なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2020年 3月

≪前月 | 次月≫

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

2020年 3月

≪前月 | 次月≫

1 (日)
2 (月)
3 (火)
4 (水)
5 (木)
6 (金)
7 (土)
8 (日)
9 (月)
10 (火)
11 (水)
12 (木)
13 (金)
14 (土)
15 (日)
16 (月)
17 (火)
18 (水)
19 (木)
20 (金)
21 (土)
22 (日)
23 (月)
24 (火)
25 (水)
26 (木)
27 (金)
28 (土)
29 (日)
30 (月)
31 (火)

杉並店へ愛のムチ(コトバ)

(私もあなたも起業者であり代表、いつでも何時でも相談にのるよ)

今日の仕事が終わり電車で帰っている途中
本庄店と杉並店から相談と報告ライン。
2店舗オーナーとやり取りしながらラインで愛のムチ
電車降りたら 本庄店に電話してから杉並店に電話。(すでに23時半)

杉並店が4月に2回目の「さくらやガーデンズ」を開催するにあたり
どんなことをすればよいのか?の相談と
ホットサンドを作れる友達が販売してもいいよと言ってくれているが
売れるかどうか?
人が来るかどうか?
の不安。

1回目のさくらやガーデンズのチラシ配りはお父さんに頼っていた。
カナコ「あの日の集まりで何が見えた?誰がどう喜んだ?」

ゆき「お父さんです」

カナコ「それだけかっ?」

ゆき「・・・・」

私視点で考えてみると
さくらやガーデンズで喜んで楽しんだ人は
1、お父さん(初めて会う人たちが大好きなさくらやを通じて立ち寄ってくれた。会話することで初めて知ることや ガーデンズがなければ知り合うことはなかったであろう人たちと出会えた。一緒にお酒も飲めて楽しい。テーブルを出したり、パラソルたてたり、お野菜を並べたりいっぱいお手伝いしてくれたこと 楽しみながらやりがいができる)

2、お母さん(お母さんがお客様の赤ちゃんの子守りをしてくれた。子育て経験者だからできる役目。香川から来た人たちにお母さん手作りの食事をだすとみんなが美味しい美味しいと言って食べてくれる幸せ感。香川のお野菜、ブロッコリーやレタスも使われてて、持ってきた私が嬉しい)

3、香川でお野菜を提供してくれた人たちは東京の杉並でさくらやガーデンズに立ち寄ってくれた親子や食事に使ってくれてうれしい

4、娘(制服を見に来た人に試着室を案内してあげる。小学生でもできるお手伝い。役割があるのってうれしい。お母さんのお手伝いをしている実感。ガーデンズの飾りつけをてつだったこともうれしい)

5、主催者本人(子育て中の親子がたちより、お話を聞けたこと。隣で、杉並店は頑張っているから応援してあげてくださいと伝えてもらえたこと。幸せ共感の実体験ができたこと。)

6、そのほか 立ち寄ってくれた人(杉並店のお父さん、お母さんと話しができたことが嬉しいと報告あり。久しぶりにババカナとあえて嬉しい人もあり。お母さんの手料理を食べて幸せになる、また来たいなと言ってくれる。それぞれの得意なことを持ってくると言ってくれる)

7、取材にカメラ回してくれてた人(レンズを通して、コミュニティの大事さを知り、さくりゃガーデンズで制服がツールでお母さんたちが集まれる場所を再認識できた)

カナコ「ここまで言わんかい笑、みんな幸せになったし楽しかったから それぞれのオモイが伝わってきたんやろ~」

カナコ「誰がどんな幸せポイントだったのか?振り返って考えるの大事よ、ガーデンズのことブログ書いたでしょ??」

ゆき「ブログ 書いてないです」

カナコ「がビーン汗」笑うしかできんわ(笑)

ゆき「でも かなこさんが杉並店のこと、ガーデンズのことをブログに書いてくれたせいか、この前のぐっとラック(TBS)の放送と同じくらいブログを見てくれた人の伸び率が大きかったです」

カナコ「アナりティクス見る時間あるんやったら、ブログかかんかい~」

愛のムチです

今日は何回も愛のムチ♡

そのあとも
電話とラインで0時すぎまで続く。
杉並店は杉並店の良さがある。
それは 誰にもまね出来ないこと。
一人で悩むんだったら いつでもいいから私に連絡してくること。
それが 成功への道に近づく。
コミュニティ循環を理解しなければ店舗を持っても失敗する
「なんのために?だれのために?」
このオモイはぜったいにぶれてはいけない。

//www.seifuku-sakuraya.com/blog/suginami/

その彼女は言ったこと

「スーパーボールすくいとかはどうですか????」

カナコもう「ないけーん(笑)」

さらに愛のムチじゃ( *´艸`)

カナコ「スーパーボールで誰が喜ぶん?」

ゆき「子ども・・・・・子どもだけですね」

カナコ「仕入れのお金も必要だし、リユース業で環境に気を使っている私たちが ゴム製品かなにかでできているボールを扱うの?それも子供しか喜ばんわな・・・・(むっちゃため息(笑))」
それでも私は見捨てない!これはトレーニングだと言って循環デザインの思考能力を鍛えに入る。

最初の相談は 知り合いがホットサンドを作って販売しようか?といってくれた 
から
果たしてホットサンドをただ販売するだけで誰がどのように喜ぶのか????

かなこさんやったら?どう考えるかな?

ホットサンド ワークショップするわ
そんで、中に挟む野菜は 回収ボックスでお世話になっているイトーヨーカドー阿佐ヶ谷店で買うわ
親子でお昼ごはんにちょっと出かけれてお話もできて最高じゃないか~

と考えながらブログも書いてると

デタ!!!これだ!!
カナコ「お母さん!!お母さんの手料理むちゃくちゃ美味しいし、わざわざ他から人を呼ばなくても身近な人でやることが大事!!〇〇おばあちゃんのお料理教室&晩御飯の一品に!とかね。
おばあちゃんっていうたんがばれたら怒られるな(笑)

自分資源も活用するということです。
これでお母さんの役割がまた増えたし、料理教室に来てくれた親子やご近所さんのヨロこんでる顔を想像したら 私がにやけてくる。
そう!!これなの!!
ニヤけることって大事!!

4月12日 (時間のさくらやガーデンズ)
また面白くなりそうだ!!

杉並店の応援よろしくお願いします。
//www.seifuku-sakuraya.com/blog/suginami/

本人に本気になってもらわないといかんので
何度もブログのURLを張り付けます(笑)(いやがらせちゃうけん(笑)、本人が焦ってブログかくよ~。一生懸命していたら結果はついてくる)