なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2024年 3月

≪前月 | 次月≫

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2024年 3月

≪前月 | 次月≫

1 (金)
2 (土)
3 (日)
4 (月)
5 (火)
6 (水)
7 (木)
8 (金)
9 (土)
10 (日)
11 (月)
12 (火)
13 (水)
14 (木)
15 (金)
16 (土)
17 (日)
18 (月)
19 (火)
20 (水)
21 (木)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
31 (日)

ハタライタ!ウゴイタ!







障害者施設が運営するカフェのお手伝いに入りました。
知的障害の方、精神障害の方と一緒にlunchの準備をします。

今日のカナコとたねカフェ
○田くん、珈琲を初めて淹れました。
「美味しいよー✩.*˚」
ちょっと一息ついて皆んなとおしゃべりはとても刺激になります。
双子ちゃんママたちのお集まりもあり、今日はとても賑やかでした。

今日のlunchメニュー
夏野菜たっぷりの酢豚、
ポテサラ、
サラダ、
お味噌汁、
ゴハン、
バニラアイス、
挽きたての珈琲です。

毎週水曜日は八王子市の「たねカフェ」にいますよ。来てねー🎵

コロナにより私の働き方や生活が変わりました。4-5-6-7月は営業もできないわ、補助金申請で引きこもりで不安の毎日で大変でしたが、
今はwithコロナでできることをする!と今までやれなかったことをしていくと決めてから
とても充実しています。
家族と一緒の時間が増え毎日 栄養のある食事を作れています。(お弁当作り楽しい🎵)
そして今日のように将来の夢に向かって障害者施設でお勉強させてもらっています。
おっと!さくらやの仕事もしてます٩(.^∀^.)ง
さくらやパートナーたちと研修したりお互い相談し合ってます。
「さくらやぼん」の手売り路上ライブも誰かとつながるし本当に面白い(。ᵕᴗᵕ。)

毎日毎晩 お弁当の支度が終わって1日が終わります。クタクタ(汗)だけど
充実感あります。

まだまだチャレンジしたいから、皆さんババカナにオシゴトください✩.*˚