに行ったり、成人式もあるから、今回は学費として使わせてもらうよ。」と言ったら「うちその収入をあてにして、化粧品買ったりしちゃったのに。」のにと不服そうです。
じゃあ「5万円か10万円あげるから、大学の受験料1校3万5000円ぐらいするから、一校受験するの減らせる?家族のお金なんだから、どこで調整するかは一緒でしょ?」と大人の理屈を話したのですが、やはり納得がいかない様子です。
私が高校生なら確かに化粧品やお洋服に使いたいと思ったと思います。

大学生の娘はオンライン授業になり、毎日パソコンに向かってますが、最近家のパソコンやタブレットの調子が悪くなりました。突然壊れて課題が提出できなくなったら単位を落としてしまうので、新しいパソコンを購入したのですが、その購入費用に充てることに長女も納得してくれました。

子どもは親の懐具合は分かっているようで、分かっていませんが、双方が納得して使わないと後々わだかまり残るなあと実感いたしました(^◇^;)
支給までに次女の意見も聞き、親側の提案もして、しっかり話し合いをしたいと思います。

🌸さくらや調布店🌸
TEL:050-3704-2951(平野)
Mail:sakuraya.chofu@gmail.com