なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2021年 1月

≪前月 | 次月≫

1 休み 2 休み 3 休み
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2021年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (金)

休み  

2 (土)

休み  

3 (日)

休み  

4 (月)

   

5 (火)

   

6 (水)

   

7 (木)

   

8 (金)

   

9 (土)

   

10 (日)

   

11 (月)

   

12 (火)

   

13 (水)

   

14 (木)

   

15 (金)

   

16 (土)

   

17 (日)

   

18 (月)

   

19 (火)

   

20 (水)

   

21 (木)

   

22 (金)

   

23 (土)

   

24 (日)

   

25 (月)

   

26 (火)

   

27 (水)

   

28 (木)

   

29 (金)

   

30 (土)

   

31 (日)

   

自動車教習所5拠点と取り組む




茨城県の、取手、土浦、上筑波、県西自動車学校
岡山県の倉敷にある自動車教習所の社長やスタッフ様に子供の未来応援国民運動の学生服回収ボックスで支援!の説明をオンラインでお話しました。オンライン便利だな。でもやっぱりリアルに会いたいなと思った。コロナ収束後には会いに行きますねーと言ったらみんな喜んでくれた♡ディスカッションもできて楽しいオンラインMTGでしたよー。写真の提供もありがとうございます。


さくらやパートナーの相談はこちら


2021年 
さくらやパートナーに
「興味あります!」
「話だけ聞いてみたい!」
「起業はまだ自信なくて・・」
「副業ですが~」
「地域コミュニティにも興味あって~」
などなど

いつも相談に来られる方は様々なオモイがあってそして学生服で地域支援したいという方ばかりです。
ざっくばらんに電話で話したり、会ったりしてお話します。
みなさんの背景をヒアリングして
さくらやをする?できる?イメージをしていきます。

どうぞお問い合わせくださいね。
https://www.seifuku-sakuraya.com/contact/

1月
28日木曜 東京
29日金曜 高松
30日土曜 高松

2月
2日火曜 東京
5日金曜 高松
11日祝木曜 東京
15日月曜 東京
22日月曜 東京






倉敷自動車教習所様と回収BOX始まります


全国6ヶ所決定!
SDGs①貧困をなくそう×子供の未来応援国民運動を倉敷本社モトヤユナイデッド(株)グループの事業の中の自動車教習所(全国6ヶ所)にて学生服回収BOXを置いて頂けます。
1月11日 倉敷自動車教習所からSTARTです。
地域社会づくりに貢献する理念のもとSDGsの観点からさくらやの取り組みに賛同して頂きお声をかけて頂きました。
ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)

まだまだ全国からお問い合わせ待ってます。一緒に子供の未来応援国民運動に取り組み学生服で支援しませんか。

お問い合わせ
sunglad.sakuraya@gmail.com
馬場加奈子


八戸店 リチコさん


さくらや八戸店に「イバショ」ができます。
数ヶ月前に店舗決めたいけど迷ってるから見に来てほしいと言われました。
そして一緒に値下げ交渉し大成功!
私の経験では2011年さくらや高松店を借りるとき半額!にしてくれたという経験があり(笑)

一緒に見た場所で地域で
さくらやらしい新しいコミュニティが作られることは凄く凄く嬉しい!
密を避けるため大勢の人を呼ぶことは出来なくなりましたが少人数のほうがお話も沢山できるしザツダンで信頼度も増します。
おじいちゃん、おばあちゃん、体操服の刺繍取りお願いしたいです~~~。

さくらや八戸店記事


幸せはつくる


昨晩は無病息災を祈り
七草粥を作りました。
土鍋でコトコトゆっくりお粥をたきます。ふっくら美味しいお粥の出来上がり。



8日 朝に飛行機の中で思うこと。

今までは飛行機の窓側は嫌いだった。
下を見るのが怖かった。
最近は富士山見たいがために窓側に座る。
上から眺める地域は普段見れないものを発見できて面白い。
飛行機の中でもWiFiがあるからGoogleマップで今はどの辺りなのか?あの建物はなにか?を探すことができる。
旅に出かけたい気分に。
どこにいこうか?と
また検索してみる。

日常に楽しみを見つけると
行動も変わる。
せっかくの今だから
明日には今はないのだから
ちょっとお得な気分になれるコトが
幸せなんだろうなと思う。


radikoプレミアムで聞けます


高松信用金庫 大橋理事長がラジオ出演されました。お話の中でさくらや創業者である馬場加奈子と取り組んだ女性起業応援塾キャリスタのことをお話してくれています。地域に寄り添い課題解決のために伴走してくれる心強い存在の高松信用金庫さんです。私も含めキャリスタメンバーも気軽に相談させていただき仕事においてステップアップできています。
ありがとうございます。

