なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2024年 4月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2024年 4月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)
14 (日)
15 (月)
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
28 (日)
29 (月)
30 (火)

お弁当と制服について

豚肉ともやし焼肉のタレ、クリームチーズたまごやき、レンコンきんぴら、山芋とお揚げ煮、マロニーの酢の物


息子の高校生活のお弁当作りもあと少しとなりました。全国の子育て中のママパパ、毎朝のお弁当作りご苦労様です🎶
さて
卒業後の学生服の活用についてお知らせ。

皆さんの学校では制服バザーありますか?私どもは
①ZEROパス交換会からの
②繊維リサイクル「さくら循環パスプロジェクト」からの
③再生ポリエステルで作られたエコバッグの活用
✨3R✨取り組みがあります。ぜひお問い合わせくださいませ。


問い合わせは
https://www.seifuku-sakuraya.com/contact/
#学生服リユースさくらや


豚バラ肉ともやし塩麹ソテー、クリームチーズたまごやき、高野豆腐とニンジン、マカロニトマトサラダ、ゆで卵スライス

豚肉トンカツ用肉塩麹ソテー、甘いたまごやき、ブロッコリとハム、レンコンきんぴら


千葉県八千代市にさくらや八千代店

クールジャパン!さくらや八千代店の取材が再放送されました。入学準備が始まり沢山の購入に少しでも家計応援できればと思います。そんな中での再放送は全国の子育て中の保護者様へお知らせできることになりとてもとてもありがたく感謝です。
全国の各地域の「さくらや」をぜひご利用くださいませ。

八千代店のブログはコチラ↓
https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/yachiyo/


日経新聞ヒットのクスリを読んで

日経新聞ヒットのクスリ
2023年も年が明けて2週間、今年の消費トレンドについて環境に配慮した「Re」型の消費の加速しそうとあった。「さくらや」では2010全国初の学生服専門リユース市場をつくり2023学生服を再生ポリエステル(繊維リサイクル)することがスタート!
#さくら循環パスプロジェクト


さくら循環パス


#さくら循環パスプロジェクトにご参加ください
学校関係者の皆様
地域支援活動に取り組む「さくらや」はこれまでリユース活動のみでしたがこの度学生服を回収しブリングマテリアルを使用した繊維リサイクルでエコバックの販売が可能になりました。卒業記念にぜひご活用ください。


エコバック

大阪市環境局さんで取り組む「大阪エコバッグ運動」のエコバックとってもカワイイ!さくらやも「さくら循環パス」プロジェクトで学生服や服から作られるサスティナブルエコバックを学校の卒業記念に制作できます。ご相談ください。詳しくはさくらやHPのお問い合わせから。

https://shikatokinoko.co.jp/memorial/municipality/6223/


宣言すると最強の日みたいだ


2030
自分に負けない!宣言。
更年期障害やコロナプチ鬱の体調不良が続いておりましたが新年は体調がすこぶる良いです。目の前がパッと明るい!
・受け身体制から積極的行動へ
・会いたい人に会ってく
・楽しいと思うことに取り組む
・起業相談(実績ある経験談からお手伝いできれば)
#今日の富士山


71人にお返事しました

さくらやパートナー71人(年末年始の返信が来ている人に)にぴんぴんのご挨拶を送りました。
71人一人一人にメッセージは顔を思い出しながら今年は何話したかなと振替ります。そして2030はどうする?って計画できる。
さぁ学生服の片付けに行ってこよう。


高松信用金庫



高松信用金庫
大橋理事長にご挨拶に行ってまいりました。
東京に拠点を移してもうすぐ3年。
ぴんぴん(ババカナコ)の活動が大手企業様と沢山の協働事業を生み
プロジェクトの説明を聞いて頂きました。
2023年は大人しく裏方で勢いつけて進んでいきたいと思います。
女性起業家支援だけでなく
男性も含め地域の循環型社会の作り方の起業支援や
NPOの活動にも注力して参ります。
子ども食堂やシングルマザー支援団体様と連携していきたいと思います。


起業から



岡山県高梁市立松山高等学校の生徒さんのコーヒープロジェクト。先日の備中高梁市会議で講演した時にMATSUKOFFEEを頂きました。程よい苦味が口の中に残り珈琲とリンドールのチョコがとても合います。

美味しい♡ありがとう。

高校生が商品作りの企画から販売まで頑張る姿を見ると
私も勇気もらえます。
シゴトでもなんでも年齢関係なく頑張ってる人を応援したくなる。

起業して13年、母子家庭で生活が苦しく子どもの未来を想像できなかった私。
全国どこにもなかった学生服専門のリユース店を創業し今ではさくらやのビジネスモデルが全国から共感され北海道から沖縄まで「さくらや」が広がった。

さくらやパートナーは開業支援の契約になります。

さくらやフレンドは地域の学生服の困り事を支援する契約になります。

それぞれに契約金や研修は変わります。
さくらやの活動を聞いて知る人は安すぎると言われることもあります。
活動を知らない人は高いと言います。
そんなことはどっちでも良いと思ってて
さくらやでチャレンジしたい人は相談してくれたらいいし
自分でチャレンジする人は頑張ってくれたらいいし
学生服リユース活動の目的は「地域の子育て中の保護者が入学準備で困らない社会にしたい」
それだけなのです。

各地で学生服リユース活動をしている皆んなが素晴らしいと思うのです。

2年9ヶ月前に東京に拠点を移し
東京に行けばなんかある?いや東京に行かないと何も始まらんから始まった
各省庁、大手商社、大手旅行会社、大手企業とのプロジェクトは
自分でも驚いております。

さくらやパートナーは私が作ったプロジェクトを活用できます。

売ります買いますは今の時代じゃないと3年前から思ってて
さくらやならではの地域共感ビジネスを地域の中で循環できる仕組みを作り続けることが私の役目でもあります。

この13年 嬉しいこと、楽しいこといっぱいありました。その反対に苦しいこと辛いこともいっぱいありました。

高校生もコーヒープロジェクトを通じて
人と人との繋がりを体験し
たくさんの学びができると思います。
高校生の時に貴重な体験をできるのって凄く羨ましい🎶

私も応援します!

#とても美味しい
#高梁市松山高等学校
#コーヒープロジェクト
#ババカナコプロジェクト