さくらやパートナー相談は
https://www.seifuku-sakuraya.com/partner/

さくらやの歴史は
https://note.com/koh_suke/n/nb76fb6c5283b

さくらや創業者ババカナコ出版
あなたにもできる地域デザインさくらやぼん
https://www.amazon.co.jp/dp/4908276196/ref=cm_sw_r_li_apa_fabc_vkp0Fb389T6FY

CHIT CHAT RADIO│RNC西日本放送│2021/01/04/月 13:00-15:00 http://radiko.jp/share/?sid=RNC&t=20210104130000


さくらやパートナーサスティナブルリーダー募集


写真は創業から3年目のさくらや高松の店舗の外観です。



「サスティナブルリーダー」募集開始。締め切りは1月末です。

サスティナブルリーダーとは
馬場加奈子と同じ動きをできるようになる人を育成
さくらや全体のレベルアップに貢献できる人を育成

サスティナブルリーダーに求めるもの
・研修講師(練習あり)
・さくらやのプロモーション
・月1チオンラインMTG
・メディア思考
・馬場加奈子の補佐
・情報収集
・環境問題の取り組み
・SDGs活動



サスティナブルリーダーになれる人(要件)
・さくらやを主に地域活動を実施し継続性がみられるもの
・各支援機関と連携
・さくらやコミュニティの理解と促進
・メディア取材経験者
・損して得とれ→動いて得とれが理解と行動にできている人
など


サスティナブルリーダーのメリット
・研修の収入
・教えることで自身のレベルアップ
・パートナーと情報共有
・馬場加奈子からの情報収集
・さくらやプロモーション作りを自身に使用できる


審査あり
さくらや外部顧問に委託

申し込み方法
メールに返信

審査方法
外部顧問から申し込みされた方に連絡しヒアリング
後日発表

以上になります。

さくらやパートナーnextstageにむけ
学生服リユース業界も変革の年になります。
常に情報にアンテナを張り
自分たちが地域で生き残れるよう
応援してもらえるよう
お店作りを考えていかなければなりません。
動いている人と動いていない人の差もありますが
自身が納得する営業や運営ができていれば問題ありません。
これから一歩先2歩先を目指したいパートナーはいつでも連絡ください。
がんばりましょう。

馬場加奈子



2011年 創業時は店舗に見えるように試行錯誤してた頃


保温弁当について



いつでも温かいお弁当が食べられる~なんて準備が1番大事なんですよー。

今回の保温弁当は息子のために、東急ハンズであれこれ持っては重さや形状を確認し選んだ。
これでどーやと保温弁当を持たしてみたけど、お昼はフツーに冷たいと言われ。
これでもか?と試行錯誤の結果
お昼に湯気が出るほどのあったかいお弁当を食べられるようになったー!

①熱い湯を作る
②出来たてのおかず類をお弁当の中身を詰める
③息子が出発日する15分前からソワソワし出す
④お弁当の外側、中蓋、外蓋を①の熱いお湯をボウルにいれてつけこむ
⑤ごはん、おかずを再度 レンチンにして温める
⑥トマトはあとのせ
⑦チンしたらあとは素早く
あっつ!あっつ!と言いながら(≧∇≦*)
息子に「そなんせんでもええんで」といわれながら(笑)お湯をふいて弁当箱をセットする。
⑤保温バックに入れる
⑥さらに保温バックを保温バックに入れる

お昼ごはんの時間に、息子から
「あったかいお弁当でありがとう」とLINEがくる。
なぜか勝ち誇ったような顔になってる私がいる(笑)

今日のお弁当
人参玉ねぎ入りハンバーグ
スナップエンドウ
ほうれん草と人参の胡麻和え
キャベツ、パプリカ、豚肉オイスター炒め
卵焼き
プチトマト
ごはんのお供にシソ昆布と揚げわかさぎ


NPO法人学生服リユース協会 始まります


NPO法人学生服リユース協会理事長の馬場加奈子です。学生服専門のリユース店がなかった2011年に試行錯誤しながら全国初の学生服リユースshopさくらやを創業しました。現在では全国59店舗となったさくらやのほかにも、学生服リユースショップが各地に生まれています。
子どもの学生服の購入に苦労しているお母さんや、入学準備が困難なご家庭のためになんとかしたい!!そのオモイから、福祉やボランティアとは別の観点で、持続可能な地域社会を築いていくソーシャルビジネスのカテゴリにおいて日々奮闘しています。
このNPO法人学生服リユース協会を通じて、入学準備で学生服をそろえることが家庭にとってのハードルにならない社会を作りたいと考えています。
そのために、 学生服のリユースを通じて子どもたちを地域で育てる社会を目指す私たちでありたいと考えております。また学生服に関係する学校での課題にも取り組んでまいりたいと思います。

まだまだ未熟なNPO法人ですがどうぞよろしくお願いいたします。
ホームページは現在作成中です